• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぁるのブログ一覧

2025年03月10日 イイね!

車を診れる人

車を診れる人3月9日だなぁって 3月9日聴かなきゃなぁ…って
でもなぜだかそんな気持ちになれなくて、それでも暖かで よく晴れて
絶対洗車したいんだ!って 今日のうちに洗ってガラコして明日も晴れだから定着させて って、だから絶対なんだって奮い立たせて洗車して
冬は汚れるからなぁって 自分のインフルや色々もあったしなぁって
冬に限らず春も夏も秋もそれぞれの汚れ方するのに、2ヶ月くらい洗えてない言い訳しながら久しぶりのピカピカで
買い忘れてたウォッシャー液用のチューブも悩みまくって買うてきたし
まだまだしたいこと、しなきゃなこと いっぱいあるけど
男前に磨きがかかったワークスくんと久しぶりにゆっくりじっくり向き合えた時間に大満足して帰る帰り道
帰ったら あれしてこれしてって考えながら、もうすぐ着くゎ
裏道から帰るから これが最後の信号のある交差点

青に変わるしクラッチ踏んで一速入れて …って待って? クラッチがない(O_O)
何? 足場間違えた?? こんな狭い足元でそんなことある?
え?え? ってなりながら何回踏んでもまるで感触がなくて
ぷらんぷらんゆうかクラッチペダルが骨折でもしはったみたいな物凄い変な感触……
ワイヤー切れた?? クラッチワイヤー部品出ーへんのに!
て、そんなことより後続車がいはるからハザード炊いて降りて謝って先行ってもろて
車通りそんなにない道だから とりあえずはよかったけど、交差点は良くないからとにかく退けなきゃ
サイド下ろしてハンドル切りながら後ろに押して少しでも路肩に寄せながら、どうしよう……
しばらく押せばホームセンターの駐車場に行ける
あそこはコインランドリーあるから ずっと開いてる
とにかくそこに入れさせてもらってから考えるか
その向こうにスタンドあるけど、あそこはセブンの店員ゆう感じで車わかる人居ないっぽいしな…
ホームセンターの向かいに車検やってはるとこあるし まだ開いてたら聞いてみようか……

瞬時にぐるぐる考えながら押してたら、また2台車がやってきて後ろについた
すみません、先に行ってくださいm(_ _)mって謝りながら叫んだら
いやいや、どうしはったんですか?って2台ともから降りてきてくれはって
僕ら そこのホンダのもんです、どうしはったんですか?って
え?ホンダの人?? ワークスくんスズキやけどいいのかな…て躊躇しながら説明したら
熱いエンジンルームや狭い足元のペダルとか 素手で めっちゃしんどい体勢で色々診てくださって
あれがこうで これがこうやから、ペダル踏んで 離して、ここ押しといて って2人で手分けして道具も何も使わないまま作業してくれはって
普通に一速入れて ぷぃ〜って進めはって(O_O)

え!治った?! なんで?? 絶対部品取るなり何なりしないとダメやと思ってたのに 今夜はワークスくん放置で歩いて帰るしかないと思ってたのに(O_O)
パニックからの驚きで頭が全然ついてこないけど、とにかくめちゃくちゃお礼を言って
家まで帰れなかったら次はJAF呼んでください笑 って笑いながら去っていかれた お2人の2台は、まさかのUターンして走っていかれて
え? この道を私の先を通りたかった人じゃなかったの??
わざわざ見かけて来てくれはったってこと?(O_O)
進行方向に故障車がいて たまたま整備士さんだった人が面倒に巻き込まれた じゃなくて、こっちに用事がなかったのに脇道逸れてまで助けに来てくれはったのだと見送って初めてわかって
ちょっと、ほんとに どうゆうこと?? って しばらく放心した

もうすでに暗かったし寒い中だし、遠目に見て何してるかも何の故障かもわからない怪しい車なのに助けようと来てくれはるて
ホンダ、どんだけ(O_O) ってなった
正直ワークスくんは地元のスズキさんにさえ嫌われてる…
昔、部品を引取行って 敷地に入れないでって言われたことある
そんなワークスくんやのに、ホンダじゃないのに、ちょ まじ ホンダ素晴らしすぎやろ って泣きそうなった
ホンダのCM カッコイイもんなぁ……

みんカラしてない間もワークスくんの不調や心配や不安や色々いっぱいあったけど、どれもだいたい予兆があるとゆうか 何かしらサインをくれはるからジワジワくるというか考える時間をくれはるけれど
今日のクラッチは全く一切予兆なく、あまりにも普通すぎる走行の普通すぎる信号待ちで いきなりだったから、なんの心構えもなく本当にパニクった
そんな中からの まさかの救世主と走行可能に、どこまでが現実かわからんくらいな出来事だった
興奮冷めやらぬまま帰ってきて、とりあえず無事に帰れたことに感謝して
ホンダさんのクチコミに お礼を書き込みながら、これまでのことや車を診れる人のことが頭を巡った

それも全部書きたかったけど、もうかなり長くなったから また改める
とにかく今日はホンダの人、本当にありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2025/03/10 02:34:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こうゆう時間、物凄く久しぶり
おだやかで心地よい、たいせつ」
何シテル?   05/25 17:45
CP21Sに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

左リヤフレーム修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:48:48
タービンオイルリターンホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:57
デスビキャップ、ローター、パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:47:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
皆さんのおかげで長く連れ添っていますo(^-^)o ご老体なのでキシミも激しく、今は優 ...
スズキ アルトワークス ブラザー・コン(紺)さん (スズキ アルトワークス)
千葉の お友達さんの所からお迎えしました縦ノブの紺さんです☆ 本当は その方ご自身に縦ノ ...
トヨタ スターレット 82ちゃん (トヨタ スターレット)
ナンバーなしで公道は走れません まだ このスターレット(82ちゃん)には一度しか乗れてい ...
スズキ アルトワークス 白いワークスくん (スズキ アルトワークス)
先代のワークスくんです 自分で所有した初めての車です☆ 高校時代に白いワークスに憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation