• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

男は、道具に凝るというが・・・・

男は、道具に凝るというが・・・・ これまで、道具については、ドライバーにしても工具類にこだわったことはなかった。
多分、これからもこだわりは、あまりないが、いい工具一式は欲しいと思うこのごろです。
30年も前に購入した、ラチェットです。
工具箱一式ついて2000円だったかな・・・・
それからラチェトは購入したことがありません。
壊れてしまいました。
調子がわるかったので、壊れてあたりまえです。





一番、サイズで一番つかうのが、10mmですね。これと12mm以外がいらないかも。工具のなかでも、一番つかうのが、T型レンチ10mmですね。
軽自動車だと、これしか要らないような・・・・・・




こんなチャチな工具で弄ってます。(笑い)



メガネレンチも無名のレンチです。




この工具箱も20年くらい前かな・・・買ったの。
アイリスオオヤマ製みたい・・・
丈夫です。汚れていますが・・・


TKCの一式ほしいな・・・・
スナップオンは高いだろうな・・・
TONEもいいな
KO-KENもいいな・・・・
眺めるだけでいいかな・・・・

今日さっそく、量販店(コ〇リ)にいきました。
TKCもありました。欲しかったラチェットレンチ・・・・TKC。
のそばににあった無名のラチェットにてがでてしまいました。
9.5mm(3/8インチ)980円?と12.7mm(1/2インチ)1300円?2種を購入。



TKCは、5倍から6倍の値段でした。(残念・・・)




ソケットも12.7mmのやつをまとめていくらのソケットを購入。
10mmから24まであったのかな・・・(1500円くらいかな・・安すぎ)


勇気がありませんでした。

10mのこの首が曲がるラチェット購入。
これは、便利です。
重宝しそうです。
T型レンチ(1200円?)より頻繁につかうかな・・・









ついでに、工具箱も。安いものをえらんでしまいました。
こだわりが少ないです。








たまには、自分へのご褒美でいいやつ買えばいいのにな・・・

といいつつ、安物をかってしまうネリワサビの性(さが)です。
みなさんは、いい工具もってらっしゃるんでしょうね・・・・・

1点豪華で、メガネレンチ一式は、TKCかTONEを目指します。
娘が早く卒業しないかな・・・・(娘にかかってます・・・涙)




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/09/19 20:59:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2016年9月19日 21:08
安くても高くても
使えればそれは立派に工具だと思います。
私も、KTCとかアスプロとかで一式揃えようと考えてますが
10年も前に買った工具が現役で壊れなさ過ぎて
買い換えをためらっているほどです。(´・ω・`)
でも、実際に簡単な車弄りで使う工具ってそんなに多く無いのですよね。
コメントへの返答
2016年9月19日 21:18
これまで、なめていたネジが、ラチェット6角でキチントしたら簡単にとれました。
やはり、道具ですね。(笑い)
サイズも軽の場合ほとんどが、10mm。
あと12mmで、ほとんど用を足せます。

男は、道具が欲しがる人種です。

メガネレンチはいいやつが欲しいです。
せめて、TKCは欲しいな・・・・
2016年9月19日 21:38
カキノタネおじさんも工具は安物ばかりです(/。\)
しかし、カキノタネの道具の技は( v^-゜)♪
最近はちょっと( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年9月19日 22:03
道具より、技術と技ですね・・・・
いくらいい道具もっていても、使いこなせなくては、豚に真珠、猫に小判、宝のもちぐされですからね・・・・
カキノタネさんは、いい技術と技をおもちですから・・・・車に反映しております。いい仕事をしております。
2016年9月19日 21:48
自分の工具は、基本KTCで纏めていますが、無名ブランドの物もあります。

スナップオンは、ミニ所有時はある程度車載工具で積んでいましたが、基本KTCでも使えるのでインチの事は気にしませんでした。

自動車整備校出身なので、その頃から集めた工具をずっと使用しています。
コメントへの返答
2016年9月19日 22:00
KTCの道具でかためているんですか?
羨ましいです。
私も、コツコツとすこしづつ集めますかね。
いい道具を・・・・
学生時代からの工具をいまだにつかっているんですね。愛着がわきます。
道具にこだわりが必要ですかね・・・・
私は、インチの工具は持ってません。
家族は、日本車ですので・・・1台だけ外車ありました。BMWは、素人はむずかしいから・・・
2016年9月20日 1:55
工具は、100均で十分ないじりができますね^^

100均のメガネレンチは、安くて最高ですよね^^
コメントへの返答
2016年9月20日 8:23
私も、11-12.13—14mmの100均めがねレンチもってます。
材質はともかく、見た感じは、メッキもいいですし、100均とは思えないです。
KTCも原価は、こんなものなのかなーーー
そんなこと考えると・・・でも材質はいかがなんでしょうね。

2016年9月20日 7:48
よく似た感じです(°▽°)

使い易くて使い慣れた工具が良いかと思います♪

プロじゃないので十分なのです(*^^*)ハイ
コメントへの返答
2016年9月20日 8:29
そうか・・・・・
プロじゃないんだ。
気づきました。
工具を集めて、使い切ることできるんでしょうか。
ラチェットも、ソケットで使わないサイズが結構あるからね・・・
軽は、10mmがほとんど。あと8mmと12mmが少々。ですから、10mmの道具をいろんなものをそろえたほうが、利口かも・・・・
私は、T型レンチですね。回してゆるめることが簡単であること。これは便利ですね。

2017年1月10日 0:52
電気の工具は中学の時に買った物です
その他は自動車付いていた工具とかを廃車時に棄てないで保管したり
必要時にはKTC程度の工具を買うようにしております
草刈り器はリョービを買って失敗、すぐに壊れましたがその後マキタを買うと壊れません

コメントへの返答
2017年1月16日 22:23
すいません。コメント遅れまして・・・
道具は、いいものはいいですね。
今年の春に、草刈り機械を買います。
参考にさせていただきます。
チェンソーと草刈り機械が欲しいです。
なぜって?
父が亡くなり・・・山を少々相続しまして。
そこの管理に使おうかなと考えております。
大きな池もあり、魚を養殖(鯉)を考えております。(できるかな・・・)

プロフィール

neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation