• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぁるのブログ一覧

2022年09月28日 イイね!

納得してなかった理由

してなかった訳ではないのだけれど…笑
良いタイヤを履きなさい と言われて、
たしかに 何年も前から何度も何度も言われていた(言ってくださってた)気がして笑
そこで、はい!履きます!! とならなかった理由
かなりいくつかあるなぁ……と思って

まず第一は DZ101が良いタイヤだから、もう良いタイヤを履いてるし♪ と思ってた
自分の中で 自分とワークスくんに合っているのは、走っていて楽しいのは、DZ101だったから
たしかに そんなにたくさんのタイヤを履き比べた経験ないけれど、
それでもネオバをプレゼントしてもらったり、☆スペックを貸して頂いたことがあったり、おさがりのポテンザを奪ってきたり笑
逆にネクストリーやスニーカーとゆうタイヤを履いてみたことがあったり
そうゆう経験の中で、わかりやすく例えばモーターランドで、それぞれ そんなにタイムが変わらなかった
というか変えられなかった(ノω・、)
タイヤに限らず、ワークスさんを乗らせてもらった時にもタイムが変わらなかった(変えれなかった)
となるともう、何乗ってるかとか何使ってるかとかじゃなくね? みたいな
もう完全に乗り手の問題ですょね?? みたいな
そうゆう自分を解っていたから、もう これ以上私に現実を突き付けて落ち込ますのはやめてください(ノω・、) みたいな笑
張り切って良いタイヤ買って、また何も変わらなかったら(変えれなかったら)もう立ち直れないゃん? 宝の持ち腐れゃん? 豚に真珠ゃん? 泣きそうゃん? みたいな笑
そうゆう現実がこわくて認めたくなかった

第二は ワークスくんの何を知ってるの? って思ってた
良いモノは良いモノで良いモノなんだろうと思う
それはそれで否定しないし、そうなんだろうなぁ〜と思う
でも、たとえば 高級とされるキャビアを美味いと思うかって言われたら そんな思わないし明太子の方が美味い笑
可愛いと思う人の真似をして髪型変えたり同じ服を着たとしても可愛くなれない(ノω・、)笑
そんな感じで、味覚でも見た目でも好みでも人それぞれなのに 良いモノだから良い とはならないんじゃないかと思ってた
普段からワークスくんを診てもらっているとかワークスくんに乗ったことがあるとか 少しでもワークスくんを知ってくださっていたら違っていたと思うけど、
よく見てもらったこともない、ましてや助手席にさえ乗ってもらったこともない、それでなぜ良いと言えるのだろう…と
人それぞれなように車もみんなちがう
型式も違えば年式も違う、どこでどんな風に育って どのくらいくたびれているかも違う、なんのアシを入れて何キロのバネを使って、それが車重に対してどうでとか 乗り手の腕を置いておいても同じ車輌なんて たぶんひとつもない
それなのにコレがいい とかなぜ言えるんだろう……
昔、アシとタイヤのバランスが合ってなくて横転しはった人がいた…
そんな風にならないとも限らないのに、どうして言えてしまうんだろう……
それが不思議で腑に落ちなくて納得できなかったりした

仮に良いタイヤを履いたとして
その分 重くなったり抵抗が増えたり
そうゆうものに打ち勝てる乗り手や車でないと意味がないんじゃないか
そうすると次は、パワステにしたらいいじゃんとかパワーを上げたらいいじゃんとか そうなっていくんだろうか…
そしたら もう ワークスくんじゃなくて良くね? みたいな話になってしまうのでは……

私は こうゆう所を走りたいからとかこうゆう風に走りたいからとかでワークスくんを選んだのではないし、
走りありきのワークスくんの立ち位置ではない
元々アシとして、生活に必要な立場としてのワークスくんで、そうして毎日一緒に居てくれるワークスくんとだから走りたくなるのであって
ワークスくんじゃなかったら走りたいってなってなかったかもしれないし、ワークスくんに対しての不満は正直一切なくて

たしかに奥伊吹では とても良いタイヤだった
それはそれはビックリするくらい良くてタイムアップもさせてもらえた
その事実は素直に受け止めて 揺るぎない事実としてあるけれど、それは もしかしたら奥伊吹だったからでは?
奥伊吹のあの路面で、ジムカーナという競技だったからなのでは?
もっと喰う路面の所で、ジムカーナではない走りの場ならまた違うのではないか
そうだとしたら、私は、ジムカーナのために車に乗っているのではないから ジムカーナ用として段取りしたりはできないし、要は 私にとって良いタイヤ ではないかもしれない

そんなことをグズグズグズグズ考えていて、
わかりやすく今までに走ったことのある所を自分のタイヤとして走ってみないときちんと良いとは言えないと思って、
9/25のポイントの返りがいっぱいの日に 意を決してタイヤを買った
…2本だけ笑

そうして このブログを9/26から書いていた
走ってみないと自分の答えは出ない
走ってみてからじっくり答えをと、走るまで待っていた

まだ ちょこっと走っただけだけど、
またパーツレビューとかに書きたいと思う^ ^

Posted at 2022/10/31 23:34:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こうゆう時間、物凄く久しぶり
おだやかで心地よい、たいせつ」
何シテル?   05/25 17:45
CP21Sに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

左リヤフレーム修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:48:48
タービンオイルリターンホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:57
デスビキャップ、ローター、パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
皆さんのおかげで長く連れ添っていますo(^-^)o ご老体なのでキシミも激しく、今は優 ...
スズキ アルトワークス ブラザー・コン(紺)さん (スズキ アルトワークス)
千葉の お友達さんの所からお迎えしました縦ノブの紺さんです☆ 本当は その方ご自身に縦ノ ...
トヨタ スターレット 82ちゃん (トヨタ スターレット)
ナンバーなしで公道は走れません まだ このスターレット(82ちゃん)には一度しか乗れてい ...
スズキ アルトワークス 白いワークスくん (スズキ アルトワークス)
先代のワークスくんです 自分で所有した初めての車です☆ 高校時代に白いワークスに憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation