• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーエヌのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

【湿気飛ばし完了?!】YZ定例走行会で走ってきました

【湿気飛ばし完了?!】YZ定例走行会で走ってきましたお久しブリーフ♪
↑Kめ山の出張からG阜に久々に帰ってきた時に、
会社の先輩にかけられた最初のひと言ですw
(自分に似て、変なパイセンが多い職場ですww)

・・・と、変な出だしは置いといて、9日は予定通り
YZサーキット主催の定例走行会に参加してきました。



前日からあんなお店でオイル交換やらこんなお店で新タイヤ導入と、走行準備でドタバタしつつも
気になってたのが、当日の天候orz

もしかしたら雪で中止になるかも?と心配になりましたが・・・

なんとか天気もってくれました(ホッ

とりあえず走行準備とドラミが流れるように終わり、主催者様の判断によりオールフリーで
ウォームアップ走行・・・の前に新タイヤをようやく公開w

DUNLOP DIREZZA ZⅡ・・・指で隠してますが、ZⅡですw
サイズは少々ワケありで205/50R15となったんですが、各所で評判の高いタイヤだけに、
いやがおうにも鼻息が荒くなりますw

でも初めて使うタイヤだし、気温も低いのでとりあえずのんびり走行。

・・・うーん、R1Rよりもコシがあるんかな?

なんて事を感じながら、走ってました。
(空気圧は冷間 F2.3k R2.1k → 温間 F2.8k R2.3に変化)
*当日は最終的にF2.4k R2.2kで走ってましたが・・・どうなんだろ??

ウォームアップ走行が終わり、1本目・・・は某女帝様が助手席にw
そんなに頑張ったつもりではなかったんですが、なんかコワかったようで・・・(^^;)
(ちょっとだけSっ気出てた・・・かも?ww)
この時のベストは43"中盤ぐらい。

2本目からはちょっとずつペースを上げ、ベストは43"2XX、3本目は当日ベストの43"0XX、
タイムアタックは43"2XXぐらいだったんですが、R1Rとは一癖違うタイヤの特性にちょっと
戸惑う事もしばしば・・・

足とのバランスと乗り手のレベルのせいもあるのかもしれませんが、1コーナーでちょっと
アンダーっぽい感じがしたのと、そこから繋がる2コーナーのブレーキングが心もとないというか、
ブレーキがつめられない印象があったり、路面のギャップに対して車が妙に敏感な動きを
するなぁ・・・と思ったりと、R1Rで走ってた時とはやっぱり何か違うな・・・と感じてました。
(当たり前かww)

グリップは全然悪くは無いし、突然抜ける様な事も無いんだけど、より上手く使いこなす為には
車もドライバーも何かを考えていかないとダメなんかな・・・的なZⅡの印象、でした。
上手く表現できませんが、いろいろと勉強ができそうなタイヤでは間違いなさそうなタイヤなので、
23日に走りながら、勉強したいと思います。というか勉強するために早よ走りたいw

午後以降は雪が降り始めてしまった事もあり、主催者様の判断で変則なスケジュールと
早めの走行会終了となってしまいましたが、安全面や帰り道の配慮を考えれば、とても
いい判断だったと思います。(Y井さんに感謝

結果としては振るわずでしたが、23日での課題も見えて走りの欲が高まった事と、中の人の
湿気飛ばしは成功できたので、走って良かったと思ってます♪

あと、個人的に嬉しかったのが、こえださん、rikiproさん、アル君、そして某こぉち殿と、
かれこれ3年近く前にYZで初対面&御一緒させて頂いた方々が、久々に顔を合わせられた事。
サーキットに限らず、皆さんの元気な顔が見られる機会や時間を、もっと大切にしなきゃ・・・と
感じました。
(また年が明けてから、最近モウソウというか目標に描いている事を、改めて書こうと思います^^)

書き出したら案の定、タイヤが中心的な内容になってしまいましたが、参加された皆様、
お会いできた皆様、お疲れ様でした☆

《続くw》
Posted at 2012/12/19 00:36:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あとはいつも通りの定型文。」
何シテル?   12/31 20:46
早いもので、今の主力車でもある81こと HT81S型スイフトスポーツも、購入から 今年の1月21日で、丸13年が経過。 293000kmオーバーの過走行車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

エンジン換装備忘録#1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 12:19:32
SONY ロータリーコマンダーRM-X4S取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 21:32:29
【納車前の下ごしらえ】ステアリングリモコン ハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 20:56:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 81 (スズキ スイフトスポーツ)
2004年(平成16年)の1月21日に納車されました。 しばらくはノーマル+α・・・から ...
ルノー その他 NNGN (ルノー その他)
Newdemo Nextdemonai Gn Norimono 略してNNGN。 20 ...
カワサキ D-TRACKER125 ミドリの小虎 (カワサキ D-TRACKER125)
「いま、マヌアル(の原付二種)に乗る」 2013年式、走行750kmの、某フレーム適合 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
平成7年6月に中古で購入。 免許を取って、最初の車でした。 平成元年式なのでG16Aは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation