• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぁるの"ワークスくん" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2014年12月20日

その後も交換 いろいろ…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
実は その後も色んな交換が いーっぱいあって
整備手帳も全然追いつかないまま 日々が過ぎてしまっています…
(何のための整備手帳…orz)

昨日までのいろいろ交換は、また改めて覚えとして残すとして(覚えているのか??)
とりあえず すっとばして昨日の作業を…

久しぶりの工場作業です☆☆
まずはフロントブレーキのパッドをキャリパーごと交換

入院直前、取り急ぎで純正同等社外品のパッドになっていたワークスくんですが
BRIG KF9016とゆう黄色いパッドを用意してくださいました
(箱は捨てられてしまったのでありません…)

先日の ひとりフリー練習の時にワークスさんに着けてもらって走行し、そのままでしたが
今回ワークスさんのキャリパーごと ワークスくんに移植となりました

ちなみに、ワークスさんでのフリー走行日に、代わりにワークスくんを預け
MLSで壊してしまったハブベアリングの交換や様子見をしてもらっています
2
リアのブレーキも 少し前に純正新品に交換してもらったばかりなのですが、
フロントに合わせて同じメーカーのシューに交換
上のが今回着けるもの
下のが外した純正シュー

純正のに換えたばかりで勿体なくて微かな抵抗をしましたが
効くようにと前後お揃いにしてくださいました
3
リアシューはBRIGの名前が変わる前のだそぉです
そんな古い箱 撮るんか? と言われましたが、効きは すごい

サイドブレーキが自分で下ろせなくなるほどに効きます(笑)
4
ボディの補修や補強をして ボディがカッチリした事により、
ブッシュのヘタリが目立つようになった と退院直後からブッシュ交換を言われていましたが
先月のMLS走行で、更にその必要性を確信した師匠が強化ブッシュを用意してくださいました

モンスターって 高嶺の花とゆうか縁のないメーカーだと思っていたのでビックリ


フロント分もリア分も 別のロアアームやトレーディングアームに先に圧入していてくださるので写真は残り分のみ
前後ともにアームごと交換の作業をしました
5
残りのブッシュ交換をして、外したブッシュをみてみたら 少しやぶけてた

長い間 耐えていてくれはったんだなと実感…


外したものも私はカタイと感じましたが、強化のものと触り比べたら やっぱりちがいました
6
作業中は支えたりとか支えたりとかで(支えるしか出来ない…)写真を撮れなかったので 完了後

強化ブッシュを入れてもらったロアアームごとの交換と
黄色いパッドを入れてもらったキャリパーごとの交換

なかなか作業にゆけないので、○○ごと とゆう段取りをしてくださり
めちゃめちゃ早く作業が進んで ロアアーム自体やリアの写真は撮れませんでした
7
ローターは去年の夏に換えていただいたもののままです

以前にローターを へんなアタリにしてしまったトラウマがあるので、
これからも端まできちんとピカピカなローターのまま よく効くブレーキであるといいな…
8
久しぶりのリフトは なんか懐かしくて嬉しかった
タイヤを外してリフトに上がると 空飛ぶマシンみたいに思える(笑)

今回の作業時メーター14400

その後、試走しましたがブレーキよく効きます

試走時、ブッシュでカタ過ぎる感じになったので アシの減衰調整でイイカンジにセッティングして
キャンバーやトーの調整もして、ワークスくんの下半身は だいたい決まった感じ

これで練習して 全てを活かせるようにしたい

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シルクロード ビッグローター交換

難易度: ★★

keiワークスの14インチブレーキを純正流用してフロントブレーキ強化 その2

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパットを交換しました

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキ周り整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こうゆう時間、物凄く久しぶり
おだやかで心地よい、たいせつ」
何シテル?   05/25 17:45
CP21Sに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロアの錆び取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 05:57:28
ホイールハウスアウタパネル 補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 05:32:30
XADO リヴァイタリザント EX120 ギアボックス・トランスファーケース・ディファレンシャル用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 03:19:55

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
皆さんのおかげで長く連れ添っていますo(^-^)o ご老体なのでキシミも激しく、今は優 ...
スズキ アルトワークス ブラザー・コン(紺)さん (スズキ アルトワークス)
千葉の お友達さんの所からお迎えしました縦ノブの紺さんです☆ 本当は その方ご自身に縦ノ ...
トヨタ スターレット 82ちゃん (トヨタ スターレット)
ナンバーなしで公道は走れません まだ このスターレット(82ちゃん)には一度しか乗れてい ...
スズキ アルトワークス 白いワークスくん (スズキ アルトワークス)
先代のワークスくんです 自分で所有した初めての車です☆ 高校時代に白いワークスに憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation