• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁志の愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2012年12月22日

取りつけ完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
修理から帰ってきたナビとオーディオを取り付けました。これでどこにでも行けますねー♪
来週はステさんのスピーカー交換しないとです。
2
途中の写真撮り忘れたー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

地図更新

難易度:

クラッチディレイバルブ取り外し

難易度: ★★

BimmerCodeでコーデイング(備忘録)

難易度:

地図データアップデート

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月22日 18:36
ADDZEST懐かしいなぁ~
二十歳の頃スピーカーのみですがADDZESTを入れてました。


私は今までナビの付いたクルマに乗った事がありません(爆)

コメントへの返答
2012年12月22日 19:14
最近はブランド名もClarionなんですね。私も今日気づきました。地図が新しく出来ないのが厳しいです。うちのすーちゃんのスピーカーはなんなんだろう。昔過ぎて何付けてるか忘れてしまいました。今度見てみます。
ナビなしで遠出ですか!!凄いですね。
私はもう紙の地図なんて見れません(>_<)
たまにナビのない会社の車に乗ると、ラジオを凝視してしまいます(笑)
2012年12月22日 22:35
ナビかぁ~いいですね~
ってか内装もきれいですね!

因みに私もナビレスです(笑)
携帯のナビで頑張っております。。。。。
コメントへの返答
2012年12月22日 23:36
あら、ナビ無しですか。確かにスープラの内装にナビは似合いませんね。兄貴さんの車は硬派ですしなおさらかも。
私は後付けが嫌いなので、純正ナビ派です。スープラはそうも言ってられないので、なるべく目立たない2DINナビにしました。修理中は私も携帯電話ナビに道案内してもらってましたー(^-^)
内装はそんなにきれいじゃないですよー。新年に向けてせっせと汚れを落としているのできれいに見えるだけです。

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

240131-1 ヘッド周りを・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 09:00:20
クールベールプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 09:21:45
エアコンをレトロフィットしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 20:03:14

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月一時抹消。2 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation