• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月30日

ランドネきたかん西回り その2

ランドネきたかん西回り その2 ナイトライドでライト点灯

この頃になると東回りの皆さんとスライド,お互いエールのベルを鳴らして挨拶

18:52 クロスするルートなので、あしかがフラワーパークの渋滞の中を走ります。

 alt

歩道を走りたかったけど赤城から前を走っているサーベロさんの後について体力温存させていただく

いつの間にか8台くらいのトレインになってる

19:48 PC4 224,2km地点 セブンイレブン 藤岡町藤岡店 +3:08

alt

PCを出るとすぐに真っ暗な鬼怒川サイクリングコースを走り

22:56 

alt


23:40 PC5 272,9km地点 セブンイレブン桜川飯塚店 +2:32

23:56 PCを出てすぐに睡魔が襲ってきました。

精米所があったのでSKと共に入って少し仮眠

alt

良く寝れずにスタートするが眠い


4月30日 日が変わりました

休憩ばかりでなかなか進みません

2;28 居眠り運転でこける寸前で踏みとどまりましたが、

SKのフォークとシートステーが縁石にこすりキズが~(涙

alt

コンビニで状態確認中、塗装表面の傷なのでちょっと安心

気を引き締め走行しないと危ない!

だが、走り出すと再び睡魔が襲う、

明るい長椅子のあるコインランドリーがあるので思わず引き込まれそうになりましたが、

あと20kmで次のPCと思い走っていたら

寝てました

またまた居眠り

今度は立て直すことも出来ずに落車(>_<)

時間は3:27、距離は312,1km地点、と茨城県常盤区鯉渕町

県道50号線を水戸方面に走行中、常磐自動車道のガードを抜けた所で歩道側に落車。

alt

体は左膝を擦りむき3/4ビブショーツの膝に穴が、肩・肘・首大丈夫

ヘルメットを脱いで傷を確認するもなし

立ってみて特に痛い所なし

体の方は大丈夫

バイクは、SKは、

チェーンが外れた位と思って

alt

他に損傷はないかと点検すると

左側チェーンステーに酷い」塗装の剥がれを発見((+_+))

ヘッドライトを当てて良く見ると塗装だけではなくカーボンにも達しているヒビがある

歩道との縁石にしたたかに打ち付けた跡だ、あと2m先だったら縁石なかったのにと

alt
(GoogleMapから)

チェーンを直しながら、この先どうするか考える

このまま走って大丈夫だろうか

次のPC迄あと10km、そこまで走って決めよう

現在の状況では移動手段はSKしかないので走り出す

田植え前の水田に映る月が寂しく感じる

alt

気落ちしながら4日前に来た千波湖に

D51発見

alt

4:15 もうすぐ夜明けの水戸の街と千波湖

alt

4;23 PC6 323.3km地点 ミニストップ 水戸駅前店 +1:13

暖かいみそ汁を飲んで、再度SKを見る

クラックの状態は先程と変わっていない、走った感じも違和感ないので

残り80km持ってくれると信じてPCを出る

ショックだったのだろう写真がない

水戸市内を抜けると朝もやが陽と絡んで

alt


暖かくなってくると睡魔が再び襲ってきた

10km走った成沢で陽だまりを見つけて30分仮眠

alt

後続が何台も通り過ぎて行くのを感じて目が覚める

少しすっきりしたので走り出す

7:18 栃木県茂木に突入

alt

7:41 道の駅」茂木のセブンイレブンで水分補給


alt

8:36 PC7 374,2km地点 セブンイレブン芳賀祖母店 +0:20 

時間に余裕がなくなってきたぞ(汗

だが暑さにはかないません、アーモンドチョコバーをいただきます

alt

ホンダの前

alt

鬼怒川

alt

alt

やっとゴール

alt

10:28 認定いただきました

alt

26時間28分 405kmのロングライド 

寝ずに走るリスクと高い代償を払いましたが、幸いけがもなく走りきれた事を感謝

ブルべ鍋をいただき

alt

2時間程前に東回りをゴールしたHさんと駐車場で合流

落車から80km頑張ってくれたSKの傷を見ると悲しい

alt

フロントフォーク

alt

シートステー

alt

チェーンステー 塗装の剥がれと縦に入ったクラック

alt

よく走りきれたものだとしみじみ思う

ゴールまでありがとうSK、必ず直してあげるからね

無理をしてしまって恥ずかしい限りです。


その後、Hさんと風呂に入り仮眠をして

イカ焼き・レモンソフトを食べ、ろまんちっく村を後にしました。

alt

alt

東北道 渋滞にはまって

21:40に帰宅








ブログ一覧 | ブルベ | 日記
Posted at 2018/05/04 22:26:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レコーダー検収確認 REGZA D ...
揚げ職人VIPさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2018年5月6日 14:29
大けがに至らずなんとか完走できて
なによりです。やはり眠気を感じたら
止まって寝転がるのが一番なんでしょうね。

そんな私、先日の某400kmをDNF。
今年のSRがちょっと黄信号に…(;∀;)
コメントへの返答
2018年5月6日 16:02
>ナッピ~さん、お久しぶりです。

本当に運が良かったとしか言いようがありません。次回も5/12 西東京400富士山大回りです。今度は眠くなったらすぐ寝ます(笑)
あと残すのは600頑張れば何とかSR
ナッキ~さん頑張って!


四国一周がなかなかまとまらない!
その内フワッとアップします。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日05:38 - 12:01、
130.93km 5時間45分、
3ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   08/10 12:09
おこしいただいてありがとうございます。 2022年からリターンライダーまでいかないライダー、 同年可愛いオープンカーを手に入れ 翌年可愛いバイクも手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席シートアンダーボックス ロック機構故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 09:33:41
助手席下ボックスのロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:05:08
Archi リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 20:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
2024年3月26日 納車。 発売日に実車を見ずにオーダー。 車両・OPも値引き一切な ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年2月11日(金)大安 建国記念日 Z900RS 50th Anniversar ...
ホンダ ダックス125 Dax (ホンダ ダックス125)
231125 注文から1年半、やっと手元に届きました。
日産 マイクラC+C マイクラさん (日産 マイクラC+C)
221119知人から譲り受け我が家にやってきた。 UK日産から日本販売数1509台のク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation