• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫⊿46の愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2015年2月15日

クリスタルキーパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
新車購入から2年ちょっと経ち、汚れや水垢、鉄粉等が気になってきました。
いつもだと近所のセルフ洗車機にブチこんでしまうのですが、今日は奮発してプロのコーティング施工を試してきました(  ̄▽ ̄)
早速、板橋区にある洗車専門店keeperLABOさんで1年コーティングのクリスタルキーパーを依頼。
2
予約して来店すると店長さん直々に説明とメニュー紹介。
鉄粉除去やガラスコーティング、車内清掃など、フルコースで頼んだので、約二時間半掛かりましたが、施工後は新車の輝きが戻った(それ以上?)みたいにピッカピカ!(≧∇≦)

作業終了後は施工証明書と会員カードや各種割引券。コーティング専用拭き上げクロスを頂いて至れり尽くせり。

スタッフの方達も親切丁寧で、また今度も利用します!
3
肝心のピッカピカの車両の写真は悪天候と時間が無くなった為にまた今度で(´・ω・`)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

妻「今日は洗車して」

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月15日 22:40
こんばんはm(_ _)m

自分も今コーティングを考えています。
キーパーProも近所に施工店がある為視野に入れています。
やっぱりコーティングやっておくとメンテも楽ですよね〜(^_-)
コメントへの返答
2015年2月15日 23:43
こんばんは(^o^)/
良いですよ~。keeperは流石洗車の老舗で仕上がりもサービスも良かったです(^^)b
是非お試しください。
自分も最初はカー用品店のコーティングで済まそうと思ったのですが、多少の出費は覚悟とkeeperの評判を信じて施工してもらいました。
一年間ノーwaxは楽です(笑)

プロフィール

「@たーぼ~ ホントに…。久々の投稿がこんなのとは💦」
何シテル?   04/05 17:35
黒猫です。よろしくお願いします(´∀`) ホンダ・フリードスパイクとホンダ・ADV150に乗ってます。 四輪も二輪もホンダです。 両方とも、チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

15,000kmでの純正ベルト状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 18:05:01
リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 19:21:13
13回目のオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 19:44:20

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
10月25日に無事、納車され、フリードスパイクのオーナーになりました(*´∀`*) 色 ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
3月7日納車。 通勤用にスクーターでも買おうと思っていた矢先、ホンダからアドベンチャース ...
ホンダ CRF250RALLY らりんちゃん (ホンダ CRF250RALLY)
HONDAよりXLRバハ以来のアドベンチャーバイクが出るとの情報が出た時点で気になってお ...
ヤマハ シグナスX SR シグ (ヤマハ シグナスX SR)
2014年4月、勤務先が人事異動で変わり、通勤に不便な場所にある為、バイク通勤を始めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation