• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rakirakiのブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

三浦湘南ライド

三浦湘南ライド娘が朝一番の新幹線に乗るので新横浜までボルGで送って来ました。

楽しんでらっしゃい(*^_^*)





着替えて三浦ライドに、いつもの二時間遅れでスタート

昨日までの酷暑が和らいでいて快適に走ります。

横須賀の潜水艦を久々に見て



この頃から陽射しは元気を取り戻したようで暑くなってきました。

夫婦橋の風景、横須賀百選に選ばれています。



久里浜で御神輿と遭遇



夏の風物詩、しばし勇壮な姿を眺めながら通行出来るのを待ちます。

尻こすり坂を登って、三浦TTで写真を撮る為に抜いて行った二人組を追いかけると



二人組はマックに消えて行った。

海岸坂を登り、農道へ



産地直場所には、三浦スイカが売られていたのですが、店が閉まっていたので収穫が終わったのだろう。

三浦半島西側に回っても向かい風。

ボトルの水が無くなったので立石に近いコンビニで水と氷結されたアクエリアスとスイカバ―を購入して立石公園で休憩。



休憩所のベンチでスイカバ―をいただきます。



同席されている磯子からウォーキングの方と話していると

シン3登場!



バッタリ驚き! ここで会えるなんて



昨日は河口湖244.9km走って今日は三浦いち(驚  疲れたので松の木陰で休憩していたそうです。



しばし歓談してご一緒することに

時間は11時、昼食にしましょうと逗子のみゆき食堂を目指します。

たが店の前には行列が有るので、めしやっちゃんに

空いていたのですかさず店内へ

カツオと生しらすの二色丼をいただきます。



シン3は刺身盛り合わせ



久しぶりにライドで昼食、生しらす美味しかったです。

R134に戻って左手に海を見ながら鵠沼。

デザート場で初のヒロアイスへ



店の左手にあるベンチで濃厚なアイスをいただきます。



ここでシン3と別れて家をめざし、遊行寺の坂を登ってR1で帰宅。

今回も暑かったライドでした。

走行距離:91.47km













Posted at 2015/08/10 10:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2015年08月05日 イイね!

初メダル

初のブルベメダルが届きました。



裏面にAJ広島代表による素敵な記念ステッカーが貼って有り感激です🍀



さざなみ、しまなみ海道楽しかったなぁ~(^_^)v



後は300 400 600走って、今年中にSR迄手が届く様に頑張りましょう❗



Posted at 2015/08/05 09:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルベ | 日記
2015年08月03日 イイね!

8月

8月昼の天気予報を見ると日本列島全体が猛暑で真っ赤。

体調を整えるのに大変ですが頑張りましょう!



久しぶりにベッドで寝ようとすると、ここはれいんの物だと主張するようにどきません。



御見苦しい脚ですみません(笑)



8月2日(日)今週も三浦NRC練。

一週間ぶりにバイクにまたがりました。



出発前の体重が75.8kgまで増量していて(泣

TUFUチューブラータイヤの抵抗と不快指数高しおかげで走りの重いこと。

能見台で合流してNRC練に参加する。



逸見から暑さに負け千切れてひとり旅(>_<)



STRVAのFlybysを見ると20分遅れてモーニング場に合流。



海の見えるデッキ席は陽射しが痛いw


でも景色は最高!暑さから逃れる為に海の中に飛び込みたい気分です。



いつものDモーニング、サニーサイドとパンケーキ美味しくいただきました。




後半は先頭牽いて走ります。

池子の坂で差され下りは自重のおかげで抜いて六浦。

R16に入って能見台の坂で差され付いていくのに暑さとの戦いで必死で追走するもxxx。

ボトルの水は飲むより冷却に使う方が多いのであっという間に無くなります。

リーダーと別れてコンビニでY田君とクールダウンタイム。



ガリガリ君は欠かせませんw

今週はスイカ味、以前食べたのはチョコレートの種が有った様な気がしますがありません。
(スイカバ―だった)

日陰を選んでアーケードの有る弘明寺商店街を久しぶりに通り、シャッターの降りている店が多くなったと感じました。



11:30暑さに負けながらもw無事に帰宅できて良かった87.7kmでした。

体重は73.6kg、この体重を下回る様に今週は練習出来る様に頑張ります!
Posted at 2015/08/03 18:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2015年07月26日 イイね!

暑いぞあつい

暑いぞあつい暑い日が続いておりますが皆さん大丈夫ですか?

ツールも終わり睡眠不足から解消されるかと思いきや暑くて寝苦しい日々が続いています。

食欲はしっかりあるのでローラー転がしていないと大変な事になってしまいそうですw


7/26(日)

朝から陽射しが強い。

頑張って行って来ましょう三浦錬。

氷取沢経由で金沢八景、メンバーと合流して5人で走ります。

既に汗だくなのに更にピッチが上がりBOROBORO

尻こすり坂をやっとこさ登り、三浦海岸TTgdgd



補給の為にコンビニイン中に置いてきぼり

これ幸いにと立石でパチリ。



モーニング場に着くと先輩方は元気過ぎ



とても私よりお歳を召しているとは思えないほど元気です。

本日初参加、25歳のY田君がへばっています。

いい若い者がしっかりしろと言いたいが私もgdgdなので言えません(>_<)




いつものDモーニング

食した後は摂ったカロリーをすべて使って、池子・能見台・富岡の坂と繋いで、八幡橋からのTTでリーダーと別れた後は・・・・・gdgdになり過ぎで



今年初のガリガリ君をコンビニでY田君といただいて昼前に帰宅。

暑い中を86kmでした。

水分4L摂って体重は-2kgで6kgの水分が汗となった様です(汗


Posted at 2015/07/29 16:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2015年07月20日 イイね!

ちょっとメンテ

暑い午後から腰を持ち上げショップにGO!

昨日インナーに落ちないのに気が付き(OHしてからインナーに落とした事が無かった)、見てもらおうと灼熱の国道1号線で向かいます。

今日もネオンカラー(*^_^*)


保土ヶ谷橋からセグメント区間。

ロードが一台付いてくる、前にはフラットバーの方ケンデンス高めでいい走り、

抜きさり浜松町の交差点を過ぎてセグメント区間終了。

信号でUターンをしてショップへ

店に入ると先程のロードの方が先客メンテをしにきた様でした。

終わるのを待ってIZALCO君をワイヤーが汗で固着してスムーズではない。

ワイヤー交換はBBばらさないといけないそうでお預かりになってしまうので、

可動範囲でスムーズに動く様に様子を見るため試走して確認する。

戻って細かい所をメンテして終了。

終わるまで待っていた先程のロード君と一緒に帰る事に。

旧東海道の権太坂を登って、やきもち坂を下り品濃一里塚の前を通り、

平戸の交差点で自己紹介をしY田君と別れて帰宅。

20.28km


シャワーを浴びて久々にブロンに乗って東戸塚で打合せ



帰りは坂を避け国1で(笑)








Posted at 2015/07/29 16:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月28日05:19 - 22:17、
602.91km 13時間53分、
7ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ73個を獲得、テリトリーポイント710ptを獲得」
何シテル?   08/28 22:19
おこしいただいてありがとうございます。 2022年からリターンライダーまでいかないライダー、 同年可愛いオープンカーを手に入れ 翌年可愛いバイクも手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

助手席シートアンダーボックス ロック機構故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 09:33:41
助手席下ボックスのロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:05:08
Archi リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 20:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
2024年3月26日 納車。 発売日に実車を見ずにオーダー。 車両・OPも値引き一切な ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年2月11日(金)大安 建国記念日 Z900RS 50th Anniversar ...
ホンダ ダックス125 Dax (ホンダ ダックス125)
231125 注文から1年半、やっと手元に届きました。
日産 マイクラC+C マイクラさん (日産 マイクラC+C)
221119知人から譲り受け我が家にやってきた。 UK日産から日本販売数1509台のク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation