• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンタロウ1961のブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

ND 恒例の夏の集い@山梨

毎年、梅雨明けのこの時期に山梨の知人宅に桃を買いに行きます。




今年も仲間が集いました。



集まる仲間は地元がバラバラなので年に数回しか会えませんが、もう10年以上続いているので、すぐに会話が弾みます。
みんなそれなりに歳をとったので話題はもっぱら「病気」と「上がりの車は何にする?」でしたが…(笑)
Posted at 2022/07/24 17:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月28日 イイね!

NDで奥多摩へ

NDで奥多摩へ昨日はロードスター仲間と奥多摩ツーリングに行きました。





奥多摩に来るのは何年ぶりだろう、思い出せないくらい久しぶりです。
小久保ダムから反時計回りで奥多摩周遊道路を経て檜原村の神戸岩までワインディングを楽しみました。




天気に恵まれたのでバイクと自転車が多く運転には気を使いましたが、やっぱり奥多摩はたのしいですね。久しぶりにオープンを満喫しました。
Posted at 2022/05/29 22:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月22日 イイね!

NDで初夏を感じに

久しぶりにNDで湘南方面に出かけました。




NDで自宅から逗子までのドライブを楽しみ、風が爽やかだったので、車を止め鎌倉の路地散歩をしました。









鎌倉文学館のバラが見頃とのこと、さほど期待もせず見学したのですが、予想に反して素晴らしい空間でした。




ドライブのつもりが、散歩メインの休日となりました…😅
Posted at 2022/05/22 17:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

車に乗らない2022GW

車に乗らない2022GW今年のGWはほとんど車に乗らず、もっぱら電車と徒歩で街歩きをしました。
唯一の『みんカラ」ネタといえば、みなとみらい地区を散歩した際に横浜の日産グローバル本社に立ち寄ったくらいです。
でもさすが日産ですね。ZとGT-R押しの展示でした。
中でもGT-Rのパワートレインのカットモデルに見入ってしまいました。





エンジンブロック自体はコンパクトなのに、冷却機やミッション、デフなどが大きいことに驚きました。
EV化が進む中で、これらの技術はどうなっていくのだろうか…。





Posted at 2022/05/05 23:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月12日 イイね!

B3で早朝ドライブへ

B3で早朝ドライブへせっかくの三連休なので、天井を修理した B3で早朝ドライブを決行。
車に乗るまで何処へ行くか決めていなかったが、社外温度計が氷点下を表示していたので、箱根はやめて江ノ島から三浦海岸へと海沿いを走ることにした。


江ノ島あたりで日の出を迎え、幻想的な相模湾を眺めながら134号線を南下し立石公園へ。


雪景色の富士山を望むことができました。










さらに三浦半島を南下し、三浦海岸を経由し浦賀へ。



浦賀のお気に入りのコンビニでコーヒーと軽い朝食を済ませる。

それにしても浦賀周辺の崖地法面は恐ろしい傾斜です。




約100キロ、3時間の心地よい時間を過ごすことができました。
Posted at 2022/02/12 11:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「F30のエアフィルターの交換記録。カバー左のゴムが硬化してきて脱着に一苦労でした(汗)」
何シテル?   01/20 19:30
カンタロウ1961です。車は基本的にFR車が好きです。子供の頃、ブル510やTE 27トレノが大好きだった影響かもしれません。SUVやハイブリッドも気になってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イリジウムプラグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:25:16
ドラレコ入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 16:04:41
[BMW 3シリーズ セダン] ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 19:22:36

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F30からの乗換です。 初ディーゼル、初4駆。 世の車がEV化する時代にディーゼルを選ん ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
以前から気になっていたE46型のALPINA、ひょんな事から出会ってしまい衝動買いしてし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やっぱりここに戻りました(^^)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
運転する楽しさと、車を通じた仲間をたくさんもたらしてくれた。過去の車歴のなかで最長の10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation