• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユッキー1013のブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

RX-7修理中

RX-7修理中こんにちは、ユッキーです。久しぶりにブログを更新しました。

愛車のFDを以前にあててしまったので板金修理の為、いつもお世話になっているアートクラフトさんに預けております。

新品で揃えると結構掛かるので、ボンネットとフェンダーだけ中古を使います。
下の写真は取り外した(使えない)バンパーカバーとフェンダーです。


アートクラフトさんのおかげで何とか費用を抑えることができました。ありがとうございます。
FDさん、これからもお付き合いよろしくお願いします。
Posted at 2013/03/16 16:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2010年10月10日 イイね!

MR2購入しました。

MR2購入しました。おはようございます。ユッキーです。

昨日の9日(土)に大阪府摂津市鳥飼にあるMR2専門店ダイエーモータースに父と二人で行って参りました。

お店に伺いお目当てのⅤ型のGリミテッドを拝見しその車の状態が非常に良く、大変素晴らしい店長や店員さんに胸を打たれ、やはり自分はMR2が心から好きなんだなと感じ、4年ぶりにMR2に乗る事を決意しMR2を購入しました。

TRUENOさん本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
TRUENOさんでの経験や技術を生かしMR2を大切にしたいと思います。

ユッキー1013を今後ともよろしくお願いします。


Posted at 2010/10/10 02:12:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2009年04月11日 イイね!

TRUENO長期休暇

TRUENO長期休暇こんばんは、ユッキーです。お久しぶりです。ここ最近日中暖かい日が続いておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。

私のTRUENOなんですが、これからの時期必要なクーラーが利きません。おかげで去年の夏は車の中でサウナ状態でした。今年は絶対にクーラーを直そうと思いましたが、直してもまた利かなくなっても困りますので直さない事にしました。

ですが、また車の中でサウナ状態は御免ですし、TRUENOを現在年間2万キロペースで運転いるのを考えて125cc以下(ファミリーバイク特約対象)のバイク(ホンダ リード)を購入しました。

バイクなら走行中は涼しいですし、TRUENOの骨休みには丁度良いと思います。
とりあえず9月ぐらいまでバイク通勤で休日暇があればTRUENOを運転しようと思います。
Posted at 2009/04/11 19:36:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | スプリンタートレノ | 日記
2008年06月30日 イイね!

TRUENOオイル交換とデフ周り塗装

TRUENOオイル交換とデフ周り塗装お久しぶりです、ユッキーです。
昨日プロショップオガタさんにてエンジンオイルとデフオイルの交換しました。

僕がオガタさんの所に行った時はお客さん居なかったのですが、オイル交換中別のお客さんが来まして、車はなんと、、、TE37型レビンでした。今年で36年目になるそうで、僕のトレノは今年なので23年目で、まだまだ若いな~っと思いました。


あと僕がトレノを購入したときからあるAE86レビン(2ドア)が売れるかも知れないそうです。
購入希望者は今年入社したばかりの女性の方だそうです。このレビンのエンジンは緒方さんの手により92後期のエンジンでキャブ仕様になっています。大事に乗ってほしいです。


最後にオイル交換でリフトアップしている時に気が付いたのですが、デフ周りが錆びだしていました。これはまずいと思い、シャーシ用のスプレーを何本か購入し、とりあえずデフ周りだけ塗装しました。


これからはボディ部分だけ注意するのではなくシャーシ部分も注意しようと思います。

イニシャルDの藤原文太が「ハチロクはドライバーを育てる車だからな。」と言っていましたが、運転技術だけでなくいろんな面でドライバーを育てる車だと思いました。

まだまだ勉強不足なのですが、トレノをTE37レビンの方のように大切に乗って行きたいと思います。














Posted at 2008/06/30 01:34:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | スプリンタートレノ | クルマ
2008年03月08日 イイね!

TRUENOが無事帰ってきました。

TRUENOが無事帰ってきました。こんばんは、ユッキーです。TRUENOが無事帰ってきました。またTRUENOに乗れるので本当に嬉しいです。

さて故障の原因は、クラッチのレリーズシリンダーのシリンダー内にキズができておりまして、ピストンのゴムのカップとシリンダーがすれてゴムが削れてしまいオイルが抜けてしまったそうです。


クラッチのオイルは普通に乗っていたら車検の時で十分と言われましたが、僕の場合通勤で毎日運転していますので(1ヶ月1300km位)1年に一回が良いと言われました。


緒方さんTRUENOを直して頂きありがとうございました。今まで以上にTRUENOを大切にしていきたいと思います。本当にお世話になりました。


後、ご心配して頂いた皆様本当にありがとうございました。今後もユッキーとTRUENOをよろしくお願いします。






Posted at 2008/03/08 19:22:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「読書タイム(´∀`)」
何シテル?   11/07 16:02
こんにちは、ユッキーと言います。BNR34スカイラインGT-Rに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MFD液晶交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 01:09:49
Panasonic Blue Battery caos N-125D26L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 22:06:51
MFD偏光シート貼り替え〖備忘録〗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 21:29:01

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R34スカイラインGT-Rに乗っています。 距離が多い車なので、エイジングケアをしながら ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年11月納車。 FD3S RX-7に再び乗る事になりました。 平成14年式  ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年8月7日(日)購入。 2011年8月20日(土)納車。 カーセンサーで、RX ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2010年10月9日(土) 購入。 2010年10月22日(金) 納車。 ずっとあこが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation