• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月21日

カメラの秋 2013

カメラの秋 2013 書くネタはいろいろありますが、そういやぁ、何シテで書くとか
いっといて書けなかったので、今更ですが書いてみますw

カメラの秋・・・といっても既に冬に入りかけておりますが、
とりあえず10~11月にかけての、秋のカメラ放浪記を・・・




まずは10月。

コスモスが見ごろだった事もあり、自宅から20km程離れたコスモス畑を撮影してきました(*^^*)

撮影した写真はこんな感じで。。。


とりあえず感想はおいといて、ここで一曲。


秋桜といえばギリギリ百恵さん・・・な世代ですが、あえてこの方の歌声で。。。
う~ん、なんか心にきますねぇ・・・(TT

まだ感想は引っぱるとして、今度は11月。
T市の赤いお店にちょっと用があったついでに、隣の土岐市の曽木公園へ、ライトアップされた
紅葉を撮影しに行ってきました。

こちらも写真はこんな感じで。。。


紅葉には思い浮かぶ動画が無いので、挿入しませんw

で、ココでようやく感想・・・というか、皆さんに質問w

「3年ぐらい前は、コスモスとか紅葉なんて、見に行ったりしてなかったよね??w」

・・・まぁキッカケはカメラなんですが、2年前にデジタル一眼レフを手にしてからというもの、最初は
車ばかりだったのが、いつのまにやら色々な物や景色を被写体に・・・といった次第です(^^;)

元々が機械モノばかりに興味を惹かれ、学業も仕事もソッチ方面に進んだ人が、一眼レフを
手にしてからは、今までとは違う物にも興味というか、目を向け始めた・・・のかも知れないですw

「上手く撮影したい」「綺麗に撮影したい」「カッコよく撮影したい」

というのもそりゃアタマにはあるんですが、こういった思いから進展して、動物や植物、そして
自然に触れる機会が増えたのは、ありがたい事だと思います。

まぁ細かいウンチクはナシで、これからもカメラで新しい世界をどんどん覗きに行きたいと
思いますw

≪終わり≫































・・・ま、せんw
最後に今月のめでたい一枚、と動画♪




お花を持っているのは、ドコの手タレさんなのでしょう?w
それはさておき、かけられた言葉、最高です♪


遅くなりましたが、一番御近所の某スイフトマイスター様、ご結婚おめでとう♪

・・・いつ新居に行こう(ボソw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/21 00:56:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

キリ番
ハチナナさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

この記事へのコメント

2013年11月21日 9:36
なぜ1枚目がシロノワールなんだろう?w

ところで、11/30のスズカツイン、申し込みしましたか?
オイラ悩み中です・・・。
現在32SがサスOHで入院中なので、行くなら81Sなのですが・・・。
コメントへの返答
2013年11月21日 9:58
ぢつは今月、シロノワール初体験だったんですw

あ、30日のツインは、エントリー完了しましたよ~ ↓

http://twincircuit.co.jp/swift/new_entry.pdf

いちお、ミドルクラスでエントリーしたものの、なぜかミドルだけ
大盛況になっているので、当日は台数調整があると思われます。
(ぢつはビギナークラスに落ちようとしてますw)

タイムスケジュール通り、3枠ずつの走行枠で分かれるならば、
1枠12台前後ぐらいの台数分けに調整しようと、主催者もしてくると
思われます。
(前回がそうでした・・・)

クラス分け・・・とはいっても、とりあえず形だけのものなので、
走りやすそうなクラスを当日のミーティングで申し入れる事は
可能ですよ(^^)

とりあえず私含めて81Sが三台エントリー(私は別で、他の2台は結構速いです^^;)
してますので、みっちゃんさんはどうかどうか、81Sでお願いします(爆
2013年11月21日 21:51
なんか悔しいw
良い写真ばかりですね(^^)

自分も負けないように撮りまくります!
コメントへの返答
2013年11月21日 22:16
オラも某女帝様相手に、カメラで何度、悔しい思いをした事か。。。w

シャッター速度を長くしての長時間露光撮影は、三脚は絶対必須なのと、
撮影したい被写体を撮影しに行く前に、グーグルセンセイに聞いてみると良いとです♪
(自分はその方法で何とか頑張ってますw)

とりあえずオートにも頼りながら、マニュアルモードを使う練習をしていきましょう(^^)

「絞り(F値)」
「シャッタースピード(1/XXXX~BULB)」
「感度(ISO)」
「ホワイトバランス」
「露出補正」

他にも細かい調整要素はありますが、大まかにはこれだけの調整が理解できれば、かなり面白くなるかと思います♪
(より突っ込んだ事は、御近所のキャメラマニアさんに聞いて下さい(逃w))

あ、三脚を使う時は、撮影ポイントを固定して、いろいろ設定をいぢりながら撮影みて下さいませ~♪

プロフィール

「あとはいつも通りの定型文。」
何シテル?   12/31 20:46
早いもので、今の主力車でもある81こと HT81S型スイフトスポーツも、購入から 今年の1月21日で、丸13年が経過。 293000kmオーバーの過走行車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン換装備忘録#1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 12:19:32
SONY ロータリーコマンダーRM-X4S取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 21:32:29
【納車前の下ごしらえ】ステアリングリモコン ハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 20:56:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 81 (スズキ スイフトスポーツ)
2004年(平成16年)の1月21日に納車されました。 しばらくはノーマル+α・・・から ...
ルノー その他 NNGN (ルノー その他)
Newdemo Nextdemonai Gn Norimono 略してNNGN。 20 ...
カワサキ D-TRACKER125 ミドリの小虎 (カワサキ D-TRACKER125)
「いま、マヌアル(の原付二種)に乗る」 2013年式、走行750kmの、某フレーム適合 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
平成7年6月に中古で購入。 免許を取って、最初の車でした。 平成元年式なのでG16Aは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation