• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックソードゼロの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2015年12月12日

アンダーイルミ(レインボー RGB LEDテープ )を取り付けました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
NANIYAさんのモニター募集で当選した、レインボー RGB LEDテープ を取り付けます。
プラスチック製のL型モールを標準装備のフロントリップ?にボルトナットで約30cm間隔で固定しました。
両面テープは使いませんでした。
2
プラスチック製とはいえL型なので、さすがにワンピースでは不可能でしたので、スリーピースにして取り付けました。
3
モール部を脱脂してLEDテープのリケイ紙を剥がしながら貼り付けます。
モールの真ん中ではなく隅に貼るのがポイントです。
4
隅にはφ4で穴を開けインシュロックタイバンドで数箇所を固定しました。
これはLEDテープの脱落防止になります。
5
次は配線です。
配線は恐ろしく短いので手持ちの配線をギボシで接続し、運転席側のヘッドライト横に配線を通しました。
6
マイナス側は車両の満員御礼のアースポイントに。
プラス側は直接バッテリーに繋げました。
7
手持ちでスイッチがないので、仕方なくプラス側の途中に接続端子を取り付けました。
繋げればONになるということです。
8
動画を見て頂ければ分かると思いますが、かなり派手派手になりました〜!
大満足です。NANIYAさんありがとうございました!
パーツレビューも追記しておきました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

D2R 6000kバーナー交換

難易度:

LEDからHIDへ

難易度: ★★

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

バラスト交換。

難易度: ★★

レイブリックハロゲンから中華LEDフォグへ変更

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@ひっしー。 さん、大切に使ってね!
\(^o^)/」
何シテル?   10/29 18:08
お金を掛けずになるべくDIYをモットーにしています。 皆さんの弄りやアイデアを参考にさせて頂いて、少しでも弄りの真似事が出来ればと思っています。 どうぞよろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDコントローラーの新商品♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 15:06:12
迎撃の小人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 18:10:59
トヨタ bB びびちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 21:30:12

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットGE6前期に乗っています。 皆さんに支えて頂きながらゆっくりと進化してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation