• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rakirakiのブログ一覧

2015年04月07日 イイね!

熱海へ

熱海へ4月4日(土) 11:13出発。



熱海まで約80kmのライド。

単独走なので、 境川CR名物「桜のトンネル」を抜けて行こう

昨年は葉桜になりかけの時だったので

天気が快晴だと空に生えてとても綺麗なのですが、

春の境川CR名物桜のトンネル







満開時に通れたので満足。


風は東風。

小田原に向けて走るととても気持ち良く進みます。

13:36 小田原のコンビニで補給して、伊豆半島に入ります。

先日のBRM308の時には終始向かい風で泣きましたが、風のおかげで坂も楽々登れて真鶴通過。

熱海に入る前に伊豆山方面へ

4月の後半の下調べに峠を目指しますが斜度16%越え続出(>_<)

この坂の為に昨晩リアカセットを乙女ギア(36x30)に交換しましたがも回りません(>_<)

伊豆山から十国峠に向かっていたが登っている途中の標識を見たら、






今日は時間が無いなと熱海駅方面へ下りますがGEKISAKAじゃ~

15:13 熱海駅




来宮神社(参拝はしていません)




来宮神社前のメガネガード。




来宮駅から本日の宿までがきつい坂と聞いていたけど本当に激坂で斜行をしながら登らないと登れません





頭上から「らきさ~ん、がんばれ~」の黄色い声援(^o^)/

おかげで渾身の力を振り絞り宿に15:30頃到着出来ました。

宿から見た景色です。



フロントでスター自らのお出迎えをしてもらって感激(*^_^*)

熱海までの走行の疲れを癒してと昨晩21:00に送った荷物を受け取り(ちゃんと届いてた流石クロネコ)部屋に置いて風呂に入ると、あらま不思議 先週300km走ってからずっと重かった脚が軽くなっているではないですか。
1週間経っても回復走と言うのだろうか(笑)

風呂で癒されてる間に続々とフレンドさん到着。

ガレージの中はバイクで両サイドバイクで一杯。




本日の出席者が揃った所で地下の部屋に行き、LEGON「合力日本」シーズン2の趣旨説明聞きました。






写真でもお分かりと思いますが、LEGON代表 鶴見辰吾さんです。

今回は、合力くん(ipone5S)をたすき代わりに日本全国を回り忘年会ゴールを目指します。



詳細の内容を聞きました。

その跡は「合力日本」の前夜祭。






遠くは関西からいらした皆さんと語らいながら、シェフが作る夕飯をとても美味しくいただきます。




外から大きな音が、熱海花火で今年一番の花火を皆さん楽しんでいます。





花火が終わった所で明日の走りの為のストレッチ教室終了後、部屋に戻り早々22:30には就寝して明日に備えました。

本日の走行距離 81.62km

明日に続く
Posted at 2015/04/07 19:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日05:38 - 12:01、
130.93km 5時間45分、
3ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   08/10 12:09
おこしいただいてありがとうございます。 2022年からリターンライダーまでいかないライダー、 同年可愛いオープンカーを手に入れ 翌年可愛いバイクも手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 234
56 78 91011
1213 14151617 18
1920 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

助手席シートアンダーボックス ロック機構故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 09:33:41
助手席下ボックスのロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:05:08
Archi リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 20:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
2024年3月26日 納車。 発売日に実車を見ずにオーダー。 車両・OPも値引き一切な ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年2月11日(金)大安 建国記念日 Z900RS 50th Anniversar ...
ホンダ ダックス125 Dax (ホンダ ダックス125)
231125 注文から1年半、やっと手元に届きました。
日産 マイクラC+C マイクラさん (日産 マイクラC+C)
221119知人から譲り受け我が家にやってきた。 UK日産から日本販売数1509台のク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation