• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぁるのブログ一覧

2017年11月22日 イイね!

いまの私が思うジムカーナ

いまの私が思うジムカーナ競技に興味のない方には、こんな話ばかりで申し訳ありません
たぶん、いまの私は走りのことで頭がいっぱいで、かなり気が立っているのだと思います(いつもか(笑)
でも、私は正直 競技の人間ではありません
いまはライセンス持ってないし、取らなきゃとも思ってないし、真剣に競技なさってる方からしたら素人のお遊び
逆に私からみたら真剣に競技なさってる方々のお話は難しすぎて わからないこともいっぱいで

でも、だからこそ思うことや書けることがあるような それを未来の自分に残しておきたくて
でも、走ることが全てとも思ってないので(車中泊も大好きだし)
いつも通りの独り言ですが、ごめんなさいm(_ _)m


一昨年の今頃に ずっと嫌ってきたこと として書いたジムカーナ
なのに走ってみよう と思って去年と今年の2回参加できた

そもそもコースを覚えるのが苦手だし、
コース上に1台(たまにズラしてスタートしはるのもあるけど)って環境も苦手だし、
ただでさえ緊張しぃでヘタれで場慣れの遅い小心者だから本当にジムカーナの良さが解らず
レースなら、みんなでヨーイドン! して1番にゴールした人が勝ち って解りやすいし
しかも、やっぱり、混走な方が燃えるゆうか、おりゃ〜〜! ってなりやすいし、
そうゆうのこそモータースポーツやろ とか思ってた

でも、いまの私が思うのは
ジムカーナって ほんとに全く言い訳のできない自分との戦いなんだなぁ…とゆうこと


レースや混走では、たまたまクリアがとれた とか団子になったからとか その状況によって色々変わってくる
もちろん その状況に対応できるかどうかも含めての戦いだから、それはそれで言い訳できないゆうか
レースや混走には それ用の考えやテクが必要だと思う

でも、ジムカーナは常にクリア
邪魔な車がいた とか、混走だから自分の走りができない とかゆう言い訳は成立しない
それはダートラも同じで、ここ数年 師匠のダートラについて回っていたから段々と染み込んできたことかなと思う


今回のジムカーナで 最後の最後に私が思い出したのは
師匠が常に言っていた 走りのつながり
パイロンスラロームとかコーナーとか 1つ1つを取り立てて考えるんじゃなく峠と思え と
コース全体を峠と思ってイメージして、スムーズに峠を走ってる時のように考えれば覚えられるし綺麗に走れる と

よっしゃ! ここはキャピタル峠!! と思ってイメージしたけど、こんなタイトな峠あるかいな(笑)みたいな
できる限り狭い林道思い出してイメージしたけど、なんぼなんでも公道に こんな折り返しないゎい(笑)みたいな

でも、逆に、林道なら落ち葉もあるし先の見えないコーナーもある
他の車や人や鹿がでてくる可能性もある
だから踏みたいラインを踏めないこともあるし 減速しなきゃいけないこともある
つか、減速どころか4割くらいでしか走らない

でも、ジムカーナのコースは そうゆうの全てを取り除いて
さぁ全開でイッてくださいょ って用意された場所
踏みたいラインを踏んで、出したい速度を出して、100%自分の全てで挑みなさいよ って
全ての言い訳要素を奪われて、みんなが同じ条件で、きちんとした計測器でタイムを計られる

なんて怖ろしいとこだろう って思った(笑)

ギリギリまで攻めれずに甘いラインを走るのも自分
つながり悪く しんどいラインでロスするのも自分
ハンドル操作が悪いから速度を落として曲がるのも自分
いろんなことにビビって踏みきれないのも自分

踏めるステージ、踏んでいいステージ、それを用意されてるのに出来ないとしたら
それはもう全て自分

だから前回あんなにも悔しくて、そして今回もスッキリしてないんだなぁ…と


直接的に競り合うこともなく、毎回ちがうコースでコソ練したりもできないジムカーナやダートラは
正直 苦手で、むつかしい

その気持ちは変わらないけど、すごくシビアで言い訳できないって所は ちょっとだけ好きになってきた

この好きにハマって突き詰めたいとか思ってしまうと、泥沼ゆうかヤバい気がする(笑)

だから、次は混走で
その中でも納得できて年越しできるように
いまは それしか頭にない

やっと走れるようになったんだから
景色の見えない競技も、景色を眺めるドライブも、
いっぱいいっぱい走りたい
Posted at 2017/11/23 06:46:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こうゆう時間、物凄く久しぶり
おだやかで心地よい、たいせつ」
何シテル?   05/25 17:45
CP21Sに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 7891011
1213 1415 16 1718
19 2021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

左リヤフレーム修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:48:48
タービンオイルリターンホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:57
デスビキャップ、ローター、パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
皆さんのおかげで長く連れ添っていますo(^-^)o ご老体なのでキシミも激しく、今は優 ...
スズキ アルトワークス ブラザー・コン(紺)さん (スズキ アルトワークス)
千葉の お友達さんの所からお迎えしました縦ノブの紺さんです☆ 本当は その方ご自身に縦ノ ...
トヨタ スターレット 82ちゃん (トヨタ スターレット)
ナンバーなしで公道は走れません まだ このスターレット(82ちゃん)には一度しか乗れてい ...
スズキ アルトワークス 白いワークスくん (スズキ アルトワークス)
先代のワークスくんです 自分で所有した初めての車です☆ 高校時代に白いワークスに憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation