• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁志の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2023年12月28日

12回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バッチリ点検済ませて、車検です。
いつも年始ですが、昼間に時間が出来たので、仕事を抜けて陸運局に来ました。
2
書類も電子化されており、車検証を受付で読ませると、必要な箇所が印字されて印刷されます。
3
年末もガラガラですね!
隣のレーン閉鎖してますが、待ちは私一台だけです。
4
まぁ合格です。
ただし、ロービームは❌でした。
いつも、レベライザー1で測定してましたが、今年は0を指定されちゃいました。関係ありそう。
ハイビームで合格です。
ただし、24年8月からは、ハイビーム測定が廃止されて、年式に関わらずロービームで測定するそうです。ちゃんとロービーム調整しておかないとですね。
5
93711km
継続が義務化しつつあるなー。重荷だなぁ笑
重量税50400円
検査手数料2300円
自賠責保険17650円
--------------------
合計  70350円

手数料、毎回値上げしとるやん😆

帰ったらタイヤ戻さないとです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

室内清掃と手直し

難易度:

ドゥーラック リアクロスバー取り外し

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

12ヶ月点検

難易度:

6回目の車検

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月29日 12:02
電子化で手数料が上がったり、自賠責保険はちょいちょい変更されますね。
電子化で、記入欄が減ったのは助かりますね(毎回面倒
お疲れさまでした!
コメントへの返答
2023年12月29日 17:24
ありがとうございます。すんなり通るいい子です😊
自賠責保険安くなるのは助かりますね。陸運局も進化してますので、値上がりも許容範囲でしょうかねー。
電子受付がもうちょいわかりやすいと、もっとスムーズに進められるのに、惜しいなぁと思います。

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

240131-1 ヘッド周りを・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 09:00:20
クールベールプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 09:21:45
エアコンをレトロフィットしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 20:03:14

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月一時抹消。2 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation