• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユッキー1013のブログ一覧

2021年07月16日 イイね!

今までありがとう。BNR34

今までありがとう。BNR34
こんにちは、ユッキーです。 この度、R34を売却いたしました。 理由なんですが、妻が出産をしまして、家族が1人増えました。 今までは、妻の協力があってなんとかR34を維持することが出来ましたが、これからは何かとお金が必要になってきます。自分の趣味の為に、家族に迷惑を掛ける訳にはいかないと思い、 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/16 19:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月06日 イイね!

イグニッションコイルを交換しました。

イグニッションコイルを交換しました。
こんばんは、ユッキーです。 今日はイグニッションコイルを交換しました。 ロッカーカバーオーナメントを外して、コイルハーネスを外し、イグニッションコイルブラケットを外してからイグニッションコイルの向きに気をつけながら交換しました。 が、ブラケットを外した時にオイルが少し溜まっていました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 18:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月02日 イイね!

究極のドライビングプレジャー

究極のドライビングプレジャー
最高の車です。
続きを読む
Posted at 2020/12/02 19:03:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年10月04日 イイね!

車検が終わりました。

車検が終わりました。
こんにちは、ユッキーです。 車検が無事に終わりました。 今回の交換部品 タイヤ+4輪アライメント 前回履いていたタイヤは、ダンロップ ディレッツァZⅢでしたが、3年1万6千kmで4輪とも内側が偏摩耗の為、交換となりました。 次に交換するのなら、タイヤライフがあり乗り心地が良くて大人しく ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 19:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月11日 イイね!

エンブレムチューン

エンブレムチューン
こんばんは、ユッキーです。 今日は、エンブレムを貼りました。 私の34は標準車なので、グレードのステッカーやエンブレムが貼られていません。 何を貼ろうかなぁと思っていると、高校生の時にテレビの「激走GT」でザナヴィニスモGT-R(R34)を好きになり、免許を取ったら同じ日産車であるシルビアS1 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/11 19:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月22日 イイね!

令和2年 初の車弄り

令和2年 初の車弄り
こんばんは、ユッキーです。 今日はお休みだったので、2箇所部品交換をしました。 1つ目は、去年交換してもらったプレッシャーレギュレーターから、インテークマニホールド上部のバランスチューブに繋がるバキュームホースを交換しました。 修理の時にバキュームホースを再使用しておりましたが、圧力に負 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/22 23:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月25日 イイね!

BNR34 朝一のエンジン始動性が悪い。

BNR34 朝一のエンジン始動性が悪い。
こんばんは、ユッキーです。 34を一週間に1〜2回程乗りますが、朝1回目の始動時にセルを3〜4秒ぐらい回してようやく掛かる感じで、2回目以降は直ぐに掛かってくれます。 バッテリーとセルモーターは交換しているので、他が悪いと思いショップの店長に相談してみたところ、長時間エンジンを掛けていない事に ...
続きを読む
Posted at 2019/12/25 19:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月19日 イイね!

タービン慣らし完了しました😊

タービン慣らし完了しました😊
こんばんは、ユッキーです。 今日一日で残りの400 kmを走り、1,000 kmを達成しました。(疲れた-!) 今回の慣らしで長い距離を走り、34と共に時間を歩んでいる、成長させている感覚がありました。 後、ハザードランプスイッチが壊れました。 スイッチを押してもハザードランプが点かなくな ...
続きを読む
Posted at 2019/12/19 19:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月18日 イイね!

タービン慣らし折り返し😄

タービン慣らし折り返し😄
こんばんは、ユッキーです。 タービン慣らしもやっと600kmを超えました。 で、今日ショップの店長に電話で慣らしの事を話すと、1,000km走ったらMAXブーストをいきなり掛けるのではなく、100kmごとに0.1ずつ上げて行き、徐々に慣らして行くようにと言われました。 つまり、700km〜は0. ...
続きを読む
Posted at 2019/12/18 20:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月10日 イイね!

タービン交換から戻ってきました。

タービン交換から戻ってきました。
こんばんは、ユッキーです。 34がタービン交換から戻ってきました。 交換前、正圧になるとヒュィーンと廻る音が大きかったのですが、交換後はかすかに聞こえる程度になりました。 コンプレッサーホイール GT22(セラミック) タービンホイール T25(アルミ) 今回作業を ...
続きを読む
Posted at 2019/12/10 19:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「読書タイム(´∀`)」
何シテル?   11/07 16:02
こんにちは、ユッキーと言います。BNR34スカイラインGT-Rに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MFD液晶交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 01:09:49
Panasonic Blue Battery caos N-125D26L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 22:06:51
MFD偏光シート貼り替え〖備忘録〗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 21:29:01

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R34スカイラインGT-Rに乗っています。 距離が多い車なので、エイジングケアをしながら ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年11月納車。 FD3S RX-7に再び乗る事になりました。 平成14年式  ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年8月7日(日)購入。 2011年8月20日(土)納車。 カーセンサーで、RX ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2010年10月9日(土) 購入。 2010年10月22日(金) 納車。 ずっとあこが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation