• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rakirakiのブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

三浦練とお仕事

日曜日

朝からNRC練で三浦



今日は、三人でしたのでしごかれました(>_<)

Y君とYさんは群馬CSCでレース

Y君は前回二位だったのでリベンジ、念願の優勝(凄 

との報告がラインで 

途中Hさん合流していつものデニーズモーニング

いつの間にかドリンクバーになったのですね





本日は鉄馬の3連勝

鉄のしなりと言うかバネ感がいい感じ

11:30に帰宅


午後からお仕事

4日前に鎌倉のお客様からスタジオのエアコンが壊れて楽器がと

14時の約束なのですが・・・・・



子供神輿も町会の皆様お疲れ様です



お神輿が通過するまで20分待機

やっとお客様の所へ



23年間使用したパナからダイキンうるさら7に無事エアコン交換完了



写真には写っていませんが、チェンバロは湿度にとても敏感なのです

綺麗な音色を聞かせていただきました(^_-)-☆


Posted at 2017/07/27 19:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2017年07月21日 イイね!

洗車

洗車久しぶりに洗車しました。

ブリスコーティングも合わせて完了

ブリスになれてしまっているのでほかの物は分からない

新車の時におこなったコーティングより輝くので満足です。
Posted at 2017/07/21 19:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記
2017年07月16日 イイね!

箱根-山中湖

箱根-山中湖最近ロングを走ってないのでひと回りしようと6:00に出発。

目指すは箱根まわり山中湖・道志DH,

上手くいけば山中湖に避暑に来ている京都の客人と会えるかも(^-^)





国道1号線を南下して、浜須賀から国道134線で湘南大橋



すでに気温は27度だ

大磯でコンビニ補給(ポカリ切れ)


小田原市内に入って馬喰門から小田原城を眺め





ひとつ目の目的地である、隣接する報徳二宮神社に参拝

二宮尊徳をご神体としている神社なので商売繁盛のお祈りをしてきた



「由緒
明治27年(1894)4月、二宮尊徳翁の教えを慕う6カ国(伊勢、三河、遠江、駿河、甲斐、相模)の報徳社の総意により、翁を御祭神として、生誕地である小田原の、小田原城二の丸小峰曲輪の一角に神社が創建されました。
明治42年本殿・幣殿を新築、拝殿を改築し、神宛を拡張し現在の社地の景観をを整えました。平成6年(1994)には創建百年記念奉告祭を斎行して今日に至っています」

二宮金次郎像



きんじろうカフェが境内にあり、次回は御朱印をいただきながらカフェでゆっくりしたいものです。

木製の大鳥居を建立する様で入口は整備中




箱根に向けて、畑宿三枚橋の交差点を左折し箱根旧道に



登り始めのコンビニで補給



奥湯本迄のきつい区間を登ってみて

暑さのせいか、いや違う

回らない脚が更に回らない( ;∀;)

完全に普通の人となっている事に気づきおののく(>_<)



登り切れるのか?

暑くてボトルの水がすぐなくなる



七曲り区間にある、猿すべり坂って



文字通り箱根旧道が出来る前は、七曲り(14曲がりだけど)などなく

石畳みの旧道で直行で登っている

確かに転げ落ちそうな道です



甘酒茶屋の前を通過



時間は既に10:30、駐車場も満車に近かった

やっと芦ノ湖に到着

セブンで補給後、湖畔で証拠写真をw




湖尻に向けて走り出すもずっと坂道( ;∀;)

軽やかに抜いていくローディ―が恨めしく感じる

気温は26度くらいで快適だがw

仙石原



峠はまだか



やっとピークのトンネルを越えた



乙女峠を越えるとダウンヒル(嬉



気持ちよく下っていると遅いので迎えに来たエスプリさんと合流( ◠‿◠ )



SKは荷台へ



エアコンの効いた車内で移動して山中湖に到着

ノブちゃんと合流後昼食へ

菊谷で塩ラーメン・半炒飯・餃子を食べ
(写真撮り忘れ)

ゆっくり富士ヒルをしている皆さんを捕獲に移動

デポ地に行くとまだ来ていない

走って来る方向に向かうと、デポ地に向かって移動中の皆さん地遭遇





皆さん束の間の歓談後



エスプリさんに山伏峠まで送っていただいた



さあ、下るか(^_-)-☆



17:00 道志道のダウンヒルを充分楽しみ



18:08 道志道終点 青山交差点



相模原で休憩



ここまで来ればもう少し、ゆっくり帰りましょう

最後に旧東海道の権太坂を登って

無事帰宅出来ました





距離 171.8km
移動タイム 8:37:58
高度 2,383m
平均 19.9km/時 最高 63.0km/時
心拍数 140bpm 175bpm
ケイデンス 61 148
カロリー 3,422
温度 28℃
経過タイム 14:59:31

このままでは乗鞍厳しいと思うライドでした



Posted at 2017/07/22 12:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2017年07月15日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:使いやすさ、仕上がりの良さ

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:洗車傷が気になる

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/15 18:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月02日 イイね!

暑い一日

暑い一日朝6時、外を見ると小雨が降って路面も濡れている

前回乗ったのが6月18日 二週間ぶりなのですが、朝練は中止か

天気予報を見ると1時間後位には雨雲は抜けるよう

朝食をゆっくりいただき

7:42に出立

本日はSKで三浦

14日も乗ってないと脚が回りません、普通の人になってしまった感じです

それでも信号の具合が良かったのか、脚が回るようになったのか

田浦からベースのセグメントで自己記録を達成(^_-)-☆

尻こすり坂をひーこら登り、三浦海岸に

いつもはマックを左手に見て進むコースから外れ左折して海沿いを行きます



今日の衣装はリラックマのジャージw

松輪のアップダウンをこなして、宮川公園

この頃になると太陽が出てきて気温が上がってきました

風車がとのコラボ、上が切れてしまいました




ここで新発見! 自転車半島宣言のモニュメント



マグロと大根、2016年2月が設置と書いてある

何回か来た気はするのですが、気が付かなかったなぁ~



このモニュメント自体はFBか何かで見た記憶はありましたがここにあるとは思いませんでした。

帰って調べてみると、マイルストーン(記念撮影用モニュメント)というらしい


http://www.laumi.jp/cycling/


マイルストーンをめぐるサイクリングも面白そうですね

宮川公園を後にして

相模湾側を走っていると富士山、海から立ち昇る靄もお昼前だといううのに 湿度が高い証拠





先週お友達がランチの出来る店を逗子にオープンしたとの情報が入っていたので

駅周辺をうろうろしてやっと見つけました


「路地裏珈琲」・・・・看板は「海音」?



地図ではここなので店に入って聞いてみます

ここで間違いありませんでした



ランチメニューのスモークポークのサンドウィッチをいただきます



いただいているとお友達のS君が、懐かしい話とお互い歳を取っても気が若いとwww


店を後にして、池子-六浦-富岡-磯子-黄金町-井土ヶ谷で熱中症気味に

緊急コンビニピットイン、家まで6kmほどなのですが

コーラ一気飲み、桃水飲んでクールダウン

気温は33.9度(汗



途中35度まで上がっていたようだ、14:30に帰宅

101km

速攻シャワーを浴び、お寺の新盆説明会へ



暑い一日でした。


Posted at 2017/07/04 03:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日05:38 - 12:01、
130.93km 5時間45分、
3ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   08/10 12:09
おこしいただいてありがとうございます。 2022年からリターンライダーまでいかないライダー、 同年可愛いオープンカーを手に入れ 翌年可愛いバイクも手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席シートアンダーボックス ロック機構故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 09:33:41
助手席下ボックスのロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:05:08
Archi リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 20:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
2024年3月26日 納車。 発売日に実車を見ずにオーダー。 車両・OPも値引き一切な ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年2月11日(金)大安 建国記念日 Z900RS 50th Anniversar ...
ホンダ ダックス125 Dax (ホンダ ダックス125)
231125 注文から1年半、やっと手元に届きました。
日産 マイクラC+C マイクラさん (日産 マイクラC+C)
221119知人から譲り受け我が家にやってきた。 UK日産から日本販売数1509台のク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation