• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マカオのヒデのブログ一覧

2007年08月14日 イイね!

やっぱりガスが抜けているのだろうなぁ。

私の車。

やっぱりエアコンのガスが少なくなっているのかも。
とは言え、まだサイトグラスで確認していないのだけど(爆)

夕べ、嫁さんの車に乗ってお客様の所に出掛けた。
嫁さんの車は私の車に比べたらエアコンの効きがよい。
これに気がついた時点で、「おや?」だけでなく、車屋さんに持ち込んで
確認すれば良かったのだけど、いやぁ、いい加減ですから…私。

嫁さんが乗ったままの状態では
設定温度は18度。
室内循環。
風量3。

これで片道6km程を走ったのだけど、
流石に走り始めは暑かったけど、その内にエアコンの風が冷たくなってきて
5kmを過ぎた辺りでは、設定温度20度。外気導入。風量2。

ま、風が直接腕や顔に当たっているところが冷たくて
我慢できなくなってしまったわけ。

で、帰り道。

これが乗り込んで直ぐに冷たい風が出てきて、
設定温度は20度だけど、風量1。
でもって、直接身体に当てることを止める羽目に。

それだけ冷たい風が出ている。

でも私の車と言えば、
設定温度18度。
室内循環。
風力2。
という設定でも風が冷たくて我慢できないってことは無い。

車屋さんで、夜間であれば冷たくて我慢出来なくなるほどじゃないと
正常な効き具合ではないと聞いているので
やっぱりガス抜けが起きているのだなぁと。

でもってガスは今は所持していても問題となるR12。
でもR134aにするお金は無し(爆)

と言うことで混在が可能なハイドロカーボンを突っ込むかと…

でもこの時期、それを行ってくれる信頼のおける工場を私は知らない。

行きつけの車屋さんは夏休み…。

もっと調べてみましょう!



Posted at 2007/08/14 12:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマートルームミラーのリアカメラの取り付けに納得出来ず、何度も取り付け直していたら…

プライバシーガラス(スモーク着色ガラス)だと思っていたらフィルム貼ってあった。
リアカメラで隠せるけど、いずれは貼り替えか除去だなぁ。

ガラスの縁のポツポツが車のガラスってわかりますよね?」
何シテル?   12/20 15:21
よろしくどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 09:32:15
ベンツ君を選んだ訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 10:17:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデスでステーションワゴンを202、203と乗り継ぎ、M5からメルセデスに乗り換えた ...
BMW K1200R Sport BMW K1200R Sport
883も良いのだけど、タンデムで高層道路移動時にあまりにも非力で、ふと見かけたK1200 ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
初めてのハーレー!! そして3年ぶりのバイク。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
E34-M5を放置し、足車として購入。特に速い車でも無かたったが、普通に走れて比較的どこ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation