• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐれ58のブログ一覧

2024年06月20日 イイね!

2020

2020久しぶりにサンバーが夏タイヤになりました。去年はスタッドレス履き潰しでしたので1年半ぶりです。

13インチのBBSホイール+夏タイヤを持っていましたが去年、置き場の問題で人に譲ってしまっていたので、今年は改めて夏タイヤを買うことに。

中古屋でタイヤホイールセットでいいのないかなぁ・・と探していたら、12インチのホイールを発見。デザインは普通ですが、中国製ではなく台湾製といところが気に入り購入。


タイヤは2020年製のブルーアース。
ヨコハマのバンタイヤはスーパーバンとJOBしか知りませんでしたが、ブルーアースもあるのかぁと。


まだ交換して2日しか経っていませんが、しっかり感があって今のところ好感触。

前の夏タイヤは国産ブランドは高いけどアジアンタイヤはアレルギー反応が・・という人向けと思われるブリヂストン系のセイバーリングというタイヤでしたが、駄目じゃないけどなんか微妙・・という感じでした。



2020年関連で余談。
私のブログ、なにげに2020年以前は毎月何かしら投稿していました。

よくそんなにネタがあったものだと自分の事ながら感心します。

で、2019年12月のブログで投稿やめる宣言をし、半年後に久々に投稿して、そこを境に偶数月だけブログ投稿をするという謎ルールも設けていました。

それがもう4年経ったんだなと・・。月日の流れは恐ろしいです。
Posted at 2024/06/20 19:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

都会へ

 せっかくの休日。しかし、何のやる気も起きないしあまりお金つかいたくないし・・なんて思っていると寝てケータイ眺めてで休み終っちゃうので、重い腰を上げ取り合えずクルマで駅へ。


 駅の周りを歩いていると高速バスの自動券売機を発見。こんなのあるの知らなかったなと、機械をいじっていると神戸便の席が空いている・・。
 
 そんなわけでコンビニでお金を降ろして関西の方へ行くことにしました。その前にいい時間だったので入場券を買い

国鉄色やくも を撮影。
 
 バスターミナルに戻りバスを待っていると

数か月前から急に見かけるようになった一畑バスの11m車が。多分、出雲から来た車両なんでしょうが、どういう経緯があったのかは不明。

 そして乗るバスが到着。

3列車だったので窮屈さは少ないのですが真ん中の席で、すがる所がないので肘を着いて寝にくい・・。

 約4時間バスに乗り三宮に到着。久々の都会。
 このあたりの移動はだいたいJRに乗りますが、せっかくなので私鉄に乗ってみました。山陽電車で姫路へ。

 住宅地を結構な速度で走り抜けておりスピード感が凄い。あと、JRの新快速と違い普通に座れたのが良き。

 姫路に到着。姫路名物、廃線跡を見物。
 
普通、姫路名物は城でしょうけど自分普通じゃないんで・・。

 モノレール跡を辿って手柄山へ。

10年ぶりに来ましたが人が多すぎたので、そそくさと退散。

 駅に戻り夕飯を食べに居酒屋へ。アルコールと行きたい所ですが、地元の駅からクルマなので我慢。

 帰りの新幹線まで2時間あるのでホームで列車見物。

播但線の103系。

新車が出ることが公表された スーパーはくと 。かっちょいい車両ですが、サウスコリアとチャイナの放送がうるさいのであまり乗りたくはない・・・。

 その他ひっきりなしに来る

223/225系を眺めた後、新幹線のホームへ。

 500系に乗り岡山へ。


 岡山に着き在来線のホームへ行くと

すさまじい数の撮り鉄・・撮り鉄だけでなくカメラ持った一般人も。
 来週がラストランなので撮り鉄多いとは思っていましたがここまでとは。

 車内は割と空いていました。よかった・・。


 この列車、時間が遅いので完全に暗闇を走るのですが、色んな駅で大勢の撮り鉄がいました。微妙な写真しか撮れないのでは・・?

 そんなこんなで帰還。思わず結構なお金を使ってしまいましたが、よい休日になりました。
Posted at 2024/06/09 16:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月28日 イイね!

退院

退院 数か月前から仕事の出発時間が15分くらい遅くなりじみ~に面倒になっていました。が、ひとつ良いことが。
 
 前はたまにしか見なかったのですが、ちょっと遅くなることにより、結構な頻度でラブライブ!サンシャイン!!渡辺曜仕様の痛車にすれ違うようになりました。
 
 ど派手ではなくモノトーンのワンポイントでシンプルにまとまっている仕様、そして知ったキャラということもあり見れるとちょっと嬉しくなります。





 昨日は岐阜に行きました。

行きはE12ノート。去年も借りましたが、普通に乗るには何の不満もないクルマです。
 
 若干のパワー不足もパワーモードやLレンジで解決しますし、燃費もメーター表示では16km/Lと謙遜した数字を出していますが、満タン法では普通に走って17、高速ばかりでは20走ります。

 連休のせいか京都の渋滞がいつもより手前で始まっていたり寄り道しまくったりし、いつもより1時間遅い11時に到着。3月から車検+修理で預けていた31を引き取り帰路へ。丸2か月間の入院でした。

2度目の車検、無事に終わりましたが、色々直したのと大錆の板金修理で、大型バスのフロントウィンドウが交換できるくらいの金額が掛かってしまいました・・・。
Posted at 2024/04/28 19:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月10日 イイね!

花見

 先日、現在乗っているサンバーの愛車紹介が200イイね!になりました。大して更新できていませんが、ありがたいです。
 久しぶりに愛車紹介の写真を確認していたら内装の写真が、もう付けて1年以上経っているタコメーターが付いていない頃の写真だったので、変えておきました。


 何かパーツを買うごとにパーツレビューとか更新していた頃が懐かしいです。そんなわけでスローペースな更新ですが、今後ともよろしくお願いします。

ちなみに今のメインフォト、超力作です(自画自賛)。


 
 前回のブログに載せた

この写真を撮りに行くとき、出雲の出雲弥生の森という施設の駐車場にクルマを置いていたのですが、施設内にいい具合に桜が咲いていたので観賞。

眺めているとメジロ(多分)が蜜を吸いに飛び回っており撮り鉄の後は鳥撮りに。
 動きがすばしっこく枝に隠れて見えない所に止まったりするので難しい。撮れたの思ったらピンボケだったり・・。

数分粘り、なんとか撮れたもの。キャワイイネェ。

 その次の週の週末は家族で木次桜まつり。


 桜は綺麗でしたが凄い人でした。まぁでもたまにはいいものです。
Posted at 2024/04/10 18:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月07日 イイね!

さよならパノラマやくも

さよならパノラマやくも 昨日の4月6日、地元を走る 特急やくも に新型車両が投入されましたが、それとともに大きな窓が特徴のパノラマ車両の運転が終了しました。






















 好きな車両だったので無くなってしまうのは残念です。しかし、窓がデカすぎて運転手さんが熱中症になった・・という記事をどこかで見た気がしますし、外から注目されやすかったりすると思うので、ある意味”働き方改革”なのかもしれません。
Posted at 2024/04/07 16:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゃー」
何シテル?   10/30 16:34
 現在のサンバーは3台目。最初はNAで5MTのサンバートランスポーターに2年半乗っていましたが、後付けは難しいスーパーチャージャーとスタビライザーがどんなも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リードジャパン IM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 18:18:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 5MT・4WDのスバル製サンバーを毎日中古車検索サイトで探していたら県内でこのクルマを ...
スバル サンバー 魔女色の液体式気動車 (スバル サンバー)
 スーパーチャージャー付で4WD、タコメーターとスタビライザー付きのスバル製サンバーを探 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 インターネットでスバル製サンバーを探していたら4駆でMTが目を疑うくらい安価で出ていた ...
ダイハツ ミラバン ぐれ58系急行型気動車(機関換装車) (ダイハツ ミラバン)
 平成24年4月に普通免許を取り、MT車を条件に探してもらって購入した自身初のマイカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation