• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンタロウ1961のブログ一覧

2017年02月20日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!2月27日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

シートの張り替え
ボディーコーティング
くらい

■この1年でこんな整備をしました!

現在、内装のビビリ音を治すためディーラーに入院中。
その他は定期点検のみ。


■愛車のイイね!数(2017年02月20日時点)
43イイね!

ありがとうございますm(_ _)m

■これからいじりたいところは・・・

今の仕様に満足、特に無し。

■愛車に一言

燃費がいいね!
これからもよろしく!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/02/20 18:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月24日 イイね!

ND走り納め

週末は何かと予定がありNDは運動不足。
年内は今日がラストチャンスということで江ノ島〜三崎〜横須賀と三浦半島をぐるっと一周してきました。
三浦半島は至る所から富士山が見えます。









半日ほどでしたが、オープンを満喫できました。
さて、来年は何処に行こうか。
Posted at 2016/12/24 13:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月27日 イイね!

ND初ツーリング

慣らし運転を兼ねてNDで初ツーリングに行って来ました。
行き先は晩秋の信州。
せっかくなので現存天守の一つ松本城に立ち寄りました。



今年2月に宇和島城、備中松山城、姫路城、彦根城を制覇し、12現存天守のうち11城を制覇しました。
あとは弘前城を残すのみ。

さて、今回の目的である慣らし運転のほうは、松本〜ビーナスライン〜女神湖〜諏訪湖〜箕輪ダム、もみじ湖を巡りました。
















総走行距離570キロ、納車1ヶ月で何とか1000キロになりました。



(1キロオーバーはご愛嬌(^_^;))


Posted at 2016/11/27 09:33:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月01日 イイね!

Z、ありがとう

Z、ありがとう9月25日にZ33とお別れしました。
所有期間は1年半と短かったけど、四国や中国地方の2300キロ弾丸ツーリングなど色々なところに行きました。
溢れるパワーと安定感はZならではの感覚でした。
ただ私自身は小排気量の小振りな車が合っているな、と自覚させられた車でもありました。
という訳で現在時期セカンドカーの納車待ちです。
Posted at 2016/10/01 11:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月10日 イイね!

F30で初めての

F30で初めて首都圏を脱出しました。
愛知蒲郡まで片道300キロ弱ですが、新東名の開通で快適なツーリングでした。



宿からは三河湾が一望できます。



風が心地よい。
Posted at 2016/07/10 09:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「F30のエアフィルターの交換記録。カバー左のゴムが硬化してきて脱着に一苦労でした(汗)」
何シテル?   01/20 19:30
カンタロウ1961です。車は基本的にFR車が好きです。子供の頃、ブル510やTE 27トレノが大好きだった影響かもしれません。SUVやハイブリッドも気になってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イリジウムプラグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:25:16
ドラレコ入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 16:04:41
[BMW 3シリーズ セダン] ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 19:22:36

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F30からの乗換です。 初ディーゼル、初4駆。 世の車がEV化する時代にディーゼルを選ん ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
以前から気になっていたE46型のALPINA、ひょんな事から出会ってしまい衝動買いしてし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やっぱりここに戻りました(^^)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
運転する楽しさと、車を通じた仲間をたくさんもたらしてくれた。過去の車歴のなかで最長の10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation