• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンタロウ1961のブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

F30で会津へ

F30で会津へ少し遅めの夏休みをとって久しぶりに福島会津地方に出かけました。



往路は東北自動車道、復路は常磐自動車道の予定でしたが、先日の雨台風の影響で常磐自動車道が一部通行止めであったため、往復とも東北自動車道を使いました。

途中、那須高原SAで小休止。9月に入っても相変わらずの暑さ、やはり冷たいものは外せません。



猪苗代で高速を降り、学生時代以来、2度目の野口英世記念館。周辺設備は大きく変わりましたが、それでも往時の記憶が蘇りました。






この日は磐梯山温泉に泊まり温泉で身体を癒しました。



翌日は会津若松へ。会津若松といえばお城は外せません。ここも2度目の訪問でした。



最近はお城ブームなんでしょうか、若い人たちも多く訪れていて少し意外な感じでした。

ご当地のわっぱ飯や喜多方ラーメンなどを堪能して帰路に。

F30の燃費はリッター15キロ、無給油で横浜〜会津を往復できました。
Posted at 2023/09/18 00:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月20日 イイね!

F30で初夏の信州へ

GWは近場で過ごしたので、先週末に信州を旅しました。

双葉SAにて


最初の目的地は岡谷蚕糸博物館。

結構見応えのある博物館でした。

昼食は、信州といえば蕎麦、ということで久しぶりに朝日町の「ふじもり」に行きました。
ここは蕎麦はもちろん、ニシンの煮付けもおすすめです。

お店の佇まい


二種盛り


ニシンの煮付け


泊まりは今回もお気に入りの宿に。ここは本当にリラックスできる空間です。




2日目は長野県立博物館と善光寺を訪れました。

長野県立博物館




善光寺


美術館では東山魁夷の「緑響く」の原画を見ることができました。

(ネットから拝借)

天気はイマイチでしたが、満足度の高い旅となりました。

















Posted at 2023/05/20 13:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

NDで妙義山へ





ロードスター仲間と久しぶりに北関東方面に走りに行きました。
目的地は妙義山、初めて訪れました。



この山は稜線が非常に特徴的です。
久しぶりの峠道、気持ち良く駆け抜ける事ができました。






そして麓の妙義神社にもお参りした。



想定外の急な石段で参拝を終えた時には脚がガクガクでした(滝汗)




いつもながら、NDは私をリフレッシュさせてくれます。お礼にバッチリ洗車しました。


Posted at 2023/04/23 14:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月18日 イイね!

B3で大雄山へ

 B3で大雄山へ B3の故障箇所が完治したので天気に誘われるように神奈川西部をドライブしました。
目的地は大雄山最乗寺、初めて訪れました。




想像以上に広大な境内を奥の院まで登ったので、下山後に糖分補給を。






途中立ち寄った和菓子屋さん。
このお店の饅頭とお餅は絶品です。




南足柄から小田原に南下し国道1号線で大磯へ。
お気に入りの蕎麦屋「松涛庵」で遅めのランチをとりました。変わらぬ美味さでお腹が満たされました。



そして、B3の心地良いエンジンサウンドに心も満たされました。









Posted at 2023/02/18 20:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月29日 イイね!

B3の走初め






実家に眠らせてたB3の走初めがようやくできました。
エンジンがかかるか心配でしたが、無事点火を終え、まずは市街地で試走しました。
基本的に問題は無さそうなので一安心。

お昼は馴染みのお店でひつまぶし、こちらも今年初でした(美味)



天気も良くお腹も満たされたので、B3で東名高速道路へ。
やっぱりこの車には高速のクルージングが似合います。
途中、牧之原SAで小休止。



由比PA付近からは綺麗な富士山を見ることができました(写真はありませんが…)
直6のサウンドを楽しみながら約300キロを走行。
車も人もリフレッシュできました。
Posted at 2023/01/30 21:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「F30のエアフィルターの交換記録。カバー左のゴムが硬化してきて脱着に一苦労でした(汗)」
何シテル?   01/20 19:30
カンタロウ1961です。車は基本的にFR車が好きです。子供の頃、ブル510やTE 27トレノが大好きだった影響かもしれません。SUVやハイブリッドも気になってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イリジウムプラグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:25:16
ドラレコ入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 16:04:41
[BMW 3シリーズ セダン] ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 19:22:36

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F30からの乗換です。 初ディーゼル、初4駆。 世の車がEV化する時代にディーゼルを選ん ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
以前から気になっていたE46型のALPINA、ひょんな事から出会ってしまい衝動買いしてし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やっぱりここに戻りました(^^)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
運転する楽しさと、車を通じた仲間をたくさんもたらしてくれた。過去の車歴のなかで最長の10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation