• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぁるのブログ一覧

2017年11月14日 イイね!

ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさいっ>_<

ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさいっ&gt;_&lt;この記事は プチオフ&ダムイベントについて書いています


お友達のGAMMAさんが RE71Rとゆうタイヤを
処分するかスペアに置いとくか、要る人があれば〜
と少し前に書いておられたブログをみて
もし宜しければ是非! と喰いついたハイエナぁる

RE71Rとゆうタイヤが どんなタイヤかも知らず、
そうゆうタイヤがあるんだなぁ〜
GAMMAさんが履いてはったなら良いタイヤなんだろうなぁ〜 くらいで、正直 全然解ってなくて

ブリヂストンとは お聞きしていたので、ブリヂストンなのかぁ〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+と思ってたけど
トラックバックのダムでいただいて積んだ時も 上等なタイヤのにおいするわぁ〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+と車内のタイヤの香りにニヤけてたけど、
とても綺麗に丁寧にラップで包んであったので
サイドの文字とかを確認することもないまま、
まだ RE71Rとゆうタイヤが何か解ってなくて

タイヤもらった報告を師匠にしたら
なんてゆうタイヤ? って聞かれて、
なんかね、英語と数字のタイヤ としか答えられなくて 7とかあったょ と言うと
なんや? クムホか?? って言われたから
いゃ、ブリヂストンだょ☆ と答えてから気になってきて

どんなタイヤでも気にしないんだけど、気にした方がいいのかもしれない…と調べようと検索したら
なんかタイ語っぽい よくわからない検索結果ばかり出てきて
??? と思って 追加でブリヂストンも入れて検索したら、やっと出てきた

それもそのはず、私はREではなくERと思って打っていて
そのくらい銘柄とか名前とか全く解ってなくて


そんなこんなで行きついたブリヂストンのサイトには
RE71Rはポテンザだと書いてある


ポテンザだったの?(O_O)

ポテンザなら私も知ってる

私の中に、ポテンザについて2つのイメージが刷り込まれていて
1つは初めてモーターランドを走らせてもらった時の
ヒカリオートさんのオランジーノさんが履いてはったのがポテンザで、
とゆうか、オランジーノさんで走らせてもらった時
全然こわくなくて、ものすごく曲がるし止まるし、
なにこれ? 何のタイヤ?? って思って見たらポテンザだったから、よく覚えてる

オランジーノさんの良さがタイヤのせいだったのかアシのせいだったのか はたまたボディかブレーキかメンテナンスか その全てか
仕様や中身 わからないから、わからないけど
ポテンザとゆうタイヤは良いタイヤらしい とゆうことは刷り込まれていて、
2つ目の刷り込みは今年の4月
誕生日祝いに娘同乗で行ったモーターランドで
着いたらH系の黒いワークスがいてはって、
知らない人だったけど ワークス同士とゆうことで話しかけてくれはって
山盛りマシン自慢をしてくれはった中に、ポテンザがあった

もう走り終えて片付けて帰り支度をしてはった その人は、
今日 おろしたてのポテンザなんですょ〜♪ と嬉しそうに話してくれて
その走りたてホヤホヤのポテンザは、そりゃあ よく喰うでしょうね って見て解るくらいモチモチっとして
私の中に第2のポテンザ良いタイヤ事案として植え付けてくれた

そんなポテンザだったんですか(O_O)
私はポテンザをカツアゲしてきたんですか(O_O)

知らなかったとはいえ、ポテンザをタダでもらってきてしまった>_<
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい>_<
知らずにくださいとかゆうて、ごめんなさい>_<
高価なタイヤ軽々しくもらってごめんなさい>_<
こんな素人の私がポテンザとかごめんなさい>_<


…と思っても後の祭り
もう 超普通にいただいてきてしまった
となれば、あとは出来る限り活かして使えるようになるしかない

……が、着けてもらった翌朝は雨
雨かぁ… 雨は雨の試走しかできひんな…
ドライで走ってみたいなぁ…どうしよっかな…

でも、ま、雨の場合の具合も知りたいしな☆
しかも雨はタイヤ減りにくいって聞くしな☆☆
って、結局 試走(笑)


たぶん私史上 初の薄さと幅広さ
着けてもらった直後は ちょこっとな街乗りとか車庫入れで
やっぱり重いなぁ〜 車自体も重いしハンドルも重い
ネオバもツラかったけど、これもツラいかなぁ……
と思っていたけど
試走するなら、やっぱ1番慣れてる お山だな と
お山に行ったら、あら不思議
なにこれ、重くなーい+゚。*(*´∀`*)*。゚+
雨のせいもあるかもだけど重くなーい+゚。*(*´∀`*)*。゚+

しかも、薄いし しっかりしてるから乗り心地悪いんだろうなと覚悟してたのに 全然乗り心地悪くなーい+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ネオバは もっとゴツゴツ ゴリゴリしてたのに、良いタイヤって そうゆうものだと思ってたのに、
なにこれ、優しーい+゚。*(*´∀`*)*。゚+


雨だから 急 とゆう言葉がつく操作はしてないし
速度も それなりにしかだしてないから、本当の本来の試走 とゆうことは出来てないかもだし
公道とサーキットではまたちがうから、本当の所はサーキットを走らないと わからないかもと思うけど
でも、これなら51秒 イケるんじゃね?? みたいな

…いゃいゃ、オーナー切りされた時と同じ仕様で51出せないと意味ないわ って思いつつ
タイヤが変わることはヨシとすっか? みたいな(笑)
話 変わってきとるがな(笑) ってなるくらい、
なにこれ楽しい+゚。*(*´∀`*)*。゚+ となるポテンザさん

パーツレビューにするにも、整備手帳にするにも、
長すぎる想いや感想があったのでブログにしてみた

タイヤをくださったGAMMAさん
組んだり着けてくださった店長さんやz1fさん
本当にありがとうございました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
Posted at 2017/11/14 15:37:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こうゆう時間、物凄く久しぶり
おだやかで心地よい、たいせつ」
何シテル?   05/25 17:45
CP21Sに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 7891011
1213 1415 16 1718
19 2021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

左リヤフレーム修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:48:48
タービンオイルリターンホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:57
デスビキャップ、ローター、パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
皆さんのおかげで長く連れ添っていますo(^-^)o ご老体なのでキシミも激しく、今は優 ...
スズキ アルトワークス ブラザー・コン(紺)さん (スズキ アルトワークス)
千葉の お友達さんの所からお迎えしました縦ノブの紺さんです☆ 本当は その方ご自身に縦ノ ...
トヨタ スターレット 82ちゃん (トヨタ スターレット)
ナンバーなしで公道は走れません まだ このスターレット(82ちゃん)には一度しか乗れてい ...
スズキ アルトワークス 白いワークスくん (スズキ アルトワークス)
先代のワークスくんです 自分で所有した初めての車です☆ 高校時代に白いワークスに憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation