• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sat-matのブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

55プリウス  補器バッテリー充電

55プリウス  補器バッテリー充電55プリウスも4年半が経過し、走行距離も91,000kmを超えました。

先日、2~3日間、動かさなかった際に久しぶりに補器バッテリーの電圧を測ったところ、12.2Vで、その後、約200km走行した後に測ったら12.4Vでした。

プリウスの補器バッテリーはready状態であれば、エンジンが掛かっていなくても微電流で常に充電していますが、11V台になると「補器バッテリー充電不足」のメッセージが出るようです。

さすがに12.2Vは心配なので、補器バッテリーをセルスターDRC-300で約8時間、3Aで充電しました。
*普通充電で!

結果、13.47Vまで回復したので、これで、100,000kmまでは無交換で行って欲しいものです。

DRC-300は、低スペックで安価ですが、なかなかの優れものだと思います。
バイクには、付属の丸端子コードを使用して超便利に使っています。

それにしても、プリウスの補器バッテリーの長寿命には驚きます。







Posted at 2020/06/07 17:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月16日 イイね!

55プリウス 90,000km

55プリウス 90,000km首都圏では、まだ外出自粛の努力が必要なこともあり、
今回も距離が延びません。
早く他県をまたぐ長距離ドライブを楽しみたいです!
本日、ちょうど90,000kmでした。






Posted at 2020/05/16 10:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月28日 イイね!

55プリウス  88,000km

55プリウス  88,000km今月の走行キロ数は少ないです。
来月はどうかな???






Posted at 2020/03/28 17:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月03日 イイね!

55プリウス 87,000km

55プリウス 87,000km総走行距離=87,000km
そろそろ補機バッテリーの交換を考えなくては!
 
LN1は、高いので、ネットで探し回っています。。。






Posted at 2020/03/03 16:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月03日 イイね!

55プリウス リコール

55プリウス リコール2月1日(土)にリコール対応に行って来ました。
シートベルトバックルのセンサー不良のようです。
作業は、1時間位!






Posted at 2020/02/03 15:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「170,000km http://cvw.jp/b/1660619/48631330/
何シテル?   09/01 10:58
sat-matです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス SAT-MAT (トヨタ プリウス)
トヨタ カルディナGT4から50プリウスAPT4WDに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation