• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーエヌのブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

ロガー比較。

ロガー比較。先日のYZの走行データを8月の同コースの走行データと
LAP+で比較してみました。

この画像でもお判りになるかと思いますが、今月の走行の
方が最高速が1km/hほど速くなっています。
ラインに関してはどちらもどっこいどっこいな感じですが、
2つのデータを再生して思ったのが、立上りのラインが
直線的な方が加速の伸びもいいような気がしました。


で、これに某ロドスタ海苔さんのデータと比較してみるとなかなか楽しいですw
FFとFRという駆動方式の差もありますが、他の方との比較もなかなか勉強に
なります。
(注:画像のデータは2つとも私の走行データです。勝手にはうpできませんので)

YZのみならず、他のコースのデータ収集にも有効に活用したい所です・・・。
Posted at 2010/09/27 23:31:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月25日 イイね!

先日の走行動画。

とりあえず20日の走行動画をうpしました。
この動画のLAPタイム内訳は・・・

1周目:44"071(当日ベスト)
2周目:44"774

でした。



先月の走行動画との比較・検証をじっくりしておきたいと思います。
ロガーデータの比較はまた後日・・・。

#100925追記
ブログ上でも動画は再生できますが、ようつべ.comで再生される事をおすすめします。
Posted at 2010/09/25 23:27:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

YZ本コースを朝イチで走行したはずが・・・

こんな時間に帰宅となってしまいました。(汗
遠方から素敵なゲスト様の襲撃もあったりもしましたが、今回もいろいろと
楽しませて頂きましたw

また詳細な反省は後日少しずつ振り返るとして、とりあえず本日の走行ベストは
44"071でした。
気温も先月よりは涼しくなったせいもあってか、4月に出した記録とほぼ同等の
タイムでした。
ファイナル変更後は43秒台は出せてないので、冬場までに車と人の改善事項を
明確にしておけば、きっと43秒台も遠くはない気がしました・・・。

あとは、先日の日記で書いた検証事項の結果を忘れるといけないので、簡単に
まとめておきます。(最近モノ忘れが激しくって・・・w)

①ABSと右足、どっちが賢いか知恵比べ
ABSの方が右足よりも上手でした。ABSを切らない方が自分のレベルでは安全な
ブレーキングができました。(泣

②オイル検証
5W-30でも油温の上がり方はさほど変わりませんでした。
前回よりも若干気温が低かった事を考慮すれば、ほぼ同等な感じでした。
(いろいろ御意見下さった方々、ありがとうございました)

③ショック減衰検証
リアを1段戻しで走りましたが、気持ち減衰弱めた方が乗りやすかった・・・。

④他の方の走りを乗せられて検証
未検証。(汗
(某B長様もdさんも精力的に走行されていらっしゃったので、自粛しました・・・)

最近、仕事に火がついてきている状況の中、お疲れ気味の走行ではありましたが
それなりに得るものはありましたので良かったです。

走行&襲撃して下さった皆様、お疲れ様でした。。。

#100921追記
昨日の走行であった事のおまけを追記。

①前回に同じく、お隣の赤いスイフト海苔さんとのタイヤ交換勝負を挑むも、
 またしても敗戦・・・しかもこちらはインパクト使用でです T_T

②走行枠中盤で、その赤いスイフト海苔さんとの併走が数LAPあったんですが、
 コーナー進入で追いつくものの、ストレートはほぼ互角の加速。
 (追いてかれないけど追いつけないw)
Posted at 2010/09/20 22:45:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

本日の反省会が…

本日の反省会が…北陸からの謎のお客様を交えて、M浪のココスで続いておりますw
食後のマターリしたひとときを過ごしております。

またここでもカレーライス食べましたwww
Posted at 2010/09/20 18:02:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

とりあえずなんとか・・・

毎晩の夜なべ&御奉仕労働のお陰で、明日は一日お休みできるようになりました。
と、いう事で明日はYZ本コース走ってきます。

少しは体を労わらないといかん気もしますが、まぁ無理の無いように楽しんできます。
いろいろとテストしながらの走行がメインと言うことで。。。
Posted at 2010/09/19 23:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あとはいつも通りの定型文。」
何シテル?   12/31 20:46
早いもので、今の主力車でもある81こと HT81S型スイフトスポーツも、購入から 今年の1月21日で、丸13年が経過。 293000kmオーバーの過走行車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 234
5678 91011
12 131415 161718
19 2021222324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

エンジン換装備忘録#1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 12:19:32
SONY ロータリーコマンダーRM-X4S取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 21:32:29
【納車前の下ごしらえ】ステアリングリモコン ハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 20:56:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 81 (スズキ スイフトスポーツ)
2004年(平成16年)の1月21日に納車されました。 しばらくはノーマル+α・・・から ...
ルノー その他 NNGN (ルノー その他)
Newdemo Nextdemonai Gn Norimono 略してNNGN。 20 ...
カワサキ D-TRACKER125 ミドリの小虎 (カワサキ D-TRACKER125)
「いま、マヌアル(の原付二種)に乗る」 2013年式、走行750kmの、某フレーム適合 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
平成7年6月に中古で購入。 免許を取って、最初の車でした。 平成元年式なのでG16Aは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation