• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわにゃの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2014年4月27日

ピボット(PIVOT) 3-drive AC オートクルーズ付スロットルコントローラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ピボット(PIVOT) 3-drive AC オートクルーズ付スロットルコントローラーを取り付けました。元々はムーヴについていたのですが、今回フリードにもつけようと思い、スロットルコネクタを注文して取り付けました。
2
設置場所はナビ下にしました。結構アクセルのハーネスが短いのでぎりぎりでした。
3
スイッチは今回もウォッシャー側に取り付けました。
4
ホンダフリードの場合はTHA+TH-7Aが必要になります。
ブレーキの場合はかませるだけで構わないので、アクセルに接続するコネクタだけ必要です。
関連情報URL : http://amzn.to/1nwYO4r

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントリップ、カナード取付け

難易度:

2024.06.16リコールのフューエルポンプ交換

難易度:

ドアミラー バイザー自作 Ver1.5

難易度:

デッドニング スピーカー周りのみ

難易度:

洗車(23回目)

難易度:

ドアミラー バイザーVer2.0

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月15日 18:23
はじめまして

当方は2010年式のフリードに貴殿と同じクルコンを5年くらい前に装着しました。

クルコンは正常に動作しています。

さて、5年ほど前から左の電動スライドドアを外から開けようとすると、

ピーとエラー音が鳴り、開かないことが時々あります。

車のキーをオフにすると正常に開きます。

ディーラーに何度か見てもらい、いろいろ部品も交換しましたが、

いまだに解決しません。先日はスマホで動画を撮りディーラーで見てもらい

車を2日預けましたが、現象が再現できないため、原因不明と言われました。

けれども、ホンダの開発からスピードセンサーが関係しているかもしれない、

と言われたとの事。そう言われて頭に浮かんだのはクルコンです。

クルコンが関係しているかもしれないと思い連絡を差し上げました。

貴殿のフリードは電動ドアでしょうか?ピーと鳴って開かないことはありますか?

お返事いただけると感謝です。

宮崎 ttomyzk21@yahoo.co.jp
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 中華製 Qi充電スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 07:07:12
CajuTomさんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 15:01:55

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フレックストーン
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれた為、スライドドア兼家族で出かけられるように7人乗りのフリードを購入しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴカスタム。 子供が産まれた為、売却してフリードに乗り換えました。 こんなに燃費のい ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル ステラに乗っていました。玉突きの真ん中で全損になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation