• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月24日

どうせそんなものでしょうねぇ。

旅行から嫁さんと息子が帰ってきた。

で、駅に○時について、その後、傍のファミレスで夕食を摂るから合流すればとのこと。

って事で、一杯飲むつもりで嫁さんの車に乗り込みファミレスへ。

車を駐めた場所は位置的に前から突っ込んで、真っ直ぐ後ろに出ると言う方が
都合がよい場所。

で、夕食後に車のキーを渡し、嫁さんに運転して貰ったのだけど
先ず、最初にバックして後ろに下がる訳。
でも、フィルムを貼ったことに気がついていない。

その後、息子を一旦家に降ろし、近所のスーパーへ買い物に行ったのだけど
ここでもバックしてスペースに駐めたわけ。

買い物を済ませて自宅に戻ってきて…

何の言葉も無し。

あのぅ…

フィルム貼ったのだけど。

夜間じゃ、いつもよりも余計に見づらくなっている筈だし、
スーパーは屋内駐車場で照明があるけど、だからこそ見え方が違うはずなのに…。

まだ、嫁さんは気がついていない。

こんなものなんでしょうねぇ。
所詮は…。(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/24 10:22:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2007年8月24日 14:56

 まぁ、そんなもんでしょう(笑)

 ウチのヨメなんて
  タイヤのエアがゼロでも走り続け
  サイドウォールが裂けても気付いてなかったwww

 こんなヤツにはランフラットタイヤは不要だ
 普通のタイヤでも
  走り続けるからな。。。

   ((((爆))))
コメントへの返答
2007年8月24日 16:24
興味がないというか無知というか…

まぁ、お陰様であれこれ手を入れられるのですけどね。(笑)
2007年8月24日 16:07
暑い中お疲れ様でした。。。

ウチの嫁も何を変えても殆ど気付きません。
まぁ、それが返って好都合だったりもしますが(爆)

もしかして、奥様気付かないふりをしているのでは?

コメントへの返答
2007年8月24日 16:26
ふふふ。ブレンボキャリパー。
まだ嫁さんは赤く塗っただけだと思っていますねぇ。(笑)

でも、気がつかない振りする意味がないのです。
ま、さっき無理矢理気がつかせましたけど。(爆)

紫外線吸収率99%だと言ったら、
運転席&助手席にも貼れ!だと…。

誰が貼るか!ってところです。(笑)

無色透明のフィルムは紫外線吸収率はそんなに良くないしねぇ。

プロフィール

「スマートルームミラーのリアカメラの取り付けに納得出来ず、何度も取り付け直していたら…

プライバシーガラス(スモーク着色ガラス)だと思っていたらフィルム貼ってあった。
リアカメラで隠せるけど、いずれは貼り替えか除去だなぁ。

ガラスの縁のポツポツが車のガラスってわかりますよね?」
何シテル?   12/20 15:21
よろしくどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 09:32:15
ベンツ君を選んだ訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 10:17:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデスでステーションワゴンを202、203と乗り継ぎ、M5からメルセデスに乗り換えた ...
BMW K1200R Sport BMW K1200R Sport
883も良いのだけど、タンデムで高層道路移動時にあまりにも非力で、ふと見かけたK1200 ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
初めてのハーレー!! そして3年ぶりのバイク。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
E34-M5を放置し、足車として購入。特に速い車でも無かたったが、普通に走れて比較的どこ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation