• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rakirakiのブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

三浦ライド

三浦ライド昨日の弾丸ツアーの疲れ?

動きたくない病?

昼食を食べてやっと重たい腰を上げて出発



蒔田野桜も大分散ってしまった

目的はいつもの三浦ライド

単独なので金沢文庫に有る称名寺に寄ってみた





本来は門前に自転車を置かないといけないのですが

この写真を撮りたくて受付のおじさんにことわって中に入れさせてもらいました。





桜の木が寂しいが写真的には満足

横浜は昨日に続いて夏日でいい天気、西側に傾いた陽でないと上手くいかない

国道16号線を南下・・・・・向かい風強し

尻こすり坂を通過して三浦海岸も向かい風強し

相模湾側に回ると追い風基調で楽

立石でいつもの定点観測



富士山見えず

60キロ走って逗子の渚橋で補給



混んでいる鎌倉・北鎌倉を通り、本郷台経由日限山で 帰宅

走行距離 82.8km

経過タイム4:39:59、移動タイム 3:47:20

1.7kg体重が軽くなりました(^_-)-☆
Posted at 2017/04/20 12:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2017年03月19日 イイね!

さよならSNS自転車紳士録走行会

ロードバイクに乗り始めた七年前に出会ったSNS自転車紳士録LEGONが、

3月31日をもってSNSが閉鎖されフェイスブックに移行して継続していくこととなった。

すけこーさんの呼びかけで「さよならSNS自転車紳士録走行会」が3月19日(日)に開催されたので感謝・参加される皆さんと走りたいと思い行ってきました。

8:00 出発 

R246の善波トンネル


旧道の善波トンネル



R246に戻り、いつもの富士山ポイント・・・・見えず((+_+))



10:00 名古木交差点コンビニ(集合場所)到着



10:30 ヤビツアタック開始

11:33 ヤビツ看板前ゴール エイジシュートかなわずwww



一緒に登った皆さん



宮ケ瀬湖に



皆さんそろってから









オギノパンであげあんパンとカレーパンをいただく

 

ここで解散



途中までヤビツに車を置いてあるし~しっぽさんと走り

別れた後道を間違えながら

16:15 帰宅


紳士録で出会い、仲良くしていただいているフレンドさんに感謝!

FBでも変わらないお付き合いよろしくお願いします。
Posted at 2017/03/30 11:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2016年02月21日 イイね!

三浦練

三浦練今年二回目の三浦練に行って来ました。

前半はボッチ練でしたので、

横須賀港





しりこすり坂を登って三浦海岸を過ぎキャベツ畑を抜け





河津桜の撮影ポイントに





日曜日で先日車を停めた所は満車、パイロンの置いて有る道路まで車がずらっと並んでいました。

来年は規制が強化されるだろうなと思いながらを写真に納めてきました。




すると青色の京急が、京急と言ったら赤でしょう❗

次は黄色の車両らしい、三色同じポイントで撮るのもいいけど来年のお楽しみにと後にしました。






今年初めての立石に寄って



クラブメンバーがいるデニーズ目指します。

到着すると40分遅れで皆さん食事がすんだ後でしたが、図々しくもモーニングを注文いただきました。





先週雨で渡せなかったと女子部からバレンタインチョコをいただきました。





後半戦はここからレベル1位で走っているらしいのですが、自転車1台分の増量した身にはレベル5でキツイ事このうえない(>_<)

帰宅後2.5kg体重が軽くなっていましたが、いただいたチョコレートを食べてしまったので困ったものです(笑)




走行距離 89km

減量化しないと・・・。
Posted at 2016/02/21 21:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2015年09月13日 イイね!

大人しくしてればいいものをw

大人しくしてればいいものをw自宅療養の3日目。

大分調子が良くなってきたと勘違いして出かける。

それも車で・・・・もちろん専用座布団は欠かせません。

能見台に行くが誰も居ません。

それでは横須賀中央までと走るが追いつきません。

速い!

久里浜中央の手前でクリスビートさんがひとりで走っている。

ひとりなの?と聞くと12分遅れでスタートして、前にみんないるよと。

久里浜手前で女子部確認。

ノグチさんは前に居るとの事。


車を止めて尻こすり坂で待機。



ノグチさんとY君が来た(いつ抜いたんだろう?)



その後に女子部

  

1分遅れてクリスビートさんと続く。



ここまで来たので先に行って予約しておきますね。

と言ったものの



中々速い

三浦海岸TTは、もろ向かい風で

 

苦しんでいる様です(・。・;

結局先頭のノグチさんとY君には追いつけずデニーズに到着。

全員到着したのも10分遅れと凄い。





いつものモーニングをいただいていると横殴りの雨が降ってきました。



30分位で止みそうな感じなので、富士チャレ談義に花が咲きます。

食事を終えた頃には雨も上がり後半戦に向かって走って行きました。



私はここでお別れ。

黙って出てきたのでお土産を買いにマーロウへ



写真には写ってないけど15周年記念のプリン6000円とは恐れ入りました。



季節限定栗プリンを購入して帰宅。

自転車で走ったのと変わらないAV25km/hでした。


三時のおやつにプリンいただきました。



普通のプリンの方が美味しかったかも(笑)

その晩、まだ癒えていない事が良くわかりました(泣

Posted at 2015/09/17 10:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2015年08月30日 イイね!

乗鞍2015

乗鞍2015乗鞍の事を書いていないので少し。

久々のボルGによる移動で体の調子が悪くなり(笑)

乗鞍ガールと



悪魔のおじさんとの



写真を撮る為に行った様になりました。


250kmの運転で持病が悪化し、温泉も朝までに7回入りましたが



改善されず(>_<)

起きると雨模様、無理はしないで6時にDNSを決定(T_T)



そうなると気が楽になり、会場に集まった仲間と楽しく談笑。





レースは三本滝迄の7kmで開催。上は道路が10cmの川になっているそうだ(>_<)



3年連続ゴール地点が変わる短縮で皆さんがっかりしておられましたが、

全国から集まった猛者達です。

雨が降ろうが、距離が短縮になろうがやる気満々でスタート地点に集結。

雨が降って気温が寒いので、スタートまでの間にガクブルと震える選手が沢山で気の毒だった。



私は博士のフォローに終始して楽しまさせていただきました。



タイから4000kmの距離を移動してこの大会目指して来たので、悪天候、距離短縮でも走り切りたい思が発散されております(笑)



博士のスタートを見送り、冷えた体を温泉に入って温めて癒します(*^_^*)

着られなかった寂しそうなジャージ



博士が戻ってきたので結果を聞くとコミット内に収まって満足そうな様子で良かった。

表彰式の会場を見て



宿で昼食のカレーを食べて



乗鞍を後にしました。

松本駅で神戸に向かう博士を降ろして



中央高速で帰路に

渋滞(>_<)



上野原から下道で帰って来ました。



19:15到着。

痛みに耐え抜いたドライブで辛かったぞ(>_<)


Posted at 2015/09/17 09:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月28日05:19 - 22:17、
602.91km 13時間53分、
7ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ73個を獲得、テリトリーポイント710ptを獲得」
何シテル?   08/28 22:19
おこしいただいてありがとうございます。 2022年からリターンライダーまでいかないライダー、 同年可愛いオープンカーを手に入れ 翌年可愛いバイクも手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

助手席シートアンダーボックス ロック機構故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 09:33:41
助手席下ボックスのロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:05:08
Archi リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 20:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
2024年3月26日 納車。 発売日に実車を見ずにオーダー。 車両・OPも値引き一切な ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年2月11日(金)大安 建国記念日 Z900RS 50th Anniversar ...
ホンダ ダックス125 Dax (ホンダ ダックス125)
231125 注文から1年半、やっと手元に届きました。
日産 マイクラC+C マイクラさん (日産 マイクラC+C)
221119知人から譲り受け我が家にやってきた。 UK日産から日本販売数1509台のク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation