• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぁるの"ワークスくん" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2019年5月4日

はじめてのブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まだ整備手帳には出来ていないけど、久しぶりのリフト以降に工場作業で114.3のベンチからノーマルブレーキに戻してもらったワークスくん
その戻しの際、ナックルやキャリパーはワークスくんの元々のを使ってもらったけれど
パッドは工場に置いてなかったから白いコさんのを入れてもらって、まだまだ使えそうではあったけど以前にワークスくんが着けてたパッドに換えたくて

よく効くパッドは基本使い切ってるから残ってるのは純正同等品?のだけど、それでも厚みはガッツリ残ってたから
やっぱりそれに換えとこうとゆうことで

師匠がやったげよか と言ってくれはったけど、たしか以前にリアドラムを勝手に触って怒られた時 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1659288/car/1232532/3772048/note.aspx
フロントのブレーキパッド交換とかなら自分でやれとゆうけどドラムは触るな と言われた気がするし、
ブレーキはもう触らんと誓ってたけど、ブレーキパッドの交換くらいは出来た方がいいんじゃね? みたいな気がして
はじめての ひとりブレーキパッド交換にチャレンジ

と言ってもブレーキを甘くみている訳ではないので、イザとなったら助けを呼びますんで と師匠に待機しておいてもらい(笑)
とりあえず今まで見てきたことを思い出し、イメトレしてから挑む

フロントのどっか真ん中にジャッキをかけて、両輪あげたら便利なのだと思うけど
真ん中の時にジャッキかける場所が あんまわからなくて不安なので片側ずつf^_^;
ジャッキの前にホイールナットを一巻き緩めてからジャッキかけて、あげたらホイールナット全部緩めてタイヤ外してブレーキ部分を露わにして
2
以前のリアドラムの時みたいに、またピンや何かがどっかいったりしたら嫌だから めっちゃ慎重に外したものの管理をしながら(笑)
それでも外す際に飛んでってしまいそうな雰囲気も めっちゃあったから、工具じゃない方の手で飛ばないようにカバーしたりしながら(笑)
3
外す手順は 正しいかわからないけれど、ちいさいクニュっとしたピンを抜いて
それが刺さってたL字?の鉄板?のを引き抜いて、両方のパッドに引っかかってる針金の知恵の輪みたいのを外すとパッド自体が抜けるようになる

けど、このあと学んだことで
元のパッドは抜かないままピストンを戻すのにそのまま使うと知った

この時はまだ それを知らないので、喜んでパッドを抜いてしまったまま進む(笑)
4
抜いたパッドは なかなかに厚みがあって
工場で着けてもらった時は もっと少なかった気がしたけどなぁ〜 みたいな(笑)

これだと換えなくていいのかも…と思ったけど、あたり面をみたら あまり良いアタり方してない気がして……
ブレーキ効かないのはノーマルだから仕方ない と思ってたけど、このアタり方をみるとノーマルだからだけではない感じがするし
どちらにせよ交換は続行することにして
5
以前にワークスくんが使って残しておいてたパッドは こちら
厚みはトップの写真な感じで、アタり面は こんな感じで
使いかけのパッドとはいえ まだまだかなり分厚いし、
外した白いコさんのおさがりより状態は良いと思う
ただ、どちらにせよローターと馴染むまでは微妙だとは思うけど
6
裏側はこんなで、各メーカーの表記
抜いたんだから入れるぞ と思っても、もちろん入らない
厚み増してるんだから当たり前(笑)
そういえば、新しいのを入れる時は真ん中の黒いブーツみたいなん(ピストン)を押し込んだりしてはったなぁ〜と思い出す
7
さぁ どうやってピストンを引っ込めようかとグニュグニュゴニョゴニョ触っていたら、太い矢印のようにキャリパーが前後に動いてビックリ(笑)
しかも、めっちゃ良い感じにスムーズに動くので
おぉーーー☆ これってたぶんスライドピンとゆうやつがイイ状態ゆうことだな☆☆ と嬉しくなって無駄に動かしたり(笑)

で、動かせるから片側にパッドを入れるのは簡単にできて その状態でピストン押してみたりしたけど 両方入れるには隙間が足りなくて
あんなん使ってはったなぁ〜とか色々思い出しながら、
挟むやつとかマイナスドライバーとか色々駆使してピストンを戻そうと格闘するけど、へたに何か歪めたり悪いことにしてしまったら怖いから師匠にアドバイスを仰ぐ

と、そんなもん力づくでしたらええねん
車を止めるくらいやねんから、全体重かけても壊れへんゎ と(笑)
でも、やっぱ、心配だから 片側だけ実演してもらう(笑)
で、先に書いていた元のパッドを使うやり方や工具の使い方、力の入れ具合等 ほうほう(O_O)とガン見して学び
反対側はオール自分でしてみた+゚。*(*´∀`*)*。゚+
(最終チェックは師匠に見届けてもらっています)

L字のが なかなかスルっと入らなかったり、かと思ったら突然スルっと入ったり(笑)
どの部分も ちょうどいい塩梅とゆうか、ココ! とゆう具合でないと上手くいかなかったりしてチャチャっとはいかなかったけど
でも、キャリパー外したりしない限りパッド交換だけなら、そんなにめっちゃ力が要る訳でもなく、きちんと慌てずしっかりやれば出来る作業なのだと思う
8
ブレーキのことって、ずっーーーっと いっぱい困ったり悩んだりしてきて
そんな色々な中でグリスとかも揃えてたの、すっかり忘れてた(笑)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1659288/car/1232532/3944149/note.aspx
たまにしか出番のないブレーキセットだし、たぶん使い切ることもなさそうなくらいだけど
揃えといて良かったと思う^ ^

パッドを入れる時のグリスの付け方、付ける箇所、表と裏とのちがいとか色々教えてもらいながら作業して覚えたけど
とにかく手がドロッドロになったので写真はナシ(笑)
基本、手は汚れても洗えばいいゎ なタチだけど この時は洗っても全く落ちなくて焦って
グリスのせいか何なのか、洗うより先にティッシュとかで拭き取ると落ちました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

あと、ピストンがカタくて戻すの大変なのは ブレーキオイルでキュンキュンで圧がすごいからか! ブレーキオイルのとこの蓋を開けてあげたらいいんじゃね?! と大得意に師匠に聞いてみたら
考え方は間違ってないけど、ちがうなー と言われた(ノω・、)(笑)
どうも関係ないっぽい(笑)

でも、パッドの厚みが増えたりピストン戻したりでブレーキオイルが溢れてきたりもするみたいで
今回は そうはならなかったけど、ブレーキオイルのとこへの気遣いも必要そうで

いま色々覚えている時に、あと2.3組 作業したら少しは身につくかもだけど
たぶん、きっと、また忘れた頃にしかない作業なんだろうなと思う(笑)

今回はエア抜きはしなくて良さそうで、とりあえず作業後 停まったままブレーキ踏んで カタくなるまで踏んで
その後やんわり街乗りして普通くらいになったけど、ローターと馴染むまでは気をつけながら様子みようと思う

この元々のローターさんは4年使って研磨も微妙と言われたローターだから、様子みたり普段乗りしている間に この先どうするか考えていこうと思う

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパットを交換しました

難易度:

keiワークスの14インチブレーキを純正流用してフロントブレーキ強化 その2

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

シルクロード ビッグローター交換

難易度: ★★

ブレーキ周り整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月5日 2:43
150個目の整備手帳記念メッセ(笑) まだまだ200回,300回と伸びて行きそうですね! 応援しております!
コメントへの返答
2019年5月5日 7:01
ありがとうございます(笑)
見てくださりありがとうございますm(_ _)m
まだ書けてない整備もあったり拙い整備手帳ですが、ワークスくんのカルテ 残してゆけたらと思います^ ^
2019年5月5日 17:10
旧規格はなかなかめんどくさいんですね。
今のに慣れ過ぎて昔やったことは忘れちゃいました( ̄∇ ̄;)
新規格はめっちゃ簡単ですよ。
片側10分かかりませんから。

自分でやることは素晴らしい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
コメントへの返答
2019年5月5日 17:25
コメントありがとうございます^ ^
これは面倒くさいんですね(笑)
たぶん、この前までのベンチのは新規格のなのかなぁ〜と思うのですが
私はまだ こっちのの方が見慣れていて触るのも簡単な気がしてしまいますf^_^;

ブレーキは見てもらえる人がいてくれはる時しかダメですが、どんなことも少しずつ触ってゆきたいなぁ〜と思います+゚。*(*´∀`*)*。゚+
2019年5月5日 22:16
おや…?ほんとだ。旧パッド、不思議な当たり方してますね。
しばらくしてから新しいのを外して当たり方をチェックしたいですね〜(^^)
コメントへの返答
2019年5月5日 23:59
お疲れさまですm(_ _)m
そうなんです、あかん感じですょね

外したパッドは白い部品取りさんから借りたとゆうか一時的につけたので、このローターとは出会ったことのないパッドだったから
白いコさんのローターのクセ?がついてはったのかなぁ…と
交換してつけたパッドは以前にワークスくんがつけてたやつで、このローターさんと接したことがあるパッドだからマシかなぁ……と
今は そんな風な想像をしていますが、パッドの脱着できるようになったので しばらくしたら見てみたいと思ってます+゚。*(*´∀`*)*。゚+
2019年5月6日 12:38
お疲れ様です(^-^)/
やっちょりますね〜。自分で試行錯誤しながらやって、出来た達成感は最高ですね。
令和も頑張りましょう(^-^)/
コメントへの返答
2019年5月6日 15:43
お疲れさまです☆
そうなんです☆☆
自分でやる と言ったら師匠に笑われましたが(笑)、でも、あーだこーだと考えながら触ってると発見もあるし面白いです♪
令和も頑張ります+゚。*(*´∀`*)*。゚+
2019年5月7日 22:42

作業お疲れ様でした♪
(*^^*)

パニクったりテンパったりしつつも、試行錯誤しながら作業してちょっとずつ自分で出来る作業の範囲が広がるのんって…
楽しいし、か・い・か・んっ♪ですよねぇ~(笑)
(///ω///)♪




わたくしも初めて自分でパッド交換する時に

“ピストン戻すのんが硬いんは圧がかかってるからやから、蓋開け(緩め)たら圧抜けるからいいんじゃね!?”

って、得意気に言って

“ちと違うなぁ…”

って苦笑されたんで、拝見しててそん時を思い出して

“同じ発想&シチュエーションやんっ!!(*´w`*;”

って、思わず鼻からブレーキオイル吹き出しそうになりました…(笑)
(;A´▽`A

コメントへの返答
2019年5月11日 12:50
お疲れさまですm(_ _)m
遅くなって申し訳ありません>_<

同じ発想、同じシチュエーションだなんて(笑)
しかも鼻からブレーキオイルって(笑)(笑)

なかなかパリっとカッコイイ整備はできませんし、みなさんみたいなチューニングとかもしてないですが
それでも やっぱり、やろう! と思ったことが出来るのは嬉しいし満たされます+゚。*(*´∀`*)*。゚+

自分で触ると見てただけとは理解も全然ちがう気がします☆
その後に話をしててもイメージしやすいし、新しい道を1つ1つ覚えてゆくみたいな感じでいます☆☆
2019年6月9日 20:38
間違えました!
先程のコメントは、こちら用のコメントでした(^^;
まぁ、どっちも参考になって助かったに違いないので、
重ねて御礼申し上げまするm(_ _)m
コメントへの返答
2019年6月9日 22:06
(笑)
もう1つの方に返信しました^ ^
つか、こんなんプラアルさんはご存知でしょ〜☆
御礼なんてとんでもない☆☆
あ、でも私なら なんぼでもサインしますょ?(笑)

プロフィール

「こうゆう時間、物凄く久しぶり
おだやかで心地よい、たいせつ」
何シテル?   05/25 17:45
CP21Sに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロアの錆び取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 05:57:28
ホイールハウスアウタパネル 補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 05:32:30
XADO リヴァイタリザント EX120 ギアボックス・トランスファーケース・ディファレンシャル用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 03:19:55

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
皆さんのおかげで長く連れ添っていますo(^-^)o ご老体なのでキシミも激しく、今は優 ...
スズキ アルトワークス ブラザー・コン(紺)さん (スズキ アルトワークス)
千葉の お友達さんの所からお迎えしました縦ノブの紺さんです☆ 本当は その方ご自身に縦ノ ...
トヨタ スターレット 82ちゃん (トヨタ スターレット)
ナンバーなしで公道は走れません まだ このスターレット(82ちゃん)には一度しか乗れてい ...
スズキ アルトワークス 白いワークスくん (スズキ アルトワークス)
先代のワークスくんです 自分で所有した初めての車です☆ 高校時代に白いワークスに憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation