• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぁるのブログ一覧

2020年10月22日 イイね!

今年の京都オフで思ったこと

今年の京都オフで思ったこと先日の京都オフ、お疲れさまでした☆
たぶん 私の知るお友達さんが皆さん無事にお帰りになられたようなので、思ったことを素直にツラツラ長々書きます
ツラツラです、長々です、ほぼ独り言です
なので回避してくださって大丈夫です^ ^


今年は お天気がよくて何よりでした☆☆
お天気だけは どうしようもないけれど、
雨予報だったり復活したりに毎日毎日ヒヤヒヤドキドキで
京都オフ前は精神衛生上よくないです(笑)
台風の年でも楽しかったから、お天気なんて何でもいいのかもだけど
やっぱり 道中集まらはる方々の安全とか、お風邪ひかれないかな?とか
あと今年は土の会場だったから みなさんのマシンが汚れちゃうんじゃ…とか
去年みたいに冷たい雨の中 駐車整理はさぶいなぁ〜とか(笑)
天に任せるしかない事柄を それでも毎日気を揉む訳で

そんなこんなで ピーカンな当日で
正直 以前にも書いたような気がするけれど、
私は 人がいっぱいな所とかワイワイとかが苦手で(笑)
これまた精神衛生上よくなくて、毎年 行きたくないなぁ…となる訳で(笑)
でも いざ始まってしまうと、もう嬉しいしかなくて^ ^
テンパって 焦って 挙動不審とかにはなるけれど、とにかくいっぱいなマシンに嬉しさ満開になる訳で
あ! あの人だ!! あのマシンだ!!!
笑顔だ☆ お元気そうでよかった☆☆
そんなことで頭が埋め尽くされて

正直 オフ会というものを知らなかった頃、走らない車を並べることの何が楽しいんだろう と
車は走ってナンボなんだから、停めて並べて どうしろと? みたいな
正直 全く楽しくないものなんだろうな と思っていたし、
今でも走っている車の方が好きなことに変わりはないし

でも、どうしてか なんかちがって、
まず元気な車と乗り手さんに会えること
無事に会えてよかった^ ^ と生の安否確認みたいな??
無事に辿り着けなかった方や お会いできなかった方もおられるけれど、自分が行くのをやめたら誰ひとりとして会う機会を失くしちゃうんだ と思うと
ギリギリまで行きたくないな… と思ってたくせに、
お会いできてよかったぁ〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+ てなる
車も乗り手も元気だ 集まれた
それがとにかく幸せで仕方ない

自分は知識も自慢も何もないから、
そんなことに幸せを感じているのかもしれない
でも、今年の京都オフでは ほんのほんの少しだけ、
いま私、車の話してないか!(O_O) みたいな瞬間があって
知ったかや偽装で頷いた とかでなくて、
心底 自分で理解して会話してるわぁ〜(*´艸`*) みたいな場面がチョイチョイあって、
なにこれ☆ 車のオフ会みたい☆☆ と
参加8回目にして、やっと少し実感できたヾ(*´▽`*)ノ と

それって 普段から色んな方々にお世話になって、ワークスくんの作業をしてもらってるからだなぁ〜^ ^ と
アピールポイントとか見て見て!とか全く1つもないけれど、でも トラブル対処とか修理とかは目の前で たくさん見せてもらっているから会話についていけるんだゎ+゚。*(*´∀`*)*。゚+ と
京都オフに初めて参加した時、座って輪になって話す方々に
自分は仲間に入れない…と入っちゃいけない空気を察知してたけど
いまは少しは、片足の親指くらいは入っちゃってもいい? みたいな
もちろん走るのが1番したいし、走るのは走るので行けるだけサーキットに行きたいけれど
走りの時は それはそれでテンパってて話とかうわの空だし(笑)
色んな方々の色んなお話が聞けるオフ会というものに、
やっと ちょっと 少しだけ、いいかも(*´艸`*) と思えるようになってきたところ


もちろん ぜんぜん時間は足りないし、
もっともっと話聞きたかったなー…とか、落ち着いて話たかったなぁ〜とかあるけれど、
普段ありきの当日であって、
当日あってからの日々毎日で
ワークスくんで走れている限り、また機会がやってくる☆
京都オフ終わったから、もう走るばっかり考えたい☆☆
やりたいこと何もできずモヤモヤしっぱなしの当日までだったけど、終わってみれば幸せな ありがとうしかない京都オフ
車も乗り手も老いるから いつまでなんてわからないけれど
いつか 輪になって座って話せる一員になれる日まで
バタバタ走ってる ぁるさんじゃなく落ち着いた ぁるさんになれるまで(笑)
また こんな幸せを感じたいから、また参加させてくださいと思ってる
本当にありがとうございましたm(_ _)m



写真は だいちゃんさんが撮ってくださった ぁるさん
寸胴加減がヤバいから痩せる加工してほしかった(ノω・、)笑
Posted at 2020/10/23 02:14:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こうゆう時間、物凄く久しぶり
おだやかで心地よい、たいせつ」
何シテル?   05/25 17:45
CP21Sに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4567 8910
1112131415 16 17
1819 2021 222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

左リヤフレーム修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:48:48
タービンオイルリターンホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:57
デスビキャップ、ローター、パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
皆さんのおかげで長く連れ添っていますo(^-^)o ご老体なのでキシミも激しく、今は優 ...
スズキ アルトワークス ブラザー・コン(紺)さん (スズキ アルトワークス)
千葉の お友達さんの所からお迎えしました縦ノブの紺さんです☆ 本当は その方ご自身に縦ノ ...
トヨタ スターレット 82ちゃん (トヨタ スターレット)
ナンバーなしで公道は走れません まだ このスターレット(82ちゃん)には一度しか乗れてい ...
スズキ アルトワークス 白いワークスくん (スズキ アルトワークス)
先代のワークスくんです 自分で所有した初めての車です☆ 高校時代に白いワークスに憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation