• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンタロウ1961のブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

B3の天井+ABCピラー内装張替え

My B3も満17歳となり、内装の浮きが目立ち始めました。
何とか自分で修理できないものかと考えましたが、時間と労力を冷静に考え、専門家にお願いすることにしました。

before

天井のはがれ。



Aピラーのはがれ、 B Cも同様にあちこち浮いてきました。



業者さんから作業中の写真もいただきました。
丁寧な作業に感心しました。

内装材を剥がしたところ。
この後、付着したスポンジを綺麗に剥がして新しい素材を貼っていただきました。


ABCピラーとサンルーフプレート、あと写真にはありませんが、ハイマウントストップライト部分も張り替えてもらいました。



after

出来上がりはこの通り。
素材は純正品ではありませんが、ほぼ新車同様の仕上がりです。


Aピラーのエアバッグの面倒臭い部分もこの通り。


少し大袈裟ですが、日本の職人さんの技術は凄いですね。
仕上がりに大満足です。




Posted at 2022/01/30 21:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月28日 イイね!

久しぶりに三浦へ

久しぶりに何の予定もない週末だったのでNDで三浦半島を流してきました。

浦賀


久里浜


ちょうどフェリーが通過



オープンにして走るのは2ヶ月ぶりかな。
天気もよく、人も車も良いリフレッシュになりました。
Posted at 2021/11/28 14:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月10日 イイね!

NDで恒例の蓼科へ

今年もロードスター仲間と秋恒例の蓼科へ。
途中、我NDは2万キロを達成!



走行距離のほとんどは仲間とツーリングとなっています。

今回は蓼科で新たな森のカフェを開拓。



オーガニック野菜を美味しくいただきました。


蓼科女神湖地区は既に葉が色づき始めていました。



ロードスター仲間との休日が至福の時間です。

Posted at 2021/10/10 21:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

B3入院

結局、購入時にお世話になったファンライドさんに入院させることにしました。
退院する日を楽しみに待ちます。
Posted at 2021/07/11 14:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月10日 イイね!

B3エアコン故障💦

今年に入ってからアルピナに乗る機会がメッキリ減ってしまい、今日3ヶ月振りにエンジンをかけた。セル一発でエンジンがかかったまでは良かったのだが、エアコンが効かなくなっていた。
年寄りを放置した罰ですね。1時間弱のリハビリ走行で大汗をかいてしまった。
さて、どこで修理するかな…。


Posted at 2021/07/10 18:17:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「F30のエアフィルターの交換記録。カバー左のゴムが硬化してきて脱着に一苦労でした(汗)」
何シテル?   01/20 19:30
カンタロウ1961です。車は基本的にFR車が好きです。子供の頃、ブル510やTE 27トレノが大好きだった影響かもしれません。SUVやハイブリッドも気になってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イリジウムプラグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:25:16
ドラレコ入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 16:04:41
[BMW 3シリーズ セダン] ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 19:22:36

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F30からの乗換です。 初ディーゼル、初4駆。 世の車がEV化する時代にディーゼルを選ん ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
以前から気になっていたE46型のALPINA、ひょんな事から出会ってしまい衝動買いしてし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やっぱりここに戻りました(^^)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
運転する楽しさと、車を通じた仲間をたくさんもたらしてくれた。過去の車歴のなかで最長の10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation