• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーエヌのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

疲れたので手短ですが・・・

今日はYZサーキットで行われた定例走行会に、新エンジンの最終テストの場として走って
きました。。。

既に何シテでも先に書きましたが、4月のMLSやYZ東の走行で発生した冷却水のリザーバー側への
異常な戻りもなく、最後まで無事に走行を終える事ができましたので、トラブルは完全に収束した
様です。。。
(今回の走行は・・・それが一番の収穫です(涙))

動画や走行データ、出来事などは後日ボチボチを書いていこうと思いますが、ウチの車の危機を
救って頂いたリンクスジャパンさんとショウワガレージさんには、この場を借りて御礼申し
上げますm(_ _)m

 本当にありがとうございましたっ!!

そして本日御一緒された皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。。。
Posted at 2011/07/31 23:02:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月27日 イイね!

そろそろ・・・いいよね?

そろそろ・・・いいよね?エンジン換装から早いもので1ヶ月が過ぎました。
本格的な修理に乗り出してからは、もうすぐで
3ヶ月です・・・。

距離にして2500kmほど走行しましたが、特に
大きな問題もなく、ほぼあたりがついたよう
ですので、そろそろ・・・というか日曜日あたり、
サーキットでテスト&リハビリ走行をしてみます。


(ちょっと気になる事もあるにはあるんですが、もうすこし検証してから報告します・・・)
テスト走行の場に選んだのはYZサーキットのこんなイベントです。
夏場ですし、テストとリハビリがメインですのであまり無理する気は無いんですが、何はともあれ
楽しんで走ろうかなぁと思っています。

久し振りの走行と言う事もあり緊張や不安もありますが、久々にワクワクもしていますw
このイベントが一連の修理の最終テストとなる予定ですが、良い結果となる事を願いつつ、
当日までの準備をしっかりしておこうと思います。。。
Posted at 2011/07/27 23:33:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月20日 イイね!

ややネタ切れなのですが、なんとなく・・・

ジーエヌ号が年間平均で何km走行しているのか計算をしてみました。

総走行距離(184000km)を、所有年数(7年半=7.5)で割り算してみたら・・・

年平均:24533.33km

でした。ちなみに月平均(184000km/90ヶ月)だと、2044.44kmでした。

・・・一体ドコを走っていればそんな距離になるのやらww

でもここまで距離を伸ばしたからには、大台を達成したいものです。。。
Posted at 2011/07/20 13:10:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

本日のデェトドライブ・・・

「誰と?」というツッコミは無しでww

箇条書きですみませんが、簡単に書きます。。。

・R22沿いの某SABに、開店20分前に到着。M社長とナカツ○ワさんに御挨拶。
(暑い中、ご苦労さまです・・・)

・M社長に某パーツの加工を依頼。(謎)
(4月のMLS以降、M社長には惚れてしまいましたので商売相手にならない訳にはいきませんw)

・某黒31乗りさんをラチり、K日井の喫茶店でお昼ごはん。
(何も知らずにフラリと入ったお店でしたが、なかなかでした^^)

・昼食後、dさんのイカツイ車の納車式を見守りつつ、イカツイ車と一宮までランデブー。
(ミラー越しにイカツイ車を見ていると、運転していて何だかコワかったです・・・w)

・SABで黒31乗りさんとお別れした後、dさんと頭文字mでマターリw
(お友達なったのはここ1年ぐらいだというのに、昔からの友達に思えてしまうのはナゼだろう・・・?)

・再びSABに戻ってきた後、dさんとお別れ。
(結局SABに一日居たようないないような気が・・・w)

・なんとなく夜のドライブがしたくなったので、一宮ICから遠回りなルートで帰宅。

・・・

暑い中、お会いした皆様お疲れ様でした。。。
Posted at 2011/07/17 00:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月13日 イイね!

別居生活。

・・・といってもジーエヌ号と別居しているだけですw

今月からY日市の仕事先に出張(島流しともいうw)に来ているんですが、少し長期という事情もあり
某マンスリーなアパートでの生活を始めています。。。

職種上アチコチに出張する事は幾度と無くあったので、独り暮らし自体には慣れているんですが、
実はアパート暮らしははじめてだったりもしますww

滞在期間は3ヶ月弱。もう少し長期なら炊事道具も揃えて自炊する事も考えるんですが、仕事先から
帰還して宿題(書類)に追われる事も考えられるため、多分自炊はしないでしょう。(莫)
(この時期で自炊出来たとしても、冷麦と冷パスタが限界な人ですがww)

しばらくの間、ジーエヌ号に乗れるのは週末だけとなりそうですが、仕事あってのマイカーなので、
まぁボチボチ頑張りますw

・・・

で、ココからは別の話w

ジーエヌ号もナラシが終わって、エンジンもあたりがついてきたっぽいのでそろそろサーキットで
テスト走行しようかと思っています。
仕事の事情もあり、週末しか走行の準備や走行予定が入れられませんが、早ければ7月末に
YZでテストというか、リハビリしてきます。

エンジンを載せ換えたばかりなので少し不安というかトラウマもありますが、夏場でも
ありますので、少しずつ感触を確かめていこうと思います。

でないと中の人ももちませんww
(日程の詳細はまた別途書きます。。。)
Posted at 2011/07/13 23:26:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あとはいつも通りの定型文。」
何シテル?   12/31 20:46
早いもので、今の主力車でもある81こと HT81S型スイフトスポーツも、購入から 今年の1月21日で、丸13年が経過。 293000kmオーバーの過走行車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 20212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

エンジン換装備忘録#1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 12:19:32
SONY ロータリーコマンダーRM-X4S取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 21:32:29
【納車前の下ごしらえ】ステアリングリモコン ハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 20:56:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 81 (スズキ スイフトスポーツ)
2004年(平成16年)の1月21日に納車されました。 しばらくはノーマル+α・・・から ...
ルノー その他 NNGN (ルノー その他)
Newdemo Nextdemonai Gn Norimono 略してNNGN。 20 ...
カワサキ D-TRACKER125 ミドリの小虎 (カワサキ D-TRACKER125)
「いま、マヌアル(の原付二種)に乗る」 2013年式、走行750kmの、某フレーム適合 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
平成7年6月に中古で購入。 免許を取って、最初の車でした。 平成元年式なのでG16Aは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation