• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぁるのブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

実はまだまだ口だけ女

実はまだまだ口だけ女本当にありがとうございましたm(_ _)m

書くことなくなったて言いながら
簡潔に書けないので長いです(笑)


去年の今頃、本番がしたい! とジムカーナの参加を決めて
12年ぶり?くらいだから目標設定もわからず、とりあえずワークスくんのカッコよさを引き出すと意気込んで偉そうなこと書いて
で、いざ本番を迎えたら ズタボロで全然カッコよくできなくて、
そんな自分が悔しくて悔しくて許せなかったからリベンジを誓って
春 夏 秋 と年3回開催のジムカーナだったから、
ソッコーで春にリベンジしようと決めてたけれど
春は弟のことがあって、車どころの話じゃなくて

夏暑いけどリベンジできたら…と考えたけど
ワークスくんの不調がずっと解決できなくて
壊すつもりでイったるか! とか思ったけど、やっぱりそれはできなくて

普段の走行も気が気でないのにスポーツ走行できる訳ないって諦め続けた今年
ミッション搬入行った際、異音と振動 解決して健康な車にしてもらえたことで、これならリベンジ行ける!! って一気に火がついちゃって
そこからタイヤいただいたりバタバタと好転してきて
よっしゃー! 思ってエントリーした途端、次の不具合 発生して
ブレーキのことだから もうダメだ
開催まで5日しかないし本番断念はもちろんだけど
また普段の走行さえ心配な車に逆戻りだゎ…って
ブレーキは自分では触れないし、もう無理だ って
絶望とか悔しさとか色んな気持ちグチャグチャで

でも私には、アドバイスくださる方々がいらしたり
出来る限りのことをするんだ って、諦めるな って
遠くでも近くでも応援してくださる方々がいらして

自分では触らないと決めたブレーキを前々日の深夜まで時間を割いて診たり作業してくださったり
そんなこんなな整備手帳も かなりの量upできてないままで、ダメだなぁ〜って思うけど リアルな毎日に手一杯で
前日 大事な用事があったから、それを優先しつつ様子みて
それでダメだったらもう、本当に諦めるしかないな って

でも、そんなみなさんのおかげで迎えられた当日
正直 体調絶不調だし、またズタボロだったら隠しちまえ と内緒で参戦するつもりが
どうしても有言実行にしたくて リベンジしてきます と書き残して
そんなことしたらプレッシャーになるの解ってるけど
どうしてもどうしても有言実行スタイルを真似たくて


そんな本番
z1fさんは良いとこだけ書いてくださってますが、
慣熟走行のノーヘル1本目でヒンシュク買ったり
2本目はスピン、3本目はスピンとミスコース、
そのミスコースも後半まで気付かず走り続けるし
正直 私らしさ満開ゆうか、リベンジのリの字もなく

でも、今まで たくさん教えてきてもらったこと、
なるべく思い出して 絶対カタチにするんだって
いっぱい見て いっぱいイメージして、あとは大好きなワークスくんを信じて 壊さないように
それしかなくて

でも、スピンやミスコースで完全にビビってるし
メリハリない競技らしない安全運転しかできないし
ほんとヘタれで、これじゃあ去年の二の舞やゎって

なんとかして20秒にはなりたい
って思って走った最後の1本が 19だった時は本当にうれしかった
最後の最後 1番キメなあかん時にミスってワークスくんを台無しにしてしまった去年の秋
今年は最後の最後に1番イイのにできたから、とりあえずリベンジは出来たような気がして
諦めないで良かった
諦めないで良いようにしてもらえて感謝
ありがとう って言葉しかないのが本当にもどかしいくらい、ありがとうございます と思っています


でも、私の口だけは 実はまだまだあって
あの大会や あの練習会、イクイク詐欺したままで
健康なワークスくんを維持できていない自分を本当に憎らしく思ってる
不調をもっと的確に迅速に判断できれば、
その不調をきちんと治せる自分であれば、
そんな悔しさは尽きないから、本当に口だけ女を返上できる時まで
もっともっとワークスくんをカッコよくできる女になれるまで
まだまだ知りたい学びたい


なので、どうかこれからも
よろしくお願い致します
Posted at 2017/11/21 09:04:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こうゆう時間、物凄く久しぶり
おだやかで心地よい、たいせつ」
何シテル?   05/25 17:45
CP21Sに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 7891011
1213 1415 16 1718
19 2021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

左リヤフレーム修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:48:48
タービンオイルリターンホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:57
デスビキャップ、ローター、パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
皆さんのおかげで長く連れ添っていますo(^-^)o ご老体なのでキシミも激しく、今は優 ...
スズキ アルトワークス ブラザー・コン(紺)さん (スズキ アルトワークス)
千葉の お友達さんの所からお迎えしました縦ノブの紺さんです☆ 本当は その方ご自身に縦ノ ...
トヨタ スターレット 82ちゃん (トヨタ スターレット)
ナンバーなしで公道は走れません まだ このスターレット(82ちゃん)には一度しか乗れてい ...
スズキ アルトワークス 白いワークスくん (スズキ アルトワークス)
先代のワークスくんです 自分で所有した初めての車です☆ 高校時代に白いワークスに憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation