• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月12日

森野恭行氏の事故に思うこと

4月11日の午後3時前に、ポルシェに乗った自動車評論家・森野恭行氏が単独事故を起こし、死亡したニュースを今朝知った。

ポルシェは雑誌社の所有で、試乗記事を書くために自動車専用道路の峠道を下っている途中、カーブを曲がりきれず木に衝突してむちゃくちゃな壊れ方をしたらしい。
テレビ朝日のニュースをWebで見てびっくりした。

「公道を無茶なスピードで走るなんて、同情に値しない」とか、怒りのコメントも目に付くが、大事なことは「こんな猛スピードで走る理由は何だったのか」ということ。

ずっと雑誌やネットの記事のために試乗をこなし、個人的にポルシェに乗っているという森野氏が、自分のわがままで猛スピードで走っていたのか?と疑問にも思う。

フリーランスで記事を書いたりする人たちは、表向きかっこよくても、クライアント(雑誌社やWebページの主催者)の要求にできるだけ応えようとする「下請け」的な側面があるのじゃないかと思う。

どこの雑誌社か、私の知る範囲内では情報がないけれど、特別なインプレッション記事を求めていて、無茶な走りにつながった、という可能性もあり得る。


さらに気になるのは、自動車専門メディアがこの事故を報道していないこと。報道しているのは一般紙やテレビ局などだ。ある女性モータージャーナリストは、3月29日の記事で森野さんたちといっしょに写真に収まった様子を書いているが、

本日4月12日付けのものを見ると、森野氏の事故のことは一言も書いておらず、、

何か違和感を覚えた。

まあ、好意的な解釈をすれば、ライター諸氏はショックですぐに話題にできないかな~と思ったりもするが、仕事仲間でもあったはずなのに、お悔やみの言葉1つないというのはいかがなものだろうか?他のWeb媒体も森野氏の事故には一切触れていない。

この業界に構造的な問題があるのか、ないのか、とても気になる。
こういう話は、マガジンXネタかもね。

一般紙は、もうこのニュースを大きく取り上げることはないだろうけど、自動車専門メディアは、なぜこんな悲惨な事故が起こったのか、きちんと取材・検証し、自己反省が必要ならそれも書いてまとめてほしいと思う。事故直前にすれ違った方のTwitterでは、「対向車線で恐怖を覚えるほどの無茶な走り」だったそうだ。自動車評論家たちがみなこんな走りをするのなら、社会的批判の対象になるだろう。

自動車専門メディアはだんまりを決め込むのではなく、きちんと説明してほしい。

ブログ一覧 | 日常 | ニュース
Posted at 2016/04/12 19:55:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 カナ文字 】
ステッチ♪さん

兄貴の退院
楽しく改造さん

曇りのち晴れのち曇り(ちょっと)
らんさまさん

函館へ。(ダイジェスト)
き た か ぜさん

今日のお昼はツーイング先の近隣の喫 ...
Jimmy’s SUBARUさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Apple Watch Ultraに買い換え http://cvw.jp/b/165921/47778463/
何シテル?   06/13 12:55
車歴:日産・アベニール(中古)→トヨタ・ファンカーゴ→ルノー・セニック(中古)→日産・ラフェスタ→ホンダ・ヴェゼルハイブリッド4WD→ホンダ・フリードプラスハイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車中泊の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:39:38
ハイビームをLEDに交換(覚え書き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:05:59
ルームランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 12:20:30

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020年式中古を購入。Sパケ+フォグ付きで、クロームメッキグリルを後付けしているので、 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014年8月23日、待望の納車でした。 9月12日、Z用ジャズブラウン内装の一部をDで ...
日産 アベニール 日産 アベニール
免許を社会人になってから取った私が、生まれて初めて購入した車。 新車で購入する金はなく、 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
北海道に移住してから、当時乗っていた日産アベニールに不安を 抱えていた。ABSがなかった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation