• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぁるのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

速い人の話

速い人の話先日のラッキーフライデーにスタッドレスからネオバに換えて
また普段用に スタッドレスかエコタイヤに戻さなきゃ って
スタッドレス無駄に減らしてしまうのイヤだし
でもまだ若干、雪や凍結が心配な気もするし…
どっちにしよう…って悩みながら、また晴れた日に交換しよ♪と先延ばし

…しているうちに閃めいた+゚。*(*´∀`*)*。゚+
一応 目標達成したけれど
正回りは走れてないし、
このままネオバ履いといて
金曜日 何とかしてコソっとイッてしまうか☆ と
今度は ほんとのほんとに独りでコソっと(*´艸`*)

…な〜んて企んでいましたが
なんか ワークスくん、風邪っぴきの鼻みたいな
ピィ〜 ピィ〜 って音がしだしてて
アクセル踏むと ピィ〜〜 って、もの哀しい音がするし
アクセル抜いてもブローオフのプッシュン音しないし…

排気漏れらしくて、それが どこからなのか
どんな影響があるのか解らないけれど、ワークスくんが不調なのは確かで
となると、コソっとなんて出来ないわけで
金曜日の企みは断念して、おとなしく恵方巻き食べたり豆まきしたりするか…みたいな

間が空くより、なるべく早い方が良いように思うし
やっぱ正回りでタイム出せてないとね〜 みたいに言われたりもして(ま、それはヘッドの仕返しかもだけど(笑)
とにかく悔しさと焦りとで早くしたかった

なにが悔しいって、もちろん師匠のタイムだけど
ベストタイムよりも、初めて走る逆回りを(て、正回りも一度しか走ってはらないけど) パッと走って パッと51秒だされたことが悔しい
しかも、ワークスくんを作ったのが師匠とはいえ
極たまにしか運転しないワークスくんで、パッと


師匠は本当にすごくて
何処でも、どんな車でも、速い
それが初めての場所だろうが、
軽トラや積車であろうが、速い
この人、オカシイんじゃないか? ってくらい速くて
でも、街中で私のナビをしてる時は 細かい安全に物凄くうるさくて

正直、よく今 無事で生きてるね ってくらい
こわい事故の話や 私が経験したことないような話を聞く
だからこそ速くて、だからこそ うるさいんだろう

私は ワークスくんを壊したくないから、
同じ経験を今から って、したくないし出来ないし

でも、同じ車にずーっと乗り続けてても まだまだ解ってなかったり
同じ場所を何回も走って 慣れでタイムを削ってゆくことしかできなかったりするのが とても悔しい
根本的な違いを見せつけられて とても悔しい
自分がワークスくんに見合ってないようで 悔しい

昔っから親にもトロいとか遅いとか言われて育って
給食を食べるのも遅くて昼休みも掃除中も食べてた
成長してからは食べるのは それなりだけど、例えばカラオケに行ったりしても エンジンのかかり遅いょね って娘に言われたりする
そんなだから『速い』とゆうことへの執着が強いのかもしれない

情けないけど、悔しいけど、
この背中には絶対に追い付けない

でも、情けないとか悔しいとか
想える人に出会えているのは、たぶん有難いことだ
Posted at 2017/01/31 03:44:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

出ちゃった(〃ω〃) ……けど、

出ちゃった(〃ω〃) ……けど、今年度中と掲げてた52秒、出ちゃいました(笑)


朝、急に、今日行くぞ と言われて
え? キャンバーつけたり対策してからって言ってませんでしたっけ?? みたいな

心の準備もできてないし、何より身体しんどいし、
って思いながらも 実は、一応ブレーキ診てもらったから
ひとりでコソっとイッたるか と考えたりもしてたわけで
急な指令に乗っかることにして、いざモーターランドへ

着いてみたら普通車ばっかりで、
時間的に ひと枠しか走れないし、
しかも逆回りだと知って愕然として
すっかりめっきり気持ち的に萎えて
ノらないまんまに走行準備して、
モヤモヤしながら とりあえず走るしかないなって
逆回り いやだなぁ〜って思いながら走って戻って
モニター見てみたら、52秒出てた+゚。*(*´∀`*)*。゚+

走ってる間も ジャダー?みたいのなるし
ブレーキパッド純正同等だから気をつけなきゃ って、
年末の時よりも走りにくいしノらないなぁ〜 って、
急に来て、数本で、出るわけないょなぁ〜 って、
全く期待せずに見たモニターに 52秒の表示
信じられなくて 目を疑ったけど、
でも、正真正銘の52秒に 飛び跳ねずにはいられなくて

もういい☆
もう思い残すことない☆☆←他のことは思い残しだらけだけど(笑)

そんな感じで 思いっきり喜んでたら、
ちょっと乗りにいった師匠が51秒の表示…
喜び 一瞬で吹っ飛んで、おもんない
師匠に勝てるなんて思ってないけど、おもんない

はよ帰ってこいょ って首を長くして待って
ワークスくんが休まるのを待って、再度チャレンジ

くっそ〜 と思いながら走って、
私の方がワークスくんを解ってるんだ って証明したくて
でも、もう枠終了のフラッグが振られて……


戻ってモニター見てみたら、更に52秒出てるし
最後の最後は52秒前半にもなれてて
逆に師匠は コンマ5秒まで詰めやがって って
やりやがったなコイツ って悔しそうにしてはるし(笑)

オーナー切りされて 心底喜べないのは喜べないけど、
でも、ワークスくんは51秒出せるスペックだった ってことが素直に本当に うれしい

じゃあ、なんで今まで出せなかったんだょ って話ですが
今回 気をつけたとゆうか変えたところは2つ
1つは 3速から2速へのシフトダウンを待たずに入れる
もう1つは、へっぽこさんが書いてくださったように2m内側を走るようにしてみる
2速に入れる度に、ごめん>_<て言いながらシフト入れて
2m内側は、かなりライン変わってしまうやん>_<てなりながらも色々試してみたりして
あとは、張り切りすぎず ノらずに走ったからかも(笑)

そんなこんなで 今年度中の目標は 一応達成できました
おめでとう、私(笑)
ありがとう、師匠
ありがとう、ワークスくん♡

あとは、正回りでも52秒になれるように
できれば 師匠のタイムに近づけるように
またコソっと頑張ってみたい


トップ画の写真に書いたピンクの説明が
バイク カワサキ バイク みたいに思えて、
ついついBKBのモノマネをしそうになる
そんな私ですが、仲良くしてください(笑)


追記:その後 正回りの52秒も普通に出ています^ ^
Posted at 2017/01/28 18:28:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

キャ〜〜〜〜(〃ω〃)

キャ〜〜〜〜(〃ω〃)あけおめ的な、ことよろ的な、
そんなブログも1日に書き始めて保存してあるのですが
いつもの通り、書き上げられないまんま…

でも、さっき、あまりにも嬉しいことあったので
新年的な内容そっちのけで失礼します(〃ω〃)


11月に参加してボロボロだったキャピタルジムカーナ
ボロボロだったくせに主催者様の更新を心待ちにしてて
でも、なかなかupがなかったので
今朝 新年のご挨拶を兼ねて、お願いメールをしてみた

お忙しいの解るから、メール読み流されてもいい
ウザがられても仕方ない、そんな覚悟でメールしたのに
先程ものすごく丁寧なお返事をくださって、
しかもアルバム更新してくださって(〃ω〃)

もぉ、めちゃくちゃうれしい(〃ω〃)
イヤなことやら疲れやら、色々いっぱいあったけど
ぶっ飛び〜〜〜〜(〃ω〃)←イッコーさん風

素晴らしい神対応に、今年 絶対リベンジするぞ!的な
z1fさんがupなさっていたように、年末ナビックさんもそうですが
練習会や競技に参加して、しかもカメラマンさんに撮ってもらえて思い出が残してもらえるて
本当に本当にうれしい(〃ω〃)

だって、ワークスくん めちゃめちゃカッコイイ(〃ω〃)

聞き流していただいて大丈夫です(笑)


はぁ〜〜〜〜(〃ω〃)
今夜はワークスくん見ながら眠ろう(笑)


Posted at 2017/01/04 21:30:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

今年は…

今年は…あけまして おめでとうございますm(_ _)m

喪中なので、このご挨拶が 適切か どうかは わからないのですが……f^_^;(←適切なわけないゃろ)

昨年中の内に、お世話になったお礼や 来年も よろしく的な事を書きたかったのですが
大晦日感のないまま 普通にバタバタと年明けしてしまい…f^_^;


ま、今日は昨日の続きで
明日は今日の続き ってゆう
常に 感謝している気持ちや
大切な時間や一日である事に、優劣はナイ !ってゆうことで……f^_^;

冒頭からココまで、2014年の そのまんまです(笑)
ちょっとばかし隙間減らしたり、( )でツッコミ入れたりしてますが
基本的に思ってることは同じな相変わらずな私…



本当は、年末の走行会で なんとしても52秒台を出したくて
念願の52秒の世界をみてきた って報告したくて
でも、それが、あと0.13秒が、どうしても削れないまま
悔しいけど、悩むけど、息子の手前 考えないフリをして
でも、やっぱり、情けないゆうか
なんなら もう、今すぐにでもリベンジ行きたいくらい
悔しくて、悔しくて、悔しくて
そんな感じで新年明けました

良いタイヤを履かせてもらい
無理言ってオイル交換してもらい
万全の状態で、お天気もよくて、心配ごとは何もなくて
それなのに越えられない

なにをどうしたらいいんだろ
いつも頭の片隅で考えてる
だから、なんか、笑えない

お友達さんは みんなもっと速いし、
ターボでなくてもノンスリなくても もっと速いし、
52秒を目標て あかんのだと思うけど
それでも何とか どうしても52秒になりたい
なんとしても、なにがどうしたって、なりたい

他にも走りたい場所や、やってみたいこと、
たくさんたくさんあるけれど
とにかく この目標だけは、なるべく早くクリアしたい

1年の計、車のことだけじゃなく 車のこともだけど
いっぱいいっぱい考えてるけど
とにかく52秒をクリアできてから1つ1つカタチにしたい

ので、今年度中の52秒達成を目指します
て、私の目標宣言なんて どうでもいいですね(笑)
でも、敢えて宣言をして
きっちり ほんとに笑いたい


実は、まぁまぁ、色々、いっぱい、考えてます(笑)
そんな色々を、今年は ちゃんと寝て、ちゃんと整えて、
少しは学んでいけるようにしようと(笑)

そんなこんなで、こんな私ですが、
本年も どうかよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
Posted at 2017/01/07 17:07:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こうゆう時間、物凄く久しぶり
おだやかで心地よい、たいせつ」
何シテル?   05/25 17:45
CP21Sに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

左リヤフレーム修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:48:48
タービンオイルリターンホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:57
デスビキャップ、ローター、パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
皆さんのおかげで長く連れ添っていますo(^-^)o ご老体なのでキシミも激しく、今は優 ...
スズキ アルトワークス ブラザー・コン(紺)さん (スズキ アルトワークス)
千葉の お友達さんの所からお迎えしました縦ノブの紺さんです☆ 本当は その方ご自身に縦ノ ...
トヨタ スターレット 82ちゃん (トヨタ スターレット)
ナンバーなしで公道は走れません まだ このスターレット(82ちゃん)には一度しか乗れてい ...
スズキ アルトワークス 白いワークスくん (スズキ アルトワークス)
先代のワークスくんです 自分で所有した初めての車です☆ 高校時代に白いワークスに憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation