• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぁるのブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

お友達

最近また 立て続けにお友達を失っています
関わりたくない キライ そう思って自分だけを切られるのは仕方ないと思っています
解決できたらいいけど、先方がそれを望まない場合 どうしようもないので追いません

でも、みんカラ自体を お辞めになっている場合
どうなさったんだろう?
何かあったのかな…と思ってしまいます

2年くらい前にも同じようなことを書いて
ネットとはそんなもんだ と言われ続けて
心配するのは自己満なのだろうかと、
知ったところで何もできないとしたら
ただの野次馬根性でしかないのかと、
だったら そっとしておくべきだろうし…と
毎回とても悩む

でも、自分の気持ちは 伝えないと伝わらないと思うので 身勝手な独り言だけど残しておきたい


例えば リアルなお友達の場合
学生時代からずっと関わってくれる友達もいれば
疎遠になる人もいたり、職場を変われば関わる人も変わったりするのは往々にしてあって
恋人同士のように付き合います 別れます みたいなことを明確にしないケースが多いと思うから(恋人でも自然消滅もあれば友達でもケンカ絶交とかもあるかもなので、あくまでも私的感覚ですが)
疎遠 とゆうのは仕方がないとゆうか、
個人それぞれのペースや感覚で普通だと思う
とゆうか 自分もできる時にしかしないし、特に何もなかったら連絡したりもしないし

でも例えば お友達が確実な行方不明になったら
心配になるのもまた普通ではないのかなと思う

しかもネットの場合、お友達になってくださる際に
お誘いの言葉とか、承認の言葉とか
なんらかの明確なカタチがある訳で

なのに切る時や辞められる時は 何も言われず
フッっと姿が消えていたら、心配になるのは変なのかな…

もちろんカタチに拘っている訳じゃない
お友達 とゆうカタチでなくとも関わってくださる方や親身に近いところにいてくださる方を大切に思うし
お友達 とゆうカタチではあっても実はキライて方もいらっしゃるでしょうし
お友達 とゆう括りが リアルの友達の感覚と異なるのも理解してる

でも、私は一応 お友達でいてくださる方のことは お友達と思っていて
ほんとは できればみなさん、どこにお住いか知りたかったり(詳細な住所 とゆう意味でなくて、北海道かぁ〜♪ みたいなザックリな意味です(笑) どんな方か知りたいと思っていたり
できればみなさん、お会いすることができたら素敵 と思ったりしていて
ずっと動きがなくて疎遠な方も 動きはあって関わりのない方も もちろん関わっていてくださる方も
繋がっている限りは絶望しないとゆうか
広く浅くがしたい訳じゃないので、リアルの友達のように お友達のことは お友達と思っていて
お会いしたことのある方なら尚更で

なので、できれば お願いです
切られる時や お辞めになる時、
どうか 最後に言葉を交わしたい

お友達になってくださった時に言葉を交わしたように、コメントや色々な接触があったように、
さようなら や お元気で だとしてもご挨拶をしたい
いきなりフッっと消えてしまわれて、
平気でいられるほど私はまだ成長できてなくて、
気にもなるしブルーにもなるし元気もなくなる

また いつかどこかで会えるかもだし、
ご縁があればと前向きに捉えるのがスマートだと
カッコイイ大人なんだろうなと思うけど
2年前 そうゆう大人にならなきゃと思ったけど
まだ 今のところ なれていないので、
この先 また別れがあるのだとしたら
どうしてもダメなら仕方なく諦めますが
どうかよろしくお願い致します



と思ったけれど、
お辞めになるとゆうことは
関わりたくない 関係を断ちたい
からですょね…

そうゆう時は 放っておいてほしいのかもだし
そんな時に 挨拶なんてしたくないですょね…

やっぱり こうゆう想いは自己満でしかないの
解ったような気がします




って10月に書いてた
でも、やっぱ、upしなかった
みなさん事情があるだろうし
自分の自己満は自分の中におさめるべきだと

でも、たった今 久しぶりの方から申請がきて
びっくりとともに嬉しくてたまらない
だから、やっぱ、正直な気持ち 残しとく
Posted at 2017/11/21 20:14:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こうゆう時間、物凄く久しぶり
おだやかで心地よい、たいせつ」
何シテル?   05/25 17:45
CP21Sに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2345 67
891011121314
15 161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

左リヤフレーム修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:48:48
タービンオイルリターンホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:57
デスビキャップ、ローター、パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
皆さんのおかげで長く連れ添っていますo(^-^)o ご老体なのでキシミも激しく、今は優 ...
スズキ アルトワークス ブラザー・コン(紺)さん (スズキ アルトワークス)
千葉の お友達さんの所からお迎えしました縦ノブの紺さんです☆ 本当は その方ご自身に縦ノ ...
トヨタ スターレット 82ちゃん (トヨタ スターレット)
ナンバーなしで公道は走れません まだ このスターレット(82ちゃん)には一度しか乗れてい ...
スズキ アルトワークス 白いワークスくん (スズキ アルトワークス)
先代のワークスくんです 自分で所有した初めての車です☆ 高校時代に白いワークスに憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation