• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月11日

祝 1周年!

早いもので、納車から1年経ちました。
1年なんてすぐですよねぇ。

それで、午前中に12ヶ月点検に行って、午後からはホイール交換と2週間前に注文してたルーフスポイラーの取付けをしました。

ホイールは、いつもお世話になってるショップに直送してもらい、交換をお願いしました。
タイヤ交換は格安なので、ご近所の方はお勧めです!
http://www.techno-box.net/

で、このホイールは軽量を謳たってるだけあって、純正と持ち比べてみても重さの違いは良く分かります。
http://www.enkei.co.jp/wheels/pl/pf01/
バネ下加重も軽くなって、出だしの違いは一目瞭然、!
燃費にも一役買ってくれることを期待します。(笑)

そして、ルーフスポイラーは自分で取り付けました。
穴開けと位置合わせがめんどくさかったですが、取り付けるとやっぱ迫力が出ましたね。
もう少し安いと良かったんですが...(爆)

ブログ一覧 | マーチ | 日記
Posted at 2015/04/12 08:47:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

おはようございます。
138タワー観光さん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年4月12日 11:02
やっぱりモノホンのニスモはカッコいいですね〜
ルーフスポイラーも戦闘的な感じでいいです\(^o^)/
コメントへの返答
2015年4月12日 16:55
ども有難うございます。

まぐパパさんのラフェスタもすっげースピードで進化してますね。
これからも偽NISMOに期待してますよ!(^_^)
2015年4月12日 21:57
NISMOスポイラーはやっぱりいいですよね。
バンパーとボリュームとバランスが取れる気がします。
これが標準でも良いのでは?と思ってしまいますね。
akkeeさんの写真を見てると、やっぱり車高落としたいなぁ。。。。
コメントへの返答
2015年4月12日 22:20
ボリュームが出て良いですよね。
ホント、ちょっと高くてもこれを標準にして欲しかった...

やっぱ、車高は低い方が格好良いっす。
自分的にはもうちょっと低い方が良いけど、これ以上低くすると、車庫に入れられない~っ!(爆)

Rabbit_sさんもどうぞ!(^_^)

プロフィール

「@Kenchan typeR 私も何回か突拍子ない値が出た事があるけど、ディーラーでバッテリーが弱くなってるとこうなる事があると聞きましたが...」
何シテル?   12/14 11:48
みなさん、初めまして! 宜しくお願いします!m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ エブリイ] ラジオアンテナ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 22:07:55
[日産 マーチ] PIVOT 3-drive · BLP取付 51068km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 21:18:21
[スズキ エブリイ] リアバンパーをワゴン用の物に交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 18:15:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
約11年振りの新車です。(^^)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
定年後に買うつもりでしたが、コロナ渦で購入が早まりました。(笑) 軽キャン仕様
日産 マーチ 日産 マーチ
発注から81日目! 本日、無事に納車になりました。 12年ぶりの5速マニュアルです。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
息子2人が独り立ちし、それぞれの車を持ち、大人数で乗ることがほとんどなくなったので、車検 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation