• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164の"忍者千" [カワサキ Ninja1000ABS]

整備手帳

作業日:2023年5月21日

ヘルメット用インカム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
doimoriさんとSSTRに参戦するのに備えヘルメット用のインカムを装着します

激安品を購入
これで6.5千円ほど
使えればラッキー!
2
セット内容
Amison バイクインカム 最大10人同時通話 最大通話距離2000m Bluetooth 5.0 無線機バイクいんかむ 連続28H時間通話 IP67防水 ヘルメット用インカム 音楽共有 音声聞き取リ FMラジオ付きインターコム 自動ペアリング バイク用通信機器 技適認証済み 日本語音声案内 説明書 (1枚, レッド)
3
ベース板をヘルメットに挟んで本体を取り付け
インナーの裏に配線してスピーカー、マイクを設置
マイクの取り回しに少し苦労しました
4
作業完了!
5
ベース板を挟んだ分左側のパッドが少し中に入ったけれど問題なし
スピーカーも今まで使っていたBluetoothスピーカよりも薄くて干渉なしで良好
とりあえずスマホと繋いでナビや音声通話は問題なく使用できました
後は他のインカムと繋げるか・・・SSTR出走当日確認です
(;^_^A

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前後タイヤ交換

難易度: ★★

車検前のメンテナンス

難易度:

ACTIVE製 ナンバーサイドウィンカー取付

難易度:

チェーンメンテナンス

難易度:

120か月点検・24回目エンジンオイル交換

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月22日 9:35
便利な時代になりましたね(。・・。)ポッ
ロド丸くんでドライブすると「ヴァァー!」に加えて遮音が悪いので、お互いに声を大にしないと会話が出来ません・・・
ましてやお互いに耳が遠くなっている?ので会話をするのが疲れてきますので、こういうのが有った方がイイかもしれませんねo(-_-;*) ウゥム…
コメントへの返答
2023年5月22日 19:04
こんばんは~、カムたくさん♪
ロド丸くんならヘルメットかぶってても違和感ないですね!(笑)
zrx164も自覚は無いですが、テレビの音量を結構上げてたりします
(;^_^A

ひと昔前ならかなり高価な物でしたが、気が付いたら手軽に買えるようになってました
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation