• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫⊿46の愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2016年11月23日

ワイパーゴム全交換&タイヤ履き替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回交換してから、1年以上経っており、拭き残しやビビリ音などもできたので、明日の東京地方の雪予報もあり、急遽ゴムだけ変えておきました。

今回も前回同様ガラコワイパーのゴムです。
2
フロントの作業。
ブレードは前回からのガラコワイパーAERO。
ワイパーアームからブレード外し、運転席側・助手席側共に交換。
フロントは慣れているので、すぐに交換完了~♪
ブレードもガラコなので、フィッテイングはバッチリ!
3
リヤ作業。
リヤは安かったのでPIAAのフィッテイングマスターを取り付け。ブレードは純正そのまま。
初ゴム交換なので、少々手間取りました。。。
かなり力を入れて押し込まないと、入っていかないのですね。。。
4
おまけ。

先週の土曜日にホンダのディーラーにてスタッドレスタイヤに交換してきました。
毎年12月の中旬位に交換するのですが、今年はなんだか怪しかったので、11月中に交換。
ズバリ的中!明日(11月24日)は関東地方積雪の予報です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

妻「今日は洗車して」

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たーぼ~ ホントに…。久々の投稿がこんなのとは💦」
何シテル?   04/05 17:35
黒猫です。よろしくお願いします(´∀`) ホンダ・フリードスパイクとホンダ・ADV150に乗ってます。 四輪も二輪もホンダです。 両方とも、チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

15,000kmでの純正ベルト状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 18:05:01
リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 19:21:13
13回目のオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 19:44:20

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
10月25日に無事、納車され、フリードスパイクのオーナーになりました(*´∀`*) 色 ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
3月7日納車。 通勤用にスクーターでも買おうと思っていた矢先、ホンダからアドベンチャース ...
ホンダ CRF250RALLY らりんちゃん (ホンダ CRF250RALLY)
HONDAよりXLRバハ以来のアドベンチャーバイクが出るとの情報が出た時点で気になってお ...
ヤマハ シグナスX SR シグ (ヤマハ シグナスX SR)
2014年4月、勤務先が人事異動で変わり、通勤に不便な場所にある為、バイク通勤を始めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation