• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐれ58のブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

バス

 冬に東京へ

 春に岡山~中国勝山のバスに乗ってみたり

 ついこないだ関西の方へ行ったり


 その他、路線バスに乗ることもちょいちょいあったり


 今年は何かとバスに乗ることが多いですが、昨日は九州のバスに乗りに行きました。
 未明に家を出て8時頃九州入り。

 ちょっと早かったのでPAで時間調整し予約を入れれた10時前に無事到着。で、乗ったバスは

このバス。今回は客席ではなく運転席でした。
 
 N Bus.60という大型免許があればバスの運転体験ができるサービスです。
 
 免許は取ったものの、なかなかバスを運転したくても貸してくれる所はないしペーパードライバー講習も地元の教習所でHP見ても、やっているか分からないし・・なんて思っていたら、ここの運転体験を知って参加した次第です。

 教習車以来の幅2.5mのクルマですが、意外とミラーの張り出しが少なく普通に走っている分はそんなに大きなクルマを運転している感がなく、ハンドルやクラッチも軽めで結構乗りやすいかも。
 しかし交差点で曲がるときは慣れが要りハンドルを切るのを思った以上に遅らせないと曲がれません。

 出発点から邪馬トピアという道の駅へ行き、休憩してトンボ帰り。25kmほどの距離を走り運転は終了。

 その後、クルマを色々と見せてくれました。

仮眠室

エンジンルーム。エンジンは13ℓのE13。今時の大型車としては大きい排気量のエンジンで下のトルクがしっかりしていました。

 休憩やオーナー夫婦との雑談含め2時間。今回のコースは税込み22,000円。安くはないですが、よい時間でした。今度はもっと長いコースで乗りたいでところです。

Posted at 2024/08/04 17:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月01日 イイね!

あめつち木次線

あめつち木次線 先月の大雨の週末。特にやることもなくケータイでアニメを見て過ごしていましたが、そういえばと思って時刻表を見ると あめつち木次線 が走る日だったので撮りに行くことにしました。





 大雨ながら31スカイライン出動。

 あと、めったに使わない傘も準備。

 この傘、地元の百貨店が無くなる前に何か買おうと思い買ったもの。お値段1万円で高っ・・と思ったものの見ていたら店員さんに声を掛けられ、やめるのもナンだったので買っちゃいました。

 余談はさておき取り合えず山陰線で一枚。

 せっかくなので1時間ほど待ってサンライズ出雲も撮影。

 その後、間に合うか?と思いながら南の方へ。慌てる必要はなかったようで普通に間に合いました。

 ペットボトルが各窓に見える所を見ると結構人は乗っているようで。

 その気になれば追いかけながら5回くらい撮ることができるとは思いますが、時間が読めないので一気に終点近くへ。
 なかなか来ないので運休になったかと思いましたが、結構遅れて来ました。


 遅れたお陰で折り返しも30分くらい待てば来るので帰りの列車も待つことに。


最後の最後にいい具合に撮れたので(加工しているけど)大満足で帰宅。

 一時期、すさまじく土砂降りだったりしましたが、結構楽しめた週末でした。
 
Posted at 2024/08/01 19:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月30日 イイね!

6月の終わり

 今日は久しぶりに木次発松江行きの列車を撮影。


 で、ちょっと前まで数分後に来る国鉄色 やくも を撮る流れでしたが・・


 もう来ないんだなと・・寂しいなぁ。



 
 さて・・今月のお給料は夜勤が一日あったのでちょっと多いはずと明細を見ると、確かに多いは多いけど所得税減税が被っており、夜勤の頑張りでいくら位いつもより多いか分かりにくいことになっていて、岸田減税タイミング悪いな・・と。

 まぁでも、ちょっと余裕ができたので、3年前から払っている大型2種免許の教習所代を前倒しで返してしまおうとローン会社に電話をかけましたが、一向に繋がらず返せずじまい。
 31スカイラインのローンはWEBのメールフォームで申し込めるっぽいですが、そっちはまだ金額がでかすぎる・・・。

 そんなわけでモヤモヤな月末でした。
 
Posted at 2024/06/30 16:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月20日 イイね!

2020

2020久しぶりにサンバーが夏タイヤになりました。去年はスタッドレス履き潰しでしたので1年半ぶりです。

13インチのBBSホイール+夏タイヤを持っていましたが去年、置き場の問題で人に譲ってしまっていたので、今年は改めて夏タイヤを買うことに。

中古屋でタイヤホイールセットでいいのないかなぁ・・と探していたら、12インチのホイールを発見。デザインは普通ですが、中国製ではなく台湾製といところが気に入り購入。


タイヤは2020年製のブルーアース。
ヨコハマのバンタイヤはスーパーバンとJOBしか知りませんでしたが、ブルーアースもあるのかぁと。


まだ交換して2日しか経っていませんが、しっかり感があって今のところ好感触。

前の夏タイヤは国産ブランドは高いけどアジアンタイヤはアレルギー反応が・・という人向けと思われるブリヂストン系のセイバーリングというタイヤでしたが、駄目じゃないけどなんか微妙・・という感じでした。



2020年関連で余談。
私のブログ、なにげに2020年以前は毎月何かしら投稿していました。

よくそんなにネタがあったものだと自分の事ながら感心します。

で、2019年12月のブログで投稿やめる宣言をし、半年後に久々に投稿して、そこを境に偶数月だけブログ投稿をするという謎ルールも設けていました。

それがもう4年経ったんだなと・・。月日の流れは恐ろしいです。
Posted at 2024/06/20 19:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

都会へ

 せっかくの休日。しかし、何のやる気も起きないしあまりお金つかいたくないし・・なんて思っていると寝てケータイ眺めてで休み終っちゃうので、重い腰を上げ取り合えずクルマで駅へ。


 駅の周りを歩いていると高速バスの自動券売機を発見。こんなのあるの知らなかったなと、機械をいじっていると神戸便の席が空いている・・。
 
 そんなわけでコンビニでお金を降ろして関西の方へ行くことにしました。その前にいい時間だったので入場券を買い

国鉄色やくも を撮影。
 
 バスターミナルに戻りバスを待っていると

数か月前から急に見かけるようになった一畑バスの11m車が。多分、出雲から来た車両なんでしょうが、どういう経緯があったのかは不明。

 そして乗るバスが到着。

3列車だったので窮屈さは少ないのですが真ん中の席で、すがる所がないので肘を着いて寝にくい・・。

 約4時間バスに乗り三宮に到着。久々の都会。
 このあたりの移動はだいたいJRに乗りますが、せっかくなので私鉄に乗ってみました。山陽電車で姫路へ。

 住宅地を結構な速度で走り抜けておりスピード感が凄い。あと、JRの新快速と違い普通に座れたのが良き。

 姫路に到着。姫路名物、廃線跡を見物。
 
普通、姫路名物は城でしょうけど自分普通じゃないんで・・。

 モノレール跡を辿って手柄山へ。

10年ぶりに来ましたが人が多すぎたので、そそくさと退散。

 駅に戻り夕飯を食べに居酒屋へ。アルコールと行きたい所ですが、地元の駅からクルマなので我慢。

 帰りの新幹線まで2時間あるのでホームで列車見物。

播但線の103系。

新車が出ることが公表された スーパーはくと 。かっちょいい車両ですが、サウスコリアとチャイナの放送がうるさいのであまり乗りたくはない・・・。

 その他ひっきりなしに来る

223/225系を眺めた後、新幹線のホームへ。

 500系に乗り岡山へ。


 岡山に着き在来線のホームへ行くと

すさまじい数の撮り鉄・・撮り鉄だけでなくカメラ持った一般人も。
 来週がラストランなので撮り鉄多いとは思っていましたがここまでとは。

 車内は割と空いていました。よかった・・。


 この列車、時間が遅いので完全に暗闇を走るのですが、色んな駅で大勢の撮り鉄がいました。微妙な写真しか撮れないのでは・・?

 そんなこんなで帰還。思わず結構なお金を使ってしまいましたが、よい休日になりました。
Posted at 2024/06/09 16:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「松山に行ってきた。」
何シテル?   09/13 23:07
 現在のサンバーは3台目。最初はNAで5MTのサンバートランスポーターに2年半乗っていましたが、後付けは難しいスーパーチャージャーとスタビライザーがどんなも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リードジャパン IM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 18:18:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 5MT・4WDのスバル製サンバーを毎日中古車検索サイトで探していたら県内でこのクルマを ...
スバル サンバー 魔女色の液体式気動車 (スバル サンバー)
 スーパーチャージャー付で4WD、タコメーターとスタビライザー付きのスバル製サンバーを探 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 インターネットでスバル製サンバーを探していたら4駆でMTが目を疑うくらい安価で出ていた ...
ダイハツ ミラバン ぐれ58系急行型気動車(機関換装車) (ダイハツ ミラバン)
 平成24年4月に普通免許を取り、MT車を条件に探してもらって購入した自身初のマイカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation