• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

BRM425東京600 いってこい浜松鰻 後編

BRM425東京600 いってこい浜松鰻 後編 続きです。

十国峠レストハウスを後にして熱海峠に戻り三島方面の下り坂に



下りは木陰で快適に降りて行くと、ミニベロの私よりおじさんが転倒している。

「大丈夫ですか!」と声を掛けると「大丈夫」との事なので先を急ぎます。

函南を過ぎて大場川を渡り、沼津を通過し、富士300で走った千本松のストレートで後続二名無賃乗車中がイヤなのでコンビニインしてついでに昼食をとる。

由井でサクラエビ丼を食べる予定がコンビニに変更(泣
サクラエビ不漁で無かったらしいが

12:45 7-11 沼津大諏訪店 



昼食は、ポテトとベーコンのクリームパスタ・100%オレンジ・アクエリアスを食して走り出す。

富士山の見えないとつまらない千本松を走り抜けて、田子の浦へ



富士川を渡り





富士300の時は右折だったけど今回は左折して南下

由井の宿場町を抜け、ちょっと道に迷い旧道の薩田峠へ向かいます。



良い勾配なので素晴らしい景色を半分押しながら堪能してw



薩田峠制覇、古い標識が何とも言えない。



富士山とのコラボの写真が撮りたかったなぁ


興津の街に入り金どらか、たい焼き食べたいのをスルー

薩田峠から一緒になったFOCUS3台で清水市内へ突入



PC2を目の前にしてお腹が痛くなり緊急ピットイン。

15:26 ローソン清水万世町店 天然水朝摘みオレンジボトルイン

すっきりしてPC2へw


15:56 174.1km地点 PC2 サークルK 清水折戸店 グリコスイートオレンジ 





予定より2時間遅れ、三保の松原も見れない(>_<)

PC2を後にする(悲


170km突破




久能山前の苺ライン






阿倍川を越え、静清バイパスに



17:34 疲れを感じたので道の駅 宇津の谷峠のベンチで5分仮眠。



シャッキとさせる為に夕飯のかつ丼をいただく。



18:05薄暗く寒くなってきたのでウィンドブレーカーを着てヘルメットにライトをつけ出発。

宇津の谷峠を越え、大井川沿いを



五和から県道81号線で人家もなくなった真っ暗闇の中にひとりスタッフが待っていた。

この先ピークからの下りで道が崩落しているので迂回で旧道を通って下さいとの事。

案内お疲れ様ですと言って後にする。

ひとり何か出そうな所で待っていてくれたスタッフには頭が下がる。

ピークに到着すると規定ルート方面にはバリケードが有り通行止めです。

この道かなと思えるほど細い道が有り、ここだろうと再度登り始めるが幅員2m片側崖でガードレールもない曲がりくねった暗闇の登坂で怖い事。

たまたま一緒に走っている人が居たから行けた感じですが、ひとりではガクブル杉です。

登坂終了下りになってホッとしたところでメインライトの電池が無くなったので下り切って電池交換。



う回路で8knほど距離が多くなって時間的に黄色信号を通り越してオレンジ(汗

22:06  252km地点 通過チェック ローソン遠州森町店 カフェオレホット



20分休憩後レイン上を着て出る。

県道61号線






浜名湖に入った頃から睡魔が襲ってきてたまらない。

灯りの点いている天竜浜名湖線の寸座駅を見つけ仮眠。



そこ冷えがしてすぐ起きてしまう

※後日駅で撮った写真に白いものが写っているのが原因か。



駅舎を出て伸びをしているとミニベロ乗ったおじさんが寸座駅前を通過した。

多分これで最後尾になってしまった様だ。

新瀬戸橋


4/26 2:46 298.7km地点 PC3改め通過チェック 7-11湖西太田店 
カレーヌードル・ホットレモン・セブンコーヒー



ルート変更がなければ0:58クローズ、二時間近く遅れてしまっている。

次の通過チェックまで62km。

PC4まで125km 10:16クローズ(ルート変更がなければ9:16なのだが)6時間有るがこの状態でアベ20km/hを維持するのは難しい。

と思った途端心が折れ乗り換え案内を見てしまった(>_<)

浜松駅発の新幹線を調べると6:18。

これだと(笑)

そうしているとミニベロのおじさん到着して、400kmまではこれで頑張れたのにと言っておりました。

3時過ぎにPC3を後にして、R371を走り、弁天島を通り過ぎて




3年前にここから浜名湖走って鰻を食べたな

今回逝って来い浜松鰻なのにウナギのウの字もない(悲



浜松バイパス方面に行かないで浜松駅に向けた所でDNF決定。

浜松のシンボルタワーが見えてきた。



5:02 浜松駅到着





輪行支度をして、せめて鰻弁当でも買おうと構内を探してみても朝早過ぎで開いてません。



諦めて車内へ

帰路の人と成りました。



次の掛川の駅でぶるべぃが乗り込んできた。

指定席は私の隣、既に席の後ろには私のバイクが有るので自由席の方を探して来ますと言って荷物を置いて探しに行った。



戻ってくる間に寝落ちしていたらしく、気が付いたら新横浜を過ぎていた。

荷物もなくなっていたので自由席に行ったのだろう。

次の品川で下車して横須賀線で武蔵小杉に降り立ち。

24時間かけて走った距離を2時間ちょっとでスタート近くまで戻ってくる違和感を感じながら、輪行を解いてデポしたパーキングまで自走。



軽トラにバイクを積んで帰路についた。

10:00 帰宅。


シャワー浴びて爆睡7時間寝てDNFのメールを打った。


距離: 332.61 km
タイム: 16:39:24
経過時間: 24:06:18
平均ペース: 3:00 min/km
平均スピード: 20.0 km/h
高度上昇量: 3,092 m
カロリー: 7,595 C
平均気温: 15.8 °C
最低気温: 8.0 °C
最高気温: 35.0 °C



ブログ一覧 | ブルベ | 日記
Posted at 2015/06/06 14:19:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日05:38 - 12:01、
130.93km 5時間45分、
3ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   08/10 12:09
おこしいただいてありがとうございます。 2022年からリターンライダーまでいかないライダー、 同年可愛いオープンカーを手に入れ 翌年可愛いバイクも手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席シートアンダーボックス ロック機構故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 09:33:41
助手席下ボックスのロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:05:08
Archi リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 20:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
2024年3月26日 納車。 発売日に実車を見ずにオーダー。 車両・OPも値引き一切な ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年2月11日(金)大安 建国記念日 Z900RS 50th Anniversar ...
ホンダ ダックス125 Dax (ホンダ ダックス125)
231125 注文から1年半、やっと手元に届きました。
日産 マイクラC+C マイクラさん (日産 マイクラC+C)
221119知人から譲り受け我が家にやってきた。 UK日産から日本販売数1509台のク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation