• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

出ちゃった(〃ω〃) ……けど、

出ちゃった(〃ω〃) ……けど、 今年度中と掲げてた52秒、出ちゃいました(笑)


朝、急に、今日行くぞ と言われて
え? キャンバーつけたり対策してからって言ってませんでしたっけ?? みたいな

心の準備もできてないし、何より身体しんどいし、
って思いながらも 実は、一応ブレーキ診てもらったから
ひとりでコソっとイッたるか と考えたりもしてたわけで
急な指令に乗っかることにして、いざモーターランドへ

着いてみたら普通車ばっかりで、
時間的に ひと枠しか走れないし、
しかも逆回りだと知って愕然として
すっかりめっきり気持ち的に萎えて
ノらないまんまに走行準備して、
モヤモヤしながら とりあえず走るしかないなって
逆回り いやだなぁ〜って思いながら走って戻って
モニター見てみたら、52秒出てた+゚。*(*´∀`*)*。゚+

走ってる間も ジャダー?みたいのなるし
ブレーキパッド純正同等だから気をつけなきゃ って、
年末の時よりも走りにくいしノらないなぁ〜 って、
急に来て、数本で、出るわけないょなぁ〜 って、
全く期待せずに見たモニターに 52秒の表示
信じられなくて 目を疑ったけど、
でも、正真正銘の52秒に 飛び跳ねずにはいられなくて

もういい☆
もう思い残すことない☆☆←他のことは思い残しだらけだけど(笑)

そんな感じで 思いっきり喜んでたら、
ちょっと乗りにいった師匠が51秒の表示…
喜び 一瞬で吹っ飛んで、おもんない
師匠に勝てるなんて思ってないけど、おもんない

はよ帰ってこいょ って首を長くして待って
ワークスくんが休まるのを待って、再度チャレンジ

くっそ〜 と思いながら走って、
私の方がワークスくんを解ってるんだ って証明したくて
でも、もう枠終了のフラッグが振られて……


戻ってモニター見てみたら、更に52秒出てるし
最後の最後は52秒前半にもなれてて
逆に師匠は コンマ5秒まで詰めやがって って
やりやがったなコイツ って悔しそうにしてはるし(笑)

オーナー切りされて 心底喜べないのは喜べないけど、
でも、ワークスくんは51秒出せるスペックだった ってことが素直に本当に うれしい

じゃあ、なんで今まで出せなかったんだょ って話ですが
今回 気をつけたとゆうか変えたところは2つ
1つは 3速から2速へのシフトダウンを待たずに入れる
もう1つは、へっぽこさんが書いてくださったように2m内側を走るようにしてみる
2速に入れる度に、ごめん>_<て言いながらシフト入れて
2m内側は、かなりライン変わってしまうやん>_<てなりながらも色々試してみたりして
あとは、張り切りすぎず ノらずに走ったからかも(笑)

そんなこんなで 今年度中の目標は 一応達成できました
おめでとう、私(笑)
ありがとう、師匠
ありがとう、ワークスくん♡

あとは、正回りでも52秒になれるように
できれば 師匠のタイムに近づけるように
またコソっと頑張ってみたい


トップ画の写真に書いたピンクの説明が
バイク カワサキ バイク みたいに思えて、
ついついBKBのモノマネをしそうになる
そんな私ですが、仲良くしてください(笑)


追記:その後 正回りの52秒も普通に出ています^ ^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/28 18:28:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年1月28日 18:37
おめでとうございます^ ^

2m内側というのはクリッピングポイントを2m内側ではなくて、各コーナーを最短で走って一周を2m短く走ったらという意味では?^^;

あと、ジャダーについてですが私も一時期悩まされましたが、トラクションブラケットとリアトレーディングアームの加工でかなり改善されましたよ^ ^
コメントへの返答
2017年1月28日 18:48
ありがとうございます☆
z1fさんのタイムまでは まだまだですが(笑)

あれ?
え??
そうなんですか(O_O)
一周的な話だったんですか〜
常2m内側とゆうことかと、やっべー って思いながらチャレンジしてましたf^_^;

ジャダーのことも ありがとうございます
センターデフが効いてるから気にすんな とは言われて、気にしないようにしようと思ってますが
ワークスくんがイヤイヤしているように思えて、極力ジャダー出さないように走るには…と模索しながら走ってました
構造的に改善できるのでしたら嬉しいです☆
師匠に相談してみます☆☆
2017年1月28日 18:47
目標達成おめでとうございまーす🎊
やっぱ嬉しいもんですよねぇー♪
お互い新たな目標へ向かって頑張りましょうね(*^ω^*)
コメントへの返答
2017年1月28日 18:50
ありがとうございます☆
期待せずだっただけに びっくりしつつ嬉しくて舞い踊りました(笑)
ターボ車なのに このタイムではダメなのだと思いますが、これからも精進したいと思います☆☆
2017年1月28日 20:24
今年早々に目標達成ですか♪
気持ちも快調だったら52秒以上出てたかも知れませんね(・∀・)

次の目標は【打倒師匠】かな?(*´∀`)

コメントへの返答
2017年1月29日 0:59
そうなんですょ〜♪
年度内とか宣言しといてスタッドレスから履き替える体力ないしなーとか 実は密かに無理かもと思ってました(笑)

なかなか打倒は出来ないですが、それくらいの気持ちを持ってなきゃですね^ ^
2017年1月28日 21:27
お疲れさまでした(〃^∇^)oそして、目標達成おめでとうございます♪

ぁるさんの走り観てみたーいですo(≧▽≦)o
コメントへの返答
2017年1月29日 2:30
お疲れさまです☆
ありがとうございます☆☆

ちょーっと遠いかもですが、三重観光兼ねてシモさんもどうですか?^ ^
2017年1月29日 0:22
おめでとうございます!
えーっ この日、私休みだったんですよ・・・
短く走るなら秘密の近道知ってますよ( *´艸`)
冗談はさて置きインフィールドを攻略するとタイムアップしますよ。


コメントへの返答
2017年1月29日 2:36
ありがとうございます☆
月末 金曜日はお休みと仰ってたので、おられるかなぁ〜と思ってましたが 普通車ばかりでしたね(笑)
急でしたし、ひと枠だけでしたから ご連絡も控えましたが
ってゆーか、結果出なかったら 行ったことさえ無かったことにしてたかも ってくらいコソでした(笑)

一応 53が固定してきてますし、52も3回出せたので ちょっぴり自信に繋がるような気がします☆☆
この気持ちで キャンバーとかも考えながら、正回りも走ってみたいので
近道、是非 教えてください(*´艸`*)
2017年1月29日 1:39
あえて、「変に力が入ってない(かなり前から気合を入れたりしてない)」からこそ、出たっていうのも、タイム縮める一つの要因かもしれませんよ?ヽ(´ー`)ノ

とりあえずぁるさんの恩恵を少し頂いて・・・自分も春にタイム短縮できますようにw
コメントへの返答
2017年1月29日 2:41
ほんとにそうですょね^ ^
今までは どんだけ気合いが空回りしててん って感じです(笑)
やっぱりメンタル強化が最大のカギですね(笑)

春のセントラル、秋みたいに寒くなくて ポカポカ陽気の中 気持ちよく走れるといいですね〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+
私も いつかはセントラル、出走組になりたいと思います♪
2017年1月29日 2:03
ぁるさんー!目標達成おめでたいですねーー!

無欲の勝利とでも言いますか!!なんやかんやゆってもクルマを早く走らせれるってのは、カッコイイ思います!

すっかり盆栽オーナーになってしまったワタクシからの尊敬の眼差しを受けてください(*∩ω∩)

おめでとうございますー!
コメントへの返答
2017年1月29日 2:50
おー☆
ありがとうございます☆☆

意外な結果に 本人が一番びっくりしてますし
まだまだ速いお友達ばかりですから精進しなきゃですが、ノリノリでも結果出せる走りができるようにもなりたいですね〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+

アクアまりんさん、盆栽じゃないオーラが出まくってますょ☆
うちも 車を長持ちさせたいなら、もうサーキットとかは走らせないべきと言われていて
色々悩んだり考えたりする毎日ですが、
でも、大好きな車と一緒に居たら、きっと また、走れる機会が きっときます☆☆
そう自分に言い聞かせています^ ^

コメント ありがとうございました♪
2017年1月29日 3:04
目標達成おめでとうございます♪

次なる目標は年内51秒台ですね!(スパルタww)

まだまだ、ぁるさんなら行けるはず(^^)v
ワークスくんと一緒に楽しんでください♪

コメントへの返答
2017年1月29日 3:12
ありがとうございます☆
サムライさん、ほんと 結構なスパルタですょね(笑)
師匠は更にスパルタなこと言ってはりましたけど(笑)

もうね、みるみる体力なくなるのを実感してて
実際に走れる量も顕著に減ってきてるので、
いつまで どんだけ走れるかなぁ〜って感じですが、年内いっぱいくらいは頑張りたいですね^ ^

ノンスリ無しで52 ってゆうの、どうしても叶えたかったので
ワークスくんは本当に素晴らしい 良いコだと思います♪
そのワークスくんが楽しそう走ってくれるのを 一緒に体感できたら、本当にもう 最高ですね+゚。*(*´∀`*)*。゚+
2017年1月29日 9:46
おめでとうございます(≧∇≦)

2mはz1fさんの説明通りです(^^;
次はステップアップして50秒切りですね
コメントへの返答
2017年1月29日 11:31
見てくださって、ありがとうございます☆
てか、私、ものすごい勘違いしてたんですねf^_^;
2m内側にしようとすると、もはや道幅ないわー(泣)とか思いながら奮闘してました(笑)
せっかくアドバイスくださってたのに、ごめんなさい>_<
でも、おかげで短いラインを行けたような気がします☆☆
ありがとうございましたヾ(*´▽`*)ノ って、みなさん厳しいなぁ〜(笑)
2017年1月29日 12:07
おめでとうございます車(セダン)走った事ないですが…凄そうですね指でOK
コメントへの返答
2017年1月29日 14:05
コメントありがとうございます☆
ん? コースが凄そうとゆうことですかね?
コースは どうなんでしょう??f^_^;
岡山の方は サーキット色々あって良いですょね〜☆☆
2017年1月29日 12:36
目標達成早かったですねー^ ^

次のブログで51秒の報告期待してます(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
コメントへの返答
2017年1月29日 14:09
ほんと、早かったです(笑)
自分でも実際 達成できるとは思っていませんでした(笑)

よんぽんどさんも いぢめて愉しまはる派ですか?(笑)
あ、いゃ、51秒は出せると師匠に証明されちゃってますから
そこはヤラなきゃですょね(笑)
頑張ります(〃∀〃)ゞ
2017年1月29日 17:31
そちらのサーキットなら、そのタイムは凄そうなんだろうと思いました指でOK岡山県は3つサーキットあります。アルトで備北サーキットのみ走った事あります指でOK
コメントへの返答
2017年1月30日 6:45
再コメありがとうございます☆
物分かり悪くて ごめんなさいf^_^;

いゃ、私のタイムは凄くないです(笑)
その日 現場におられた普通車さんは、44秒とか話しておられましたし
ワークスでも40秒台の方々がおられますしorz
きっと、アルトFRさんのマシンなら そのクラスなんだと思います☆☆

岡山のサーキット、走ってみたい気持ちがあるのですが
先日 総杜とゆう所に行って、すっごく遠いなぁ〜と思ってしまって なかなか根性要りそうです(笑)
サーキット走行、お気をつけて楽しんでくださいね♪
2017年1月29日 18:57
目標達成 おめでとう ございま〜す❗
ぁるさん♪

近ければなぁ〜
一眼レフ持って応援しに行くのに〜
てか おいらも走りたくなっちゃうかもね。(笑)
でも おいらは絶対に 封印は解かないもんね〜(笑)
コメントへの返答
2017年1月30日 6:55
ありがとうございます☆
お久しぶりにコメント嬉しいです☆☆

そうですね〜
かなり遠いですょね〜(笑)

心に決めた封印、それはそれで大切だと思います^ ^
私も息子の出産前後は メンテナンスすら気持ちが回らないくらい車離れしていましたし、
また こうして走るなんて正直 思ってもいませんでした(笑)
でも、人生て ほんとわからないとゆうか
なかなか思うようにはいかなくて、それはそれでまた面白いとゆうか…って私の意志や思考能力が低いだけかなf^_^;

こうして みんカラして、いろんな方々と出会えるなんてことも私の想像にはなかったことですし
走らないにしても、遠くの方とも お会いできたら
嬉しいし幸せだろうなぁ〜 って思います♪
2017年1月30日 1:11
有言実行といった所でしょうか。
おめでとうございますデス♪

しかし、お師匠さんに即座に塗り替えられるとは・・・・
だからこそ“師匠”なのでしょうが。
f(^-^;)


次の目標は、お師匠さんとの差がコンマ3秒以内ですか?
コメントへの返答
2017年1月30日 7:07
シマーニさんも ありがとうございます☆
有言が低かったんですかね?(笑)
いゃいゃ、ずっと達成できなかったタイムだから そんなことはないはず☆☆…と思いたい(笑)

ほんとにねー、人が狂喜乱舞してたのに
一瞬ですょ、一瞬
一瞬で モヤモヤに変わりました(笑)
ほんと、なかなか 甘い汁は吸わせてもらえないです(ノω・、)(笑)

て、シマーニさん お優しいですね^ ^
コンマ3秒だと何とかできるかも!って思えてきます♪
でも、なんか、私はザツだからかざっくりしてて
コンマの世界では納得いかなくて、52秒と51秒ってゆうちがいが許せないんですょね〜(笑)
てか、今のワークスくんは51秒が天だろうと師匠が言ってはったので
その ワークスくんの天を目一杯に引き出せてない自分がイヤとゆうか……

重ねた人生やキャリアは絶対勝てないけど、ワークスくんとの間柄だけは負けたくない
それを表すのがタイムとゆう数字なのだとしたら、ワークスくんと目一杯ラブラブして 結果が数字になるように、とにかくラブラブしたいと思います+゚。*(*´∀`*)*。゚+
2017年1月30日 2:08

うわぁ〜\(^^)/✨
おめでとうございます🎉✨😆✨🎊

すごい⤴⤴
凄いじゃないですかぁ✨

目標達成✨
自分のことのように嬉しい🎵😍🎵です🎵

京都オフでは、いっぱい聞きたいこと(話したいこと)が増えていくのでメモしとかなくっちゃ😁✨
コメントへの返答
2017年1月30日 7:13
お忙しくて お疲れのところ、ありがとうございます☆
すごいのかなぁ〜f^_^; たぶん凄くはないんですけど(笑)
でも、一応 目標達成ですもんね☆☆
のんさんが喜んでくれはるの嬉しいので、自分も もっかい喜んどきますヾ(*´▽`*)ノ(笑)

京都オフでは恋バナとメイク講義でしょ(笑)
てか、もう1月も終わりだから あと8ヶ月くらいなんですょね〜
やばいなぁ〜 はやいなぁ〜(笑)

最近 気温差はげしいので、体調崩されませんよう
お気をつけてくださいね♪
2017年1月30日 8:23
自分は下手なんで…そんなタイムは無理です冷や汗総社市まで用事で来られたんですね指でOK
コメントへの返答
2017年1月30日 12:54
いゃいゃ、ご謙遜なさらず^ ^
愛車紹介 拝見しましたが、すごくイジっておられるようでしたし
若者(な感じがしてます)が頑張っておられるの、素晴らしいと思います♪

はい☆ 岡山とんぼ返りでしたが
またゆっくり訪れてみたいところですね☆☆
2017年1月30日 12:59
下手なんで車に助けてもらおうと改造してます(笑)
倉敷の美観地区とかもよいですし岡山のサーキットも楽しいですよ、是非とも、ゆっくり遊びに来てください。
その時は連絡頂きましたら案内します指でOK
コメントへの返答
2017年1月30日 17:31
いゃいゃいゃいゃ、改造している車を扱えるとゆうことは凄いことだと思いますょ☆
たとえ いくら凄いチューニングマシンだったとしても、それを扱えないと走れないですから☆☆

倉敷、良さそうですし サーキットも魅力的ですょね〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+
いつか行けることがあれば、どうかよろしくお願い致します♪

プロフィール

「こうゆう時間、物凄く久しぶり
おだやかで心地よい、たいせつ」
何シテル?   05/25 17:45
CP21Sに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左リヤフレーム修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:48:48
タービンオイルリターンホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:57
デスビキャップ、ローター、パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
皆さんのおかげで長く連れ添っていますo(^-^)o ご老体なのでキシミも激しく、今は優 ...
スズキ アルトワークス ブラザー・コン(紺)さん (スズキ アルトワークス)
千葉の お友達さんの所からお迎えしました縦ノブの紺さんです☆ 本当は その方ご自身に縦ノ ...
トヨタ スターレット 82ちゃん (トヨタ スターレット)
ナンバーなしで公道は走れません まだ このスターレット(82ちゃん)には一度しか乗れてい ...
スズキ アルトワークス 白いワークスくん (スズキ アルトワークス)
先代のワークスくんです 自分で所有した初めての車です☆ 高校時代に白いワークスに憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation