• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

山へ涼みにドライブ!w

なんだか%タイトル%がパクリっぽいですが、便乗させていただきましたw

という事で昨日は山へ涼みに・・・といいつつ、5ヶ月近く走ってなかったYZサーキット本コースを
走ってきました。。。

とりあえず、画像で簡単に一日を振り返ります。(近頃手抜きかも?w


8時前にコース入り。霧の中、走る準備を進めて、9時から走行開始。
(タイヤはR1R F:2.4k R:2.2k 軽量化なし・カメラ無し・ロガー無しw)
とりあえず久しぶりだったんで、焦らずまったりと走ってた結果が、、、


こんな感じで夏場での自己ベスト(44"0XX)を何故かあっさり更新(汗
「もしかしたら、42秒台いけるんじゃね?」と自身も感じたせいか、何かの欲が出てしまい、
11時枠もおかわりで走る事に・・・w

その欲求を満たすべく、待ち時間の間に・・・

天気も良かったので、シートの天日干しを決行ww
「夏場の42秒台、頂く!w」・・・と、ココまでは気分はノリノリだったのですが、11時から
いざ走ってみた結果は・・・


9時枠に出したベストの更新はおろか、0.1秒届きませんでした。。。OTL

「軽くしたのになんで?!」・・・と、ミソの少ない頭でいろいろ考えたり、rikiproさんと話をして
考えられる原因を挙げるとすれば、9時枠と比べると気温が高かった事と、それに影響されてか
車(タイヤ)がバテてしまったのが原因のようです。。。
(9時と11時の気温の差を測っておけばよかったと、かなり反省。エンジンも若干もっさり感があった鴨?)

で、悲しげにリザルトと外したシート類を眺めながら、片付け作業への腰が上がらず
しばしボーゼンとしていると・・・


サイドに「とらいふぉーす」っていう、なんかギラギラしたステッカーの貼ってある怪しい
Jムニーが隣にww

そう、現在マイカーがNGNの某工場でリフレッシュ休暇ちうのミュースイくんが、代車のジムニーで
YZまで駆けつけて下さりました^^

ミ:「この代車、楽しいですよw」

ジ:「スズキにつまらんクルマは無いよww」

(片付けサボって、会話する事1時間(長いので中略w))

ミ:「81、ちょこっとでいいんで乗りたいんですけど・・・」

ジ:「えぇよw その後でいいんで代車をちょこっとn(ry」

そんな会話をしている内に、なんだか雲行きがあやしくなってきたので、心が折れそうに
なりながらもシート戻しと片付けを完了。

まずはジーエヌ号の試乗会(東コースまでの往復)へ・・・

エンストしてたのはふたりだけの秘密にしとく、ね♪w



ヨレヨレの81ですが、思いのほか気に頂けたようですw

続いては私が、あつかましくも某代車をドライブ♪





久々にブーストに乗っかる感覚?と、アクセルを戻した時の鳴き声(ブローオフバルブの音w)に
癒されました。。。

・・・

「ジムニー、やっぱり楽しい♪」

と書くと、あのお店の某主治医様に本気で売り込まれてしまいそうですが、多くの方に支持される
良さというか、楽しさを多く秘めているクルマだと思いました。。。

試乗会が終わった後は、某スシ■ーマイスターを待ち伏せしようかと目論みましたが、時間が
遅くなりそうだったので、15時頃にお開き。

暑さで体力をかなり奪われてたせいか、いつものPAでダラダラすごしながら帰宅したのでした。。。

終わり。


・・・と思ったけど、順番無視して書き足しますw

8月下旬、フロントのみブレーキキャリパーOH(交換)しましたが、サーキット走行でも
ペダルフィールがかなりよくなりました^^
以前よりも安心して止められるっていうか、ブレーキの感覚が掴み易くなった気がします。
(もっと早めにやっときゃよかった・・・)

あとは報告、ってほどのものではないのですが、81で、そしてYZサーキットを走り始めてから、
風のように時が流れて5年が経ちました。

赤脚でサーキット生活が始まった・・・じゃなかったw、81でサーキット生活が始まったといっても
過言ではないかと思っていますが、この数年でYZサーキット、そしてスイフトがきっかけで
いろいろな方に出会い、友達としてはモチロン、お知り合いな方も多く増えました。。。
今ではサーキットや車以外での話で盛り上がったり、相談したりもしたり・・・ホント、嬉しい
限りです。

しかし車齢ももうすぐ9年、中の人の年齢も・・・という事を考えると、何となく引き際も考えたりも
するんですが、やっぱりまだまだ・・・走りますw

走る事だけが全てではありませんが、なんというかその・・・クルマ好きはどこまでいっても
クルマ好きですしww
(えぇ歳こいて週末妻・・・もとい、セガラリー2をやりに出掛けてしまうのも、そんな理由なのでw)

ま、ボチボチで頑張って行こうと思います♪


昨日お会いした皆様、お疲れ様でした&ありがとう御座いました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/17 20:32:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

山へ〜
バーバンさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年9月17日 20:59
どこかで見かけたタイトルだなぁと思ったのですが、きっとデジャビュですよね?(ノー ̄)ゴシゴシ
是非とも生涯現役でいてください!
コメントへの返答
2012年10月10日 22:08
返信遅れてゴメンなさいm(_ _)m

タイトルは・・・気のせい木のせい(あっw
涼みに行ったハズなんですが、当日は結構暑くて汗DrDrでしたww

ズーカーさんを目標に、コレからも頑張ります☆
2012年9月17日 21:07
アクセルやステアリングレスポンスが良くてとっても楽しかったです(^^)
こまめなメンテが効いてるのかと思いますが、
とってもシャキッとしてる印象でした。
コメントへの返答
2012年10月10日 22:18
返信遅れてゴメン・・・

コース内での同乗は出来ませんでしたが、その後が楽しめたのでヨシとしましょうw

ウチの車はEgマウントとサスペンションブッシュは強化なので、多少はシャキっとしてるハズ?!です。
ボディはヌルヌルだけどw
(ここらへんは距離相応・・・かな?)

最近は徘徊ばかりしていて、あんまりメンテできてないかもですが、楽しく走る為のメンテナンスをも、楽しくやっていきたいと思います♪
2012年9月17日 23:55
どーも。

「引き際」…何を言っているのですかw
私を見なさい。

カミさんにビクビクしながらも走っているんだからね(爆

愛機を労わりながら走りましょうよw
コメントへの返答
2012年10月10日 22:26
おそばんわw

いやー・・・さすがに車も人も、ちょっとは休まなきゃな~、と思ってたんですが、ココ最近の涼しさで、走る欲がなんとか出てきてますw

なので年内にあと1回か2回は走っておきたい所です。
(12月にMLS or ツイン&YZ・・・の予定は未定w)

まだまだ頑張りますよ☆
2012年9月19日 12:43
まいど。

↑と同じく(笑)
某女帝より先にリタイアは出来ない(許されない)だろう(・o・)ノ

それにロドスタ界でいったら、30、40代はまだ若手の扱いだから(爆)
コメントへの返答
2012年10月10日 22:38
まいどw

いや、なんか女帝様が夏場に元気無かったのに影響されてしまって・・・(ぁ

でもよくよく考えてみたら、走るか車いぢってるかOFFに行くか寝てるぐらいしか、休日にやる事が無い人なので、完全に辞める事は無いでしょうww

ですのでこれからも、冷やかしお願いしますw

プロフィール

「あとはいつも通りの定型文。」
何シテル?   12/31 20:46
早いもので、今の主力車でもある81こと HT81S型スイフトスポーツも、購入から 今年の1月21日で、丸13年が経過。 293000kmオーバーの過走行車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン換装備忘録#1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 12:19:32
SONY ロータリーコマンダーRM-X4S取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 21:32:29
【納車前の下ごしらえ】ステアリングリモコン ハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 20:56:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 81 (スズキ スイフトスポーツ)
2004年(平成16年)の1月21日に納車されました。 しばらくはノーマル+α・・・から ...
ルノー その他 NNGN (ルノー その他)
Newdemo Nextdemonai Gn Norimono 略してNNGN。 20 ...
カワサキ D-TRACKER125 ミドリの小虎 (カワサキ D-TRACKER125)
「いま、マヌアル(の原付二種)に乗る」 2013年式、走行750kmの、某フレーム適合 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
平成7年6月に中古で購入。 免許を取って、最初の車でした。 平成元年式なのでG16Aは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation