• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぁるのブログ一覧

2019年01月18日 イイね!

えーっと…

あんまり事務的なこととゆうか物申す的なブログは避けたい方なのですが

みんカラのシステムが変わって、実際に フォロー・フォロワー とかになって、
やっと意味がわかってきたとゆうか、うーん… って思うので書いておきたくて


今まではMyファンゆうので片思いができてたとゆうか、ほんとに言葉のまんま ファン でして
自分に自信がないから お友達に! とは言えないけど、ブログが好きだったり作業が参考になるから登録して拝見して
みたいのが出来ていたのに、
その片思いが もしかしたら両思いかも〜♪ とかは思いつつ、お友達とゆうカタチに拘らず人知れず繋がってる^ ^ みたいのもあって
お友達 ではないけど、お互いによい距離とよい関係で みたいな

それがフォローしてくださってた(Myファンしてくださってた)とゆうのが明るみになって
こちらもMyファンからフォローに移行したら、相互フォローになって お友達 となるようで
無言でお友達になってしまうの、いいのかな… みたいな
でも、いつまでかわかんない一定期間内に移行しなきゃだから急がなきゃだし
自分はMyファンしてた方が多くて、200人近くおられるので(笑) お一人お一人にご挨拶を打つより先に とにかく移行しなきゃで一括移行しますので
無言フォロー、若しくは無言お友達 になってしまいますが申し訳ありませんm(_ _)m


こんなことなら勇気出してちゃんと お友達申請しとけばよかった(ノω・、) と思ったりしますが、
お友達でいてくださった方や両思い(笑)でいてくださった方、ありがとうございます☆
又、思いがけない方が明かしてフォローしてくださったのも とても嬉しく ありがとうございます☆☆
これを機にコメントやり取りや絡みのある お友達 になっていただけたら嬉しいですm(_ _)m

逆に 私からのフォローが発覚したからといって相互フォローして‼︎ ではありませんので大丈夫です(笑)
ただ、Myファンの時はMyファン一覧から更新順で見れたのに
現在は お友達の更新 のみで、フォロー更新 とゆう場所がないので片側フォロー状態では更新を拝見できない とゆうことなんですかね…
だとするとフォローの意味って?? みたいな
お友達の方のもMyファンの方のもイイねが見れなくなったことで動きもわからないし世界も広がらないし……

フォローとかフォロワーとかゆう名称、ツイッターみたいで気軽に盛り上がる て見解なのかもだけど
ツイッターは何にイイねしたとかリツイートした とかが通知されるから拡散されるのに
同じフォロー・フォロワーとかのシステムでも内容は全く異なってるのに
名称だけ真似てもツイッターみたいに拡散できたり盛況になったりしないのに(ノω・、)

使いにくさは慣れだとしても、
繋がりや内容が変わってしまったのはメリットあるのか わからない
Posted at 2019/01/18 13:30:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こうゆう時間、物凄く久しぶり
おだやかで心地よい、たいせつ」
何シテル?   05/25 17:45
CP21Sに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2345
67891011 12
1314 151617 1819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

左リヤフレーム修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:48:48
タービンオイルリターンホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:57
デスビキャップ、ローター、パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
皆さんのおかげで長く連れ添っていますo(^-^)o ご老体なのでキシミも激しく、今は優 ...
スズキ アルトワークス ブラザー・コン(紺)さん (スズキ アルトワークス)
千葉の お友達さんの所からお迎えしました縦ノブの紺さんです☆ 本当は その方ご自身に縦ノ ...
トヨタ スターレット 82ちゃん (トヨタ スターレット)
ナンバーなしで公道は走れません まだ このスターレット(82ちゃん)には一度しか乗れてい ...
スズキ アルトワークス 白いワークスくん (スズキ アルトワークス)
先代のワークスくんです 自分で所有した初めての車です☆ 高校時代に白いワークスに憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation