• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rakirakiのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

さよならSNS自転車紳士録走行会

ロードバイクに乗り始めた七年前に出会ったSNS自転車紳士録LEGONが、

3月31日をもってSNSが閉鎖されフェイスブックに移行して継続していくこととなった。

すけこーさんの呼びかけで「さよならSNS自転車紳士録走行会」が3月19日(日)に開催されたので感謝・参加される皆さんと走りたいと思い行ってきました。

8:00 出発 

R246の善波トンネル


旧道の善波トンネル



R246に戻り、いつもの富士山ポイント・・・・見えず((+_+))



10:00 名古木交差点コンビニ(集合場所)到着



10:30 ヤビツアタック開始

11:33 ヤビツ看板前ゴール エイジシュートかなわずwww



一緒に登った皆さん



宮ケ瀬湖に



皆さんそろってから









オギノパンであげあんパンとカレーパンをいただく

 

ここで解散



途中までヤビツに車を置いてあるし~しっぽさんと走り

別れた後道を間違えながら

16:15 帰宅


紳士録で出会い、仲良くしていただいているフレンドさんに感謝!

FBでも変わらないお付き合いよろしくお願いします。
Posted at 2017/03/30 11:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2017年02月18日 イイね!

300キロ走ってきました。

300キロ走ってきました。少し間が開いてしまいましたが、

2月18日(土) アウトバックにロードバイクを積み込んでお出かけです。

4:52



6:42 東京湾アクアラインを通り到着したのは袖ヶ浦海浜公園




6:32 ブリーフィング中




7:42 朝陽をあびのんびりと気持ちよく走ります。




9:42 PC1 あすみが丘 50.1km +0:48




10:37 臨時PC w




12:37 PC2 手前で昼食、カレーヌードルとからあげくんいただきます。
停車時にバランス崩したちコケ(>_<)





13:05 佐原のおもむきがある街並




ゆっくり散策したいが時間が(>_<)



せめてもの記念写真(笑)










13:11 PC2 佐原 108.5km +0:37




PCを出ると利根川CR(長い・風景が変わらないw)







14:18 飽きたのでサドル調整(いまさら)




16:04 PC3 銚子 152.7km +0:56




16:19





18:57 夕飯にセブンのカレーライスと唐揚げをいただきます。

グルメツアーが出来る脚がほしいぞ




PC4 御宿新町 242.3km は写真撮り忘れ時間分からず

御宿から養老渓谷方面に真っ暗で気温-1度(体感-6度)ライトフル動員で山の中を走って

暴風の吹き荒れる袖ケ浦海浜公園へ深夜1:13に無事ゴール。

あの防風の中運営をしていただいたAJ千葉のスタッフに感謝です。


300キロ認定メダル




翌日は、20時間波しぶきを被りながら袖ヶ浦海浜公園で主を待っていてくれたアウトバックと
18時間主と共に走ってくれたKurisukeのメンテ&洗車が陽の高いうちに完了できました。
車の走行距離96キロ、
自転車の走行距離309キロって(*^^)v


Posted at 2017/02/22 23:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルベ | 日記
2017年01月15日 イイね!

羽田お見送りと初詣&初物&山中湖

日曜、朝早くから行動で5徳を得ることが出来ました。


社内旅行に出かける娘を羽田まで送り

展望デッキで朝焼けの写真を



ラウンジでお茶して



南下して寒川神社7:30着、駐車場満車で既に100人待ち(汗





参拝し御朱印をいただいてパーキングに戻ったのが9:00



10:00に御殿場のさわやか到着



すでに受付9組目で10:45開店と同時に席に付けたので良かったです

初!さわやか、げんこつハンバーグステーキをオニオンとデミグラス、

ふたつのソースでいただきます



肉質良好、オニオンソースの後から来る甘味がなんとも言えない。

流石デフォルトの事だけは有ります。


山中湖のお友達とお茶をして



パノラマ台へ富士山なかなか頭を出してくれませんね




籠坂峠を下って須走浅間神社で参拝






-4度で凍っている



社務所に寄って御朱印をいただいて



富士山とアウトバック



そして帰路に


足柄SAで買い物をして

夕方のこの時間で空いている東名なんて久しぶりで18:20帰宅


約240kmのドライブでした。




Posted at 2017/01/16 15:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記
2017年01月07日 イイね!

逗子から伊豆高原往復ライド

逗子から伊豆高原往復ライド久しぶりにブルべに参加

AJ神奈川さんの逗子200に参加し認定していただきました。

スタート時間が7時なのに起床が6時6分(汗

ワゴンRにKurosukeを積込、スタート地点に到着したのが7時28分(;´・ω・)

スタッフも撤収ほぼ完了状態

DNSを告げようとすると「まだ大丈夫2分あるから」とうれしい複雑なお言葉をいただき、出走サインをして車からKurosukeを降ろして車検を受け出走出来るようになりました(嬉悲

車を近くのパーキングに停め、準備をしてスタート地点で



誰もいない既に8時で最後尾スタートとなりました。


もくもくとR134を走って二宮でトイレ休憩していると反射ベストを着たぶるべぃ達が走っていく

私より最後尾がいたのか?

信号で停まったところで聞くと東京主催の200網代で折り返しだそうだ・・・・やっぱり最後尾(笑)

PC1には51km走って10時8分のレシートをいただく(制限時間は10時33分なので25分の貯金)

LINEにHさんからメッセが、1時間前にPC1を通過したようだ。

追いつけるかなと先を急ぎます。

道幅の狭い伊豆のトンネル内を走らない様に迂回路がコースになっています。

おかげでいい景色を楽しみながら走れます(坂ばかりですけどw)



網代で時間もないけどw苺大福を食べようと店に行くとロードバイクが停まっている。

全て東京の参加者、店内に入って苺大福をくださいと言うと売り切れ(悲

外でサドルバックにお土産の苺大福を詰めている



最後の一個だったそうだ・・・・・諦めて先を急ぎます。

川奈からK109を走りアップダウンを堪能していると、Hさんとスライド12時51分



PC2の伊豆高原には13時6分到着(制限時間が14時なので54分貯金)

昼食にカルボナーラをいただいているとシン3登場



後半は昨年からブルべを始めたお姉さま方とご一緒させていただいた。

14時復路スタート



登りが辛かった川奈の下りw



終始お姉さま方を後方で見守るシン3素晴らしい!


168.6km地点のPC3に17:37到着



冷え込んできたのでカレーヌードルをいただき寒さ対応にレインを着る(気温2.5度)



既に真っ暗しょぼいライトでナイトラン、ゴールを目指す。




20時13分逗子のマックがゴール、無事17分残して認定されました。

Hさんも終始一人で走り切って一時間前に無事完走したとの連絡が有って嬉しい(^^)/


phto by Sさん


お姉さま方の中に本日初めてのブルべの方もいて落車もあったけど無事走り切った(^_-)-☆

とてもチームワークが取れていて気持ち良く後ろから見てました。

また何処かでご一緒しましょうとマックを後にして21時30分帰宅。




Posted at 2017/01/11 12:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルベ | スポーツ
2017年01月03日 イイね!

新春三浦走行会

1月3日に新春三浦走行会に参加してきました。







天気も良く皆さんと楽しいライドを過ごす事が出来ました。











120km走って帰宅


夜は新年会で大騒ぎw



Posted at 2017/01/09 17:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月28日05:19 - 22:17、
602.91km 13時間53分、
7ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ73個を獲得、テリトリーポイント710ptを獲得」
何シテル?   08/28 22:19
おこしいただいてありがとうございます。 2022年からリターンライダーまでいかないライダー、 同年可愛いオープンカーを手に入れ 翌年可愛いバイクも手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席シートアンダーボックス ロック機構故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 09:33:41
助手席下ボックスのロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:05:08
Archi リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 20:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
2024年3月26日 納車。 発売日に実車を見ずにオーダー。 車両・OPも値引き一切な ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年2月11日(金)大安 建国記念日 Z900RS 50th Anniversar ...
ホンダ ダックス125 Dax (ホンダ ダックス125)
231125 注文から1年半、やっと手元に届きました。
日産 マイクラC+C マイクラさん (日産 マイクラC+C)
221119知人から譲り受け我が家にやってきた。 UK日産から日本販売数1509台のク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation