• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぁるのブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

またまた本の話

またまた本の話ちょうど3年前の今頃にメンテナンスの本の話を書いたことがあって、
その翌年には うれしい本の話としてフォトを上げたことがあって、
今年は2月3月に撮影をしていただいたりしたから、その後 本のことを書いたりもしたけれど
どうも私は 定期的に本に魅了されるみたい(笑)
ま、読書の秋とゆうのは 自然の摂理とゆうことかな^ ^


夏休みの終わり、息子が本を買いたいとのことで久々に本屋さんに行ったら
少し前に ゆーたんさんが紹介なさってた、ゆーたんさん特集の載っている本がまだあって
立ち読みしてみたら、ゆーたんさんのページはもちろん
他にも旧車ならではの良い記事がいっぱいの素敵な本だったから手元に残したくなった


最近、またワークスくんが本に出てましたね と、数人の方が連絡をくださって
全然知らなかったから本屋さんに見に行ったら、その本はなかったけれど 目を惹く本をみつけた

表紙にでかでかと書いてある電装の文字
少し前の私なら拒否反応がでて絶対 手に取ったりしないし、へたをすると目を背けているような見出し(笑)

でも、今の私はちがう
なんちゅうタイムリーな本!! と飛びついて、パラパラと中を見てみたら 解る解る
解らないことも もちろんたくさん書いてあるけれど、今や これからの私のために出してくれはったような本で
解ることが書いてあるから面白いし、じっくりしっかり読みたくなる
電気のことだけでなく、こちらの本も読み応え十分


そんなこんなで立て続けに愛読書になった2冊の本
どちらも表紙の絵が好みだったのも決め手だけど、
どちらの裏表紙もまた、たまらなくカッコよくて

最近の本て、まるで写真集みたい
紙も写真も、とても高品質な感じ


読んで読んで読みまくって勉強してゆきたいけれど
綺麗なまま大切に残してもおきたいような、
そんな気持ちに苛まれるのもまた、しあわせ
Posted at 2016/09/07 03:44:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こうゆう時間、物凄く久しぶり
おだやかで心地よい、たいせつ」
何シテル?   05/25 17:45
CP21Sに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 56 789 10
1112131415 1617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

左リヤフレーム修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:48:48
タービンオイルリターンホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:57
デスビキャップ、ローター、パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
皆さんのおかげで長く連れ添っていますo(^-^)o ご老体なのでキシミも激しく、今は優 ...
スズキ アルトワークス ブラザー・コン(紺)さん (スズキ アルトワークス)
千葉の お友達さんの所からお迎えしました縦ノブの紺さんです☆ 本当は その方ご自身に縦ノ ...
トヨタ スターレット 82ちゃん (トヨタ スターレット)
ナンバーなしで公道は走れません まだ このスターレット(82ちゃん)には一度しか乗れてい ...
スズキ アルトワークス 白いワークスくん (スズキ アルトワークス)
先代のワークスくんです 自分で所有した初めての車です☆ 高校時代に白いワークスに憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation