• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぁるのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

眠れないから

テレビ見てたら、
ずーっと この宣伝してる

京都、頑張ってんな
と思いながら
すごい場所に並べてんな
と思いながら
すごい車なんだろうなぁ〜
と思いながら

でも、止まってる車より
走ってる車がみたいな
と思ってしまう


あぁ、郷心のない私orz

でも、お好きな方には良いのかも
Posted at 2016/11/23 04:10:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月15日 イイね!

めちゃくちゃカッコイイ+゚。*(*´∀`*)*。゚+

珍しくワークスくんのこと ちゃいますょ(笑)

よくお世話になっているレソルテさんが フェイスブックでシェアしておられた動画が、めちゃくちゃカッコよくてサイコーだったので
貼り付けてみたくなりました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
(初めて ちゃんとした貼り付け方、わかった♪)
動画って 音楽とか編集、だいじですね(笑)
プリクラで写真盛る みたいな感じかな(笑)


日曜日、ジムカーナでカッコイイ走りを たっくさん見てきて、観戦とゆうか 会自体は楽しかったので
私は舗装もダートもカートも何でも好きなのですが、
師匠がダートにしか興味ないとゆうのも頷けてしまう

ちょっとツライ場面もあるけど
こうゆうカッコイイの、バンバン流したら
競技人口 減らないんじゃないかな



あ〜〜〜〜
てか、なんでもいいから走りたい>_<




2020.8.29追記
あ"ーーーー
ダートラしたいーーー(笑)


Posted at 2016/11/15 09:59:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

口だけ女

口だけ女ものすごーく早く寝たから
ものすごーく早く目が覚めた
ま、当たり前ですゎな(笑)

当たり前じゃないのは、やばい筋肉痛と
泣き腫らしてパンパンの顔(笑)

久しぶりに泣いたな
しかも かなりの号泣(笑)
悲しいことあっても泣かないようにしてるのに、
自分でもビックリするくらい 何度も何度も泣けてきて
そしたら、ちょっと、スッキリしてるっぽい(笑)
悔しい感情て、こんなにも泣けてくるもんなんだなぁ
また1つ勉強になった

結果的に負けたのやタイム出せなかったのも悔しいけど
何が悔しいって、とにかく全然乗れなかったこと

ワークスくんのカッコよさは1つも発揮できなかったし
それどころか、逆にカッコ悪くしてしまったこと


自分にはセカンドカーとかなくて、毎日毎日ずっと一緒に居るんだから
絶対的にワークスくんを解っていると思っていたし、
2年前のヒカリオートさんのパイロン練習会やナビックさんのモーターランドのパイロン練習で
ワークスくんを走らせることが出来てると思ってた
要は思い上がっていたんでしょうね

それが、全5本の本番のうち午前の2本はパイロンタッチで共に+5秒でダメダメ
午後になって 段々コース覚えてきたかなぁ〜 てなってきた3本目、1番キメなきゃいけない最後の回で
ここや!おりゃ!って自信満々のキメキメに曲がったら
そこは曲がったあかんとこだったorz

ミスコースしなくなったょね って
コース覚えられるようになったのだけは成長したな て
ゆうてた矢先の最後の1本でのミスコース
ほんと、なんにも成長してなかった


広いコースや長いコースは難しくても、ちいさくて短いのなら何とかなるかも って
自分で選んで 自分で決めて、これだけに絞って目指してきたのに、結果出せないって 何やってんだょ
自分で決めたこと 果たせないって、ものすごく悔しくて
ワークスくんに申し訳なくて、こうして書いてても また泣けてきそう
もう泣かないけど(笑)


悔しくて 情けないから、また走ろうと思う
今までなら もう走らないとか乗る資格ないとか
グズグズグズグズ落ち込んでたと思うけど、
いっぱい泣いたら、なんか逆ギレてきた(笑)

ワークスくんの調子は良かった
車に対する不満は何ひとつない
重ステでしんどいしとか、四駆で不利だからとか、
だったら乗り換えるんかて そんなのは有り得ないし
私はワークスくんでなきゃダメだし、
ワークスくんで走れるようになりたいんだから

ダメならダメじゃなくなるまでやるゎ
カッコ悪いならカッコよくできるまでやってやる
ワークスくんに相応しくないなら相応しくなれるまで
楽しくないまま終わったら ただの負け
終わらせへんかったら負けちゃうわ

みたいな 身勝手な言い訳をしつつ、
また走れるように 口だけ女にならないように する

だって、自信満々に間違えたとこが 1番気持ちよくて
その瞬間だけは楽しかったから、
絶対 間違えないようになってやる


そんな私は、ほんとに めちゃめちゃ勝負弱いみたいで
結構な回数あったジャンケン大会は、見事に全戦1回戦負けでした(ノω・、)


Posted at 2016/11/14 05:14 by ぁる


師匠がビデオ、頑張ってくれはりました
ありがとうm(_ _)m
https;//you tu.be/YIHCKXj6d6A

当日関わってくださった方も、お疲れさまでした
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2016/11/15 00:39:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月09日 イイね!

カッコよさを引き出す

カッコよさを引き出すさて、京都オフのupも終わって
もう、私の頭の中は4日後のことで いっぱいです

4日後の13日の日曜日は
そう、四国で開催のSSミーティング…ですが
私は、川へ洗濯に…ではなくて ジムカーナの本番


エントリーリストも発表されて
全26台、自分のLクラスは2台…
Lは でかいって意味ちゃいますょ、レディースのL
ターボクラスと迷いに迷って、結局 女の子クラスにした
…ら、2台かよっ>_<
2台ってことは、勝つか負けるか どっちかしかない
真ん中とか そこそことか ないってことで……

L700Vのミラって速いんかな…
てか、ジムカーナって 単に車が速いとかじゃないょな…
たぶん いかに操れるかとか、自在に走れるかだょな……

そう思ってたら まぁ、キンチョーしますゎな(笑)
キンチョーしてガチガチだけは避けたいから、
どうするょ、いつもツナギ着るからあかんのちゃう?
この際 部屋着みたいなスウェットとかモコモコとか
普段のリラックスウェアで走ればキンチョーしないか?
なんなら靴もクロックスか?? みたいな
ありえない発想ばっか出てくるくらいキンチョーしてる

そんな感じで頭グルグルしてたら、
ワークスくんはバカみたいに調子がいい
まるで 心配すんなや、ちゃんと走ったるゎな ってゆうように、めちゃくちゃ調子よくて 楽しくなってくる

そうだ、楽しく走るのが大事なんだ
…って、そんなことは毎回思ってきたことだ
毎回そう思ってても 結局キンチョーするorz

だからもっと明確な何かが欲しい
何を思って走るか明確に持ちたい

そう思いながら走っていたら、
車内にいるのに ワークスくんの凛とした感じが伝わってきた

そうだ、カッコよく走りたい
うまく綺麗に走れる車は 必然的にカッコいい
ワークスくんのカッコよさを引き出すようにしよう
そう思ったら、なんか パッと開けてきた

ワークスくんが元気で調子よく居れるのは
ワークスくんを作ってくれる人のおかげだ

でも、その元気や調子を表に出せるかどうかは
私にしか出来ないことなんだと思う


少し前に 師匠が、
最近の森高千里いいょなぁ〜 って
あれは江口がイイ仕事してるからやで って言ってた

たしかに、内面の滲み出る綺麗さは 幸せかどうかとかが深く関わってると思う
良い関係の彼氏彼女や ご夫婦は、そうゆうのが出てると思うし
パートナーを輝かせることが出来るのは パートナーなんだろうなと思う


ワークスくんを男前にするもしないも私次第
私はワークスくんをカッコよく出来る唯一の人間でありたい



あんだけ走りたいゆうて
あんだけ本番したいてゆうたんだから
あとはワークスくんの男前さを いかに引き出せるか
良い彼女であり、良いパートナーになれるかな気がする

もう当日のお菓子も買ったし、
あとは どれだけラブラブなデートにできるかかな(笑)

13日以降、みんカラ動かさなくなったら
フラれたんだな と察してやってください(笑)
Posted at 2016/11/09 08:56:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こうゆう時間、物凄く久しぶり
おだやかで心地よい、たいせつ」
何シテル?   05/25 17:45
CP21Sに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678 9101112
13 14 1516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

左リヤフレーム修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:48:48
タービンオイルリターンホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:57
デスビキャップ、ローター、パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
皆さんのおかげで長く連れ添っていますo(^-^)o ご老体なのでキシミも激しく、今は優 ...
スズキ アルトワークス ブラザー・コン(紺)さん (スズキ アルトワークス)
千葉の お友達さんの所からお迎えしました縦ノブの紺さんです☆ 本当は その方ご自身に縦ノ ...
トヨタ スターレット 82ちゃん (トヨタ スターレット)
ナンバーなしで公道は走れません まだ このスターレット(82ちゃん)には一度しか乗れてい ...
スズキ アルトワークス 白いワークスくん (スズキ アルトワークス)
先代のワークスくんです 自分で所有した初めての車です☆ 高校時代に白いワークスに憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation