• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁志の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2019年4月30日

フロントスピーカーをTS-C1710AⅡに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
リアスピーカーが破損して交換した際に一緒に購入したフロントスピーカーです。放置すること7年(笑)
平成最後の日にようやく交換しました。
スピーカーTS-C1710AⅡとインナーバッフルUD-K612を取り付けます。
2
内張りを外します。初めてですが、ネットで調べたら、ネジは四個だそうで、ドアポケット下、前方中央のネジカバーの裏、
ドア下部に露出したのが2本です。
グロリアよりも簡単ですね。
3
スピーカーを止めているネジを3本外すと、インナーバッフルとスピーカーが一帯になった純正スピーカーが外れます(この写真のみ左側)
4
インナーバッフルを取り付けます。
これ、金属製でずっしりと重いです。効果ありそう(^.^)
5
ネットワークはドア裏側に貼り付けます。
6
トゥイーターは見えないところに置きたいのでここにしました。
7
ウーハーを取り付けます。
インナーバッフルの剛性が高く、とてもしっかりと取り付け出来ました。
8
内張りを元通りに取り付けて完成です。
音はどうかというと、ビックリするくらい変化しました。低音はずっしり響きます。ボーカルもとてもクリアに聞こえるようになりました。
大満足です🎵
さあ、あとはカーナビのテレビアンテナをなんとかしなきゃです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

バッテリー充電

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月30日 21:34
仁志さん、こんばんは。

17cmあるスピーカーは良い音がしそうですね。
ポン付け出来ると楽なんですけど、うちにも5年物のフロントスピーカーが未だ眠っております。ポン付け出来ないのが・・・どうしましょ?(笑
コメントへの返答
2019年4月30日 22:22
こんばんは。

スープラにも17cmスピーカー取り付け出来ますよ。
私の整備手帳に記録があると思いますので参考にしてください。
ステージアとスープラはpioneerのほぼ同じスピーカーにしたのですが、ステージアのほうが音が良く聞こえます。バッフルの違いなのかなぁ。
スープラはデッドニングもしてあるのに(^.^)

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

240131-1 ヘッド周りを・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 09:00:20
クールベールプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 09:21:45
エアコンをレトロフィットしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 20:03:14

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月一時抹消。2 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation