• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月28日

漏れルンです

漏れルンです ガレージが出来てから、気軽にハードトップを外して置いておくことが出来るようになったので、オープンにする機会も多くなりました。もともと屋根を開けて走るのが好きでしたから。
ハードトップを導入したきっかけはサイドウインドの上からの雨漏りがひどくなったから・・そして、幌を張りなおすよりも安価でハードトップが手に入れられた・・から。
しかし、一度ハードトップを付けちゃうと着脱が面倒だったり、置き場所に困ったり、運ぶのが重かったり(20㎏ぐらい)・・でオープンにする機会も年に一度ぐらいに減っちゃいました。
幌を畳みっぱなしってコトは、幌の縮み具合も気になるところで・・
年に一度だけロドだらでソフトトップにするのですが、もう2人がかりで押したり引っ張ったりしてようやく閉められるレベル。
気温も高くなってきて幌も多少伸びるだろう頃に、思い切ってソフトトップを閉めてみました。意外とフックまで全然届かず、結局、力任せに閉めてロックしちゃいました。
ソフトトップを張った状態で何日かすると、以前のように開閉も楽になるモンですね。
ただ、確実に劣化は進んでいるようで・・

穴。中から見るとココだけじゃなくアチコチがプラネタリウムみたい・・
コーキング材で塞いでみるかな?結局雨が降れば、シートがビッショリになるぐらい横から雨漏りするけど・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つい先日のこと、朝っぱらからオープンにしてロドスタで通勤中に突如リアのほうから「カンカンカン・・」何かがボディに当たるような音が・・
10秒ほどで全く音がしなくなったので、くっ付いてきた何かが外れたか・・??
職場の駐車場に着いてタイヤ付近を見ると・・

しっかり刺さってるねぇ。仕事が終わった夕方、見た目で漏れてる感じはなかったので、そのまま帰ってパンク修理。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして、少し前の夜勤帰りの日のこと。ふと油圧計を見ると針が0を指したまま動かず。
メーターの異常?それともオイルが・・??
まさか~って思って、ロドスタを停めてオイルのレベルケージを見ると、「アレ?オイルが全く付かない??」
前回のオイル交換から3千キロぐらいなのに・・。ヘッドからのオイル漏れ(+_+)
OHかなぁ?とりあえずオイル交換と添加剤(MT-10)で様子を見ることに。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いよいよ明日は軽井沢ミーティングですね。
今回はクラブの方で一部まとめてチケットを購入するってコトだったので、お願いしちゃいました。最近は駐車場チケットが入手しづらくなっており、台数制限も例年よりも厳しそう。
そんな中、ウチに届いたハガキ。

“事前申込を済ませ、チケットをお持ちで当日はショッピングプラザの有料駐車場を利用される方に、お送りしています”
・・・・・??
会場の第一、第二駐車場には停められない?抽選もれってコト?
それだけ争奪戦が激化してるってコトかぁ。まぁ、クラブの人達と一緒だし、いいか。
にしても、今年は上の子と二人だけで参加なので有料駐車場から荷物持って移動はしんどいなぁ。
そんなことを数日考えながら、某お店にお願いしていたチケットを受け取りに行くと・・

あれ?駐車場のチケットがある??
事前のハガキってとりあえず全員に送ったんだろか??
とにかく、荷物持っての移動からは解放されると思うと一安心。
明日は、子どものペダルカーレースに出て、あとはグラブの人達のトコでグダグダのんびり過ごそうかな?

その前に軽く洗車して行こうっと。何一つ準備してない(^_^;)
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2016/05/28 21:26:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと静岡まで。
ベイサさん

今日はピクニック…じゃ無くて出勤 ...
ゆう@愛媛さん

2024年6月のカレンダーは‥
はっしー03さん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

グランドエフェクト-10
avot-kunさん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2016年5月28日 22:46
俺抽選から漏れたんだよね; 従来の第3から有料に変っちゃったから、抽選の駐車台数が減ったようだね。
P7に停めたい人は早く来いってことだね。そんなアナウンス無かったから教えてくれてありがとう。上里は飛ばして行くので現地でよろです。

無理に閉めた幌が高速で急に開いちゃうかもしれないから注意してね。チケット飛ばしとか(笑)
コメントへの返答
2016年5月29日 0:28
何だか回を重ねる毎に駐車場確保が難しくなってきていますね。
実行委員さん達も大変なんでしょうけど、参加者も大変。
あれ?ってコトはハガキが届いてないんですね?じゃ、このハガキは誰向けなんだろ?(^_^;)

一応幌も馴染んで、ストレスなく閉まるので大丈夫かと・・
チケットは手放しませんよ(^_-)-☆
2016年5月28日 23:24
今年「はじめまして!」できなくて残念です。

来年はぜひお会いしましょう!!


いつか、ランティスも見せてください(*^^*)
コメントへの返答
2016年5月29日 0:34
顔合わせ出来るかと思いきや・・
イベントって重なっちゃう時は、重なっちゃいますモンね。

この先しばらくロードスターで軽井沢に行くコトはないでしょうから、来年はきっとランティスのハズです♪

プロフィール

「@みな吉
ひゃー。ダメージがいくらかでも少なきゃいいね。」
何シテル?   02/06 20:24
ランティスに乗り始めて16年が過ぎました。走行会から引っ越しまでこなしちゃう、そんな使い方を許容してくれるランティスにこれからも乗り続けたいですね。 ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サンタへの手紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 01:55:24
本庄サーキット 
カテゴリ:走る
2009/04/30 23:49:48
 
カシオペア走行会 
カテゴリ:走る
2008/10/20 20:59:48
 

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
弟が乗っていたランティスを譲り受けました。 今まで18年乗っていたランティスとはまた違う ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2人の子どもたちと過ごす為にロードスターは育児休業中。 代わりに迎え入れたプレマシー。適 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁のクルマです。 AT→MT換装。だので車検証はNA6CE(改) でも、ほとんどノーマル ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
平成14年3月13日岩手マツダ某店にて購入。 ほぼ ノーマルで納車されましたが、いろいろ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation