• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IBCの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2013年11月12日

カーボンシート張り直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回失敗したので張り直し。
ハセプロのは高いので安物を使いましたw
若干しわになってしまってる部分もあるけどあまり気にならないので良しとします。
2
前回の

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン吹き出し口の交換

難易度:

アクセスキー電池交換

難易度:

洗車しました。(・ω・)ノ

難易度:

クラッチフルード交換(リザーブタンクから。5回目)

難易度: ★★

パワステフルード交換。

難易度: ★★

フロントサスペンションのリフレッシュ(左側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月13日 19:04
こんばんは、
綺麗に貼れてますね、羨ましい・・・笑
自分はシート張りを失敗して・・・諦めて塗装に切り替えたら塗装も失敗して・・・もうグチャグチャ・・・笑
コメントへの返答
2013年11月14日 1:59
こんばんは!
自分は逆のパターンで、最初は塗装を、と考えていたんですがそんな技術があるはずもなく・・・
仕方なしにシートにしたんですがそれも最初は失敗w
ハセプロの良質なやつで練習するととんでもない金額になってしまうので、M's JAPANというメーカーの格安のカーボンシートにしたところ、ハセプロのやつより貼りやすい!wもちろん品質は劣りますが、152×100㎝で2000円程度なので練習にはもってこいですw
はっつぁんさんももう一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか!

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1662232/car/
何シテル?   12/08 22:52
基本的に誰でもできる簡単なドレスアップがメインです。お金無いですからね泣

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

協永産業 Kics ワイドトレッドスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 06:50:57
momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 20:26:19
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 21:40:10

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
埼玉県から私の住む青森県まで遠路はるばるやって来ました。2018年式フルノーマルで1.2 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2019年3月23日契約。 7月25日納車。 4ヶ月待ちで遂に納車になりました。 ルーフ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ボディ、インパネの塗装など、初めての事に色々チャレンジした車でした。 ルミナスイエローに ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
最廉価モデルで装備はショボイですが、コーナリングの安定性はさすがシンメトリカルAWD。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation